カレンダー
2012年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去の記事
黄金色に実った米
2012年9月16日 08:47
 
塩原温泉、今朝も快晴です。
毎日、日中、とてもいい天気が続いています。
ただ、夕方から夜にかけて、ゲリラ的な雨も。
日中、早めの行動が良さそうです。

地域を車で走っていると、
すでに、あちこちの田んぼで
稲が黄金色に色づいて、稲穂を垂れています

早い所では8月末から、そのような風景が。
今年は夏が暑かったせいか、
稲の生育がとても早いように思います。

先日農家の方にお聞きしたところ、
1週間から10日くらい、早いかなあということでした。

米の収穫が近づくに連れて、気になるのは、
昨年同様に、放射性物質の検査です。

昨年は旧市町村単位(いわゆる合併前の)ごとに、
3つの地点の田んぼを選び、モニタリング検査。
問題がなければ、その地域全体の米が出荷可能になりました。

今年は昨年の実績を元に、さらに、検査を強化。
昨年の検査で米で50ベクレル以上あった地域については
1haあたりに1点の検査、
土壌で500ベクレル以上あった地域については
70haあたりに1点の検査、
それ以下だった地域については昨年と同様の検査になります。

福島県では、今年は全袋検査をしているとのこと。
それに比べれば、まだまだだと思うのですが、
何しろ、検査体制に、福島県と栃木県では格段の差があります。
栃木県民としては、そこの部分に非常に不満ですが、
事情を考えれば、仕方のないことかもしれません。
それでも、県内の米の検査のモニタリング数は、
昨年の10倍になるそうです。
すでに、8月末から、県南地区を中心に検査が始まっていて、
今のところ検査した地域では、全て出荷可能となっています。

とはいえ、基準値100ベクレル。
99ベクレルまでは出荷可能です。
その是非は何ともしがたいですね。
当館では、昨年同様、
契約農家で稲刈りが終わり、新米が入ってくる時点で、
別途個人的に検査をする予定です。

栃木県の今年の米の検査については、
栃木県のHPに出ていますので、ご参考にしてください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/g03/24kome.html

米の収穫間近

すでに黄金色の田んぼ。

 

 

 

 

 


頭をたれる稲穂

稲穂も垂れて。

 

 

 

 

 


ノビルの花

おまけ。
田んぼのあぜ道に咲くニラの花。
思いがけない美しさです。