![]() |
カレンダー
2025年5月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
弥太郎山途中のヤシオツツジ再訪
2025年5月 2日 08:52
塩原温泉、今朝は雨。
本降りの雨になっています。 今日は一日雨予報。 明日3日は日中はまずまずの天気で夜に再び雨。 明後日4日はくもり、 4日夜から5日にかけては晴れの予報になっています。 ご参考までに。 さて、昨日紹介した 弥太郎山途中のヤシオツツジスポット。 昨日のブログでは、 少しタイミングが早くて、 ほとんどつぼみだったと紹介しました。 4/24の撮影でした。 その後、訪れるタイミングを逸しておりましたが、 やはり、今年はどうしても行かなくてはと、 昨日の昼休憩の時間に急ぎ見に行ってきました。 ちょうど一週間後。 予想通り、期待通り、 今年は例年以上の花付きでした。 私がこの場所に毎年通うようになってから、 一番の花付きかもしれません。 今年もこの風景を見ることができ、 皆さんにもお伝えすることができて感無量です。 この場所を私に教えてくれたのは、 毎年塩原の山の奥の方まで出向いて、 ヤシオツツジの撮影をしていた地元の写真愛好家の方。 何度かアカヤシオやシロヤシオなどの撮影に 一緒に連れていってもらっていましたが、 昨秋、塩原の山で、 やはり何かの撮影に行ったまま、 戻ることなく、いまだ発見されていません。 その方にも見せたかったこの風景、 そして今年の塩原のヤシオツツジ。 追悼の意を込めての再訪でした。 万感の思いで現地にしばし佇んでおりました。 塩原の山の中にこんなすばらしい花風景があるのです。 その方に教えてもらわなければ、 一生出会うことができなかったかもしれません。 ここのポイントは比較的手前にありますが、 この先さらに奥に進んでいくと、 もっとすごいスポットがあることを付け加えておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |