![]() |
カレンダー
2022年7月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
またもや戦場ヶ原マジック・・・
2022年7月19日 20:05
塩原温泉、今朝は雨。
今日は一日雨が降るようですが、 明日は朝から日中晴れ予報。 久しぶりに良い天気になりそうです。 先日、やはりこんな雨の日でした。 日光での会議の後、 戦場ヶ原まで行ってみました。 本当は霧降高原経由で塩原に戻り、 途中キスゲ平のニッコウキスゲを見る予定だったのですが、 塩原から日光までどこもかしこも雨で、 霧降高原は間違いなく雨と霧。 視界も悪いことが予想されました。 少し前に、いろは坂や中禅寺湖周辺までは雨と霧でも 戦場ヶ原だけ、エアポケットのように晴れていたことがあり、 ひょっとしたらとかすかな希望を胸に、再び戦場ヶ原に。 そして・・・そのかすかな希望は、 またもや、現実のものとなったのでした。 中禅寺湖周辺までは雨。 それが竜頭の滝を過ぎたあたりから 少しずつ雨が小雨になり、 竜頭の滝の上流から先は降っていないのです。 本当に不思議な奇跡のような場所です、戦場ヶ原。 赤沼から、戦場ヶ原の木道工事地点まで歩きました。 どのあたりで工事しているんだろうという確認も兼ねて。 戦場ヶ原を歩いたことがある方なら知っているだろう、 途中に倒れて根がまるでオブジェになっている木がありますが、 そこの地点から先が通行止め。 歩き始めて約2〜30分ほどの地点です。 都合往復で小一時間歩くことができ、 湯川の美しい流れを楽しんできました。 奇跡のような戦場ヶ原の風景を。 やっぱりあきらめないことが大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |