カレンダー
2022年12月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
黒部ダムと土呂部ダム
2022年12月 3日 08:45
塩原温泉、今朝はくもり。
今日の午後から明日にかけては晴れ予報。 その後、週明けはお天気崩れるようで、 とうとう雪マークが出てしまいました。 どの程度の雪なのかは、わかりませんが、 月曜火曜あたり塩原にお越しになる方は、 冬用タイヤのほうが安心かと思います。 私もタイヤを履き替えました。 さて、鬼怒川上流ダムめぐり。 スタンプラリーの4ダム以外にも 素敵なダムがいくつかあります。 いつかは全制覇してみたいと思っていますが、 今回は黒部ダムと土呂部ダムを訪れてみました。 黒部ダムは川治ダムを過ぎて、 県道23号を川俣ダムに向かう途中、 栗山の集落に入ってすぐの右手に見えてきます。 1912年完成重量式コンクリートダム。 1912年ですよ! 明治から大正に元号が変わった年です。 日本で初めて発電を目的として造られたダムだそうです。 堤高(ダムの高さ)28.7メートル 堤長(ダムの長さ)150メートル 堤体積(ダムの体積)78,000立方メートル 集水面積267.3平方キロメートル 総貯水容量237万立方メートル。 アーチがとても美しいダムです。 何度か遠巻きに見たことはありましたが、 県道23号から脇道に入れば すぐ近くまで行けると知りました。 遠くから見るのとはまた違う魅力があります。 そして土呂部ダム。 黒部ダムと同じように、 県道23号から脇道に入り、 土呂部の集落を目指していく途中に見えてきます。 1963年完成重力式コンクリートダム。 堤高(ダムの高さ)21.6メートル 堤長(ダムの長さ)56メートル 堤体積(ダムの体積)8,000立方メートル 集水面積199平方キロメートル 総貯水容量23万立方メートル。 こちらも大きくはありませんが、 紅葉の中、美しくたたずんでいました。 やっぱりダムっていいなあ。 そう思わずにはいられませんでした。 黒部ダム。 土呂部ダム。 |