カレンダー
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
遅くまで楽しめる塩那スカイラインの山桜
2025年5月 5日 08:50
塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日まで強かった風が少しおさまってきました。
今日は夕方まで晴れ。
その後お天気崩れて明日は雨予報になっています。

さて、先日、
弥太郎山のヤシオツツジの撮影のために
塩那スカイラインを上がっていきましたが、
途中の山桜がまだまだ綺麗で驚きました

塩那スカイラインの冬期通行規制が解除になってから、
すでに何度も足を運んでおり、
その度に山桜の状況を見てきていましたので、
4月半ばから下旬がピークで、
5月に入ったらもう終わりかとばかり思っていました


ところが、どうして。
5/1の撮影になりますが、
ご覧のように、山のあちこちに山桜が。
芽吹きの新緑の優しい色合いの中、
春ならではの美しい景色が広がっています


4月半ばに咲いていた山桜は
とうに散っています。
山桜は色々な種類がありますから、
おそらくは違う品種のものが、
順繰りに咲いてきたのではないでしょうか

こんなに長く花が楽しめるとは。

品種までは把握できず残念。
でも、改めて日本人のDNAに訴えてくる
山桜の魅力に触れられたように思います。


DSCN9815












DSCN9816












DSCN9819












DSCN9825












DSCN9827












DSCN9829












DSCN9830












DSCN9837












DSCN9842












DSCN9824












DSCN9823












DSCN9802












DSCN9807












DSCN9779












DSCN9781












DSCN9784












DSCN9787












DSCN9798












DSCN9808












DSCN9789












DSCN9792












DSCN9801












DSCN9809












DSCN9818