カレンダー
2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去の記事
2020年6月
2020年6月30日 09:00



塩原温泉、今朝はくもり。
今日はくもり後雨、
明日は一日雨の予報となっています。

さて、塩原大沼、ヨシ沼の話題をさらに
初夏に見られる生き物達です。
いつ行っても、何かしらに出会う場所

DSCN9551モリアオガエルの卵塊。












DSCN9555













DSCN9733アズマヒキガエル。
オタマジャクシからカエルへ。











DSCN9732足が出て上陸するも、
あえなく干からびたのが。











DSCN9723シオヤトンボ(♂)












DSCN9746ニホンカワトンボ(♂)












DSCN9762ニホンカワトンボ(♀)












DSCN9694ヒメウラナミジャノメ












DSCN9654初めて見ました。
何かと思い聞いたところ、
イタヤハマキチョッキリの
揺籃と教えてもらいました。








DSCN9616大沼に何やら
一筆書きのような跡が・・・。











DSCN9626あっちにもこっちにも。
その正体は・・・











DSCN9602マルタニシでした。












DSCN9624













DSCN9549大沼の入口に。
これは一体?











DSCN9645
2020年6月29日 08:55



塩原温泉、今朝はくもり。
今日も明日も日中くもりで、夕方から夜に雨という予報。
過ごしやすい朝で助かりますが。

さて、大沼のすぐ近くのヨシ沼
距離は離れていないのに、
ヨシ沼は、大沼とは植生が違い、
塩原でもここだけしか見られない植物も多い、
貴重な場所
となっています。

先日大沼の後に行ったヨシ沼で。
初夏にはどんな花が見られるのでしょうか

DSCN9674ワタスゲ
そろそろ終盤。











DSCN9709一瞬ワタスゲに見えますが、
違いがわかりますか?
サギスゲです。










DSCN9711ヒツジグサ
ヨシやミツガシワの間に
ひっそりと。










DSCN9716













DSCN9684ニガナ。













DSCN9702塩原で見られるのはここだけ?
モウセンゴケ
食虫植物です。









DSCN9701













DSCN9720バイカツツジ













DSCN9648カンボク












DSCN9677













DSCN9770ノリウツギ












DSCN9775













DSCN9679
2020年6月28日 08:43



塩原温泉、今朝は雨。
昨日は今年一番と思ったくらいに
ジメジメムシムシの暑さだったのですが、
今日は一転、寒いくらいの朝
昨日と10度以上気温が違うような気がします。

今日は昼過ぎまで雨。
その後から明日にはくもり予報です。

さて、塩原大沼のこの季節の楽しみは、
何と言ってもモリアオガエルの産卵


場所によっては天然記念物とされるモリアオガエル。
5月中旬から鳴き声が聞こえていますが、
産卵は6月中旬過ぎの今。

大沼の入口や奥の方、
沼の上に広がる木をよく見ると、
あちこちに、白いメレンゲのような卵塊が
人間の手のひらにちょうど乗るくらいの大きさです。

産卵したばかりは真っ白
段々色が茶色くなってきて、
オタマジャクシになると、沼に落ちていきます


先日は、ちょうど産卵真っ最中のメスに遭遇
こんな場面に出会えるのは嬉しいですね。


DSCN0197












DSCN0206












DSCN0210












DSCN9551












DSCN0084












DSCN0085












DSCN9555
2020年6月27日 08:52



塩原温泉、今朝は晴れ。
一時的なものでしょうか。
予報では今日明日とくもり。
月曜日に晴れマークが並んでいます。


さて、塩原大沼ですが、この時期、
バイケイソウと共に、ノイバラの花も見られます。

今年はいつもの年よりも、
ずっとノイバラの花が多いように思います

木道周辺のあちこちに咲いていて、
バラならではの芳香が、沼じゅうに漂っています。
秋の赤い実も楽しみですね。



DSCN0089












DSCN0093












DSCN0095












DSCN9560












DSCN9634












DSCN9562












DSCN9565
2020年6月26日 08:58



塩原温泉、今朝はくもり。
しばらく、くもりの天気になります。
雨は夜に少しだけ。
暑すぎず、過ごしやすいのではないでしょうか。


毎日、梅雨らしい天気が続きます。
晴れのほうが気持ちいいかもしれませんが、
私は、雨の日も好き。

緑したたる塩原大沼
この季節は、真っ白なバイケイソウの花が咲き、
雨の日のほうが美しく感じます。
霧がかかっていたりしたら、とても幻想的なのです。

バイケイソウは毒草
春先、この花の芽出しの葉を、
ウルイ(ギボウシ)と間違えて食べて、
中毒になる方がいると聞きます。
くれぐれも注意が必要です。

よく似た花にコバイケイソウがありますが、
私はこちらのバイケイソウの楚々とした美しさが好き
毎年花が咲くのを楽しみにしています。

今年は花数は例年並みから少し少なめです。
まだ咲き始めなので、しばらく楽しめそうです。
大沼木道周辺の他、入口付近や奥にも咲いています。



DSCN9638












DSCN9570












DSCN9581












DSCN9571












DSCN0106












DSCN0105












DSCN0111












DSCN0110

















2020年6月25日 08:45


塩原温泉、今朝はくもり。
暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい朝になっています。

さて、
上三依水生植物園の他の花たちです。
いつ行っても、沢山の種類の花が咲いています
撮影は6月14日。
花の時期が長い短いがあるので、
現在もまだきれいな花もあれば、
すでに咲き終わってしまっている花もあるでしょう。

この時はまだつぼみでしたが、
キョウカノコや、ヤマアジサイなどが、
現在、見頃に
なっていると思います。


DSCN9263シラン
白い花は珍しいと思います。











DSCN9271カライトソウ












DSCN9274まだ残っていた
クリンソウ











DSCN9275ミヤコワスレ












DSCN9286名前わからず。












DSCN9330イワベンケイ












DSCN9333イワベンケイ
イブキジャコウソウ











DSCN9347ハクサンオミナエシ












DSCN9340コマクサ












DSCN9350コマクサ












DSCN9344ハナケマンソウ












DSCN9371ハナケマンソウ












DSCN9361ヤグルマギク












DSCN9376アスチルベ












DSCN9370名前わからず。












DSCN9390エゴノキ
すごい花つきでした。











2020年6月24日 09:09



塩原温泉、今朝はくもり。
空は明るくなっています。
今日明日とくもりの予報です。


上三依水生植物園の続きです。
水生植物園の名前のとおり、
こちらでは、色々な水生植物を見ることができます

すでにミズバショウやミツガシワは
とうに花が終わってしまいましたが、
現在、スイレンが見頃
白、桃色、ピンク・・・
何とも端正な形の美しい花が咲き競っています

スイレンの中に、一つだけヒツジグサの白い花
ヒツジグサはスイレンのミニチュアみたいで、
葉も花も一回り小さくてかわいらしい花です。

そして、黄色のコウホネの花も咲いていました。
スイレン、コウホネなどは、花も増えてきているようです。
この後、夏までずっと咲いているはずです。



DSCN9291












DSCN9308












DSCN9307












DSCN9317













DSCN9309












DSCN9323












DSCN9303












DSCN9302












DSCN9311












DSCN9316












DSCN9315












DSCN9312
2020年6月23日 08:42



塩原温泉、今朝はくもり。
少々肌寒く感じます。
今日から3日間はくもり。
過ごしやすい日が続くのではないでしょうか。
雨が降らなければ、登山日和かも。


さて、少し前になりますが、
上三依水生植物園に行ってきました。
塩原から車で20分ですが、日光市になります。

こちらはそれほど広くないのですが、
園内に色々な山野草が植えられていて、
いつ行っても花好きには嬉しい場所です。

ただ、今年は春の開園前にコロナ騒ぎ。
開園できずに、そのまま休業していて、
少し前にやっと開園になりました。

ということで、春先に咲く花は、
人に見られることもなく咲き、散っていきました。
いつもなら、沢山の方が見に来る、
クリンソウや、ヒマラヤの青いケシの、
何とか、最後の花を見ることができました。

暑い日が続いたので、
あまり色がきれいに出なかったそうですが、
青だけでなく、白やレモン色の花も
そして、今年初めて花が咲いた品種もありました。

もう花のシーズンは終わってしまいましたので、
また来年を楽しみにしたいと思います。
(撮影は6月14日になります)



DSCN9389












DSCN9382












DSCN9381
2020年6月22日 08:55



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日の
部分日食は、
くもって見ることができず残念でした。

今日はくもり後雨ですが、
明日あさってはくもりで時々雨になる程度のようです。
気温は低め。
過ごしやすい朝です。

那須連山の花をもう一つ
イワカガミ、ヒメイワカガミのそばに、
とってもとっても小さな、白い花が目に入りました。

最初、コケモモの花かなと思いましたが、
よく見るとコケモモの花とも違います。

コメバツガザクラという、
これでも、れっきとした
ツツジ科の高山植物
5ミリくらいの花がまとまって咲いています。
一面に咲いたら、見事でしょうね。

今まで気が付いたことがなかったか、
もしかしたらコケモモの花と思っていたか、
こちらも一期一会の花でした。
(撮影は6月2日になります)


DSCN8423












DSCN8421












DSCN8427












P6030144












P6030145












P6030147












P6030149












P6030152
2020年6月21日 08:45



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日までは晴れマークが並んでいたのですが、
夜に霧雨となり、朝からはくもり。
日中少し晴れるものの、くもりがちの一日になりそうです。
天気予報、直前にこんなに変わるものなんですね。

さて、今日は6月上旬に行った那須連山の花に戻ります
下書き入力してそのままになってしまっていました。

かなりタイムラグがありますが、
このブログは情報発信と共に、
私の花記録を残しているもの

写真をブログに残すことで、
後から調べることも多く、重宝しているのです。

あしからずお付合い下さい。

6月上旬に歩いた那須連山では、
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)
イワカガミ、アズマシャクナゲだけでなく、
他にも色々な山野草に
出会っていました。
派手さはありませんが、
私にとっては、どれも大切な花たちです。
この季節は白い花が多いこともわかりますね。



DSCN8686ミツバオウレン
登山道のあちこちに。
清水平でも見かけました。










DSCN8685













DSCN8673ツマトリソウ
マウントジーンズに近い場所で。











DSCN8670ツクバネソウ












DSCN8832ギンリョウソウ
今年は当たり年なのか、
あちこちで見かけます。










DSCN8834













DSCN8835













DSCN8661マイヅルソウ
那須の山には多いです。
マウントジーンズでは、
一面マイヅルソウの場所も。









DSCN8662













DSCN8863
2020年6月20日 08:56



塩原温泉、今朝はくもり。
予報ではこの後晴れてきて、
今日明日と晴れマークが並んでいます。
週明けからしばらくは雨マーク。
この週末の天気は貴重ですね。


さて、先日行ってきた
奥日光のワタスゲとズミの写真を

数日にわたってお送りしてきました。
全て6月10日に撮影してきたものです。

実は、その後、再び奥日光へ
宇都宮での会議の後に、急いで行ってきました。
あの沢山のワタスゲを見てしまったので、
どうしても、レンゲツツジが一緒に咲く風景が見たくて

ちょうど一週間後、6月17日です。
予想どおり、レンゲツツジがほぼ満開
ワタスゲと一緒に、いい感じに咲いていてくれました
たった一週間の差なのに、
アヤメやフウロソウが咲き始めていたりと、
随分違うものですね。


この風景見られたのは、何年ぶりでしょうか。
一度見ると、また見に行きたくなる風景です。
もうしばらく楽しめるのではないでしょうか。


DSCN9476












DSCN9480












DSCN9477












DSCN9447












DSCN9478












DSCN9482












DSCN9483












DSCN9522












DSCN9523












DSCN9524












DSCN9525












DSCN9527












DSCN9528
2020年6月19日 09:19



塩原温泉、今朝は雨。
久しぶりに本降りの雨ですが、
明日、明後日はいい天気になりそうです。

奥日光の花
6月には、この花を忘れるわけにはいきません

クリンソウ
中禅寺湖の北側、千手が浜の群生地が有名です。
この時期には多くの方が、
低公害バスなどを利用して見に行きます。

ところが、今年はコロナの影響で、
低公害バスもボートも運行中止に
歩いて行くには遠すぎて、
今年はガッカリした方が多かったのではと思います。
(自転車か、ボートをチャーターして行くことは可能です)

でも、規模は違いますが、
他にもクリンソウが咲いている場所が。
こちらは竜頭の滝の少し手前の道路際
道路からも見えるので、すぐにわかる場所です。

小さな川の流れに沿って、
ピンク色の花がいっぱい咲いています。
クリンソウは花期が長い花なので、
まだしばらくは楽しめそうですよ

竜頭の滝に行く時には、見落とさないで下さいね。
(撮影は6月10日です)


DSCN9217












DSCN9215












DSCN9216












DSCN9220












DSCN9221












DSCN9223












DSCN9224
2020年6月18日 09:30



塩原温泉、今朝はくもりになりました。
快晴のお天気は昨日まで。
今日は一日くもり。
明日は午後に雨マーク。
その後、週末は晴れ予報になっています。

さて、奥日光のズミの花の美しさをもう一カ所
ちょうど途中でバッタリ会った知り合いの方に教えてもらい、
光徳牧場のはずれにある光徳沼に行ってみました。

光徳牧場には何度か行ったものの、
光徳沼のことは全く知らず、初めて訪れた場所です。

光徳牧場をぐるりと回って行きます
が、牧場の方から、この季節は牛がいないから、
牧場の中を突っ切って行ってかまわないですよと言われ、
お言葉に甘えて、
光徳牧場のおいしいアイスを食べながら、
日頃は牛がいるはずの牧場の中を歩くという、
なかなかできない体験
をさせてもらいました。

牧場からも、光徳沼のズミが見えています。
水量が少なくて、あまり沼らしくないのですが、
流入している水の流れのきれいなこと!

ぐるりとズミの白い花に囲まれて、
ちょっと異世界な感じがする場所でした。

光徳牧場周辺の道路の両脇にも、ズミの花がいっぱい。
この風景は唯一無二
毎年、足を運びたくなる場所です。
(撮影は6月10日)

DSCN9191












DSCN9190












DSCN9184












DSCN9185












DSCN9188












DSCN9194












DSCN9196












DSCN9213












DSCN9177
2020年6月17日 08:50



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日も快晴です。
今日は一日いい天気になりそうです。
ただ、昨日は夕方天気が急変しましたので、
今日も夕方の雨に注意です。

さて、奥日光戦場ヶ原トレッキング
木道が途中で倒木による通行止めになっているため、
引き返して、小田代ヶ原へ

いつもなら、ぐるっと回っていく小田代ヶ原も、
直接行くと、近いことがわかり、ちょっと新鮮。

こちらにもズミがまだ咲いていて、
小田代ヶ原の貴婦人(シラカバの木)とズミの組み合わせが、
すがすがしい感じで美しかったです。

この時期に小田代ヶ原を歩いたのは初めてだったような。
小田代ヶ原に出る途中には、
ツマトリソウや、マイヅルソウ
ギンリョウソウなどを見かけましたが、花は少なめ。

アザミとホザキシモツケが一面に咲く頃に、
また訪れてみたくなりました。
ひたすら、新緑の緑と、白いズミ、
そして青空と山並みを楽しんで
(撮影は6月10日)


DSCN9145












DSCN9138












DSCN9140












DSCN9143












DSCN9108












DSCN9116












DSCN9117












DSCN9152












DSCN9119












DSCN9122













DSCN9091












DSCN9099












DSCN9097












DSCN9096












DSCN9083
2020年6月16日 08:47



塩原温泉、今朝も晴れています。
梅雨の中休み。
明日までいい天気が続きます。


さて、奥日光戦場ヶ原のワタスゲと共に、
見たくて行ったのが、ズミの花でした。

初夏の奥日光を、ズミの花が埋め尽くす・・・
そんな風景があちこちで見られるのです。
ズミも今年は当たり年と聞いて、
もう、これは頑張って見に行くしかないなと。

無理して行って良かったです。
ズミの花は少しピークを過ぎていて、
所々、桜吹雪ならぬ、ズミ吹雪だったり、
足元に白いカーペットだったりしてましたけど、
まだまだ、咲き残っていてくれました。

ただ、昨年の台風の時の倒木で、
木道は途中から(わたすげデッキから先)通行不可
この先、まだまだきれいだろうなあと、
後ろ髪を引かれる思いで引き返してきました。

でも、湯川の流れとズミの風景は、
ここでしか見られない、格別の美しさです。
来年も再来年も見に来たい!
この気持ちが、私をこの場所へと、突き動かしています。
(撮影は6月10日)


DSCN9022












DSCN9017












DSCN9023












DSCN9046












DSCN9052












DSCN9053












DSCN9055












DSCN9069












DSCN9072












DSCN9107












DSCN9108












DSCN9116












DSCN9117












DSCN9171












DSCN9175
2020年6月15日 09:04



塩原温泉、栃木県民の日、今朝は晴れ。
快晴です。
つい少し前には、雨マークが並んでいましたが、
今日からしばらく晴れマークに変わりました。
梅雨の晴れ間で貴重かもしれません。
風が適度にあって、過ごしやすく感じます。

那須連山の花をずっと紹介してきましたが、
今日からはフィールド変わって、奥日光
梅雨入り直前の日に、ちょっと時間ができて、
超特急で行ってきました。
今年はワタスゲがすごいらしいと聞いて

噂のとおり、戦場ヶ原のワタスゲは、この密集度
見事でした。

以前、5〜6年ほど前くらいでしょうか。
一面のワタスゲを初めて見て、感動したことがありますが、
その時よりも、花は多いかもしれません


レンゲツツジがまだ咲いていなかったのが残念。
今ごろ行けば、ちょうど一緒に咲いているのかな。
やはり花は一期一会です。
(撮影は6月10日)

DSCN9029












DSCN9039












DSCN9040












DSCN9028












DSCN9037












DSCN9034












DSCN9033












DSCN9038
2020年6月14日 08:45



塩原温泉、今朝はくもり。
今日は午前中まずまずの天気のようです。
午後に雨。
そして明日は晴れマークが並んでいます。


さて、那須連山の花たちを続けます。
中の大倉尾根でまだ待っていてくれた花がもう一つ。

アズマシャクナゲです。

日本庭園には欠かせない花ですが、
こうやって山に自生しているのを見るのは、
また格別
です。
色も鮮やかで、青空によく映えています

他のツツジ科の花同様に、
昨年に比べると、花は少し少ないかもでしたが、
こうして、今年も見ることができて良かったです。
(撮影は6月4日です)


DSCN8728












DSCN8729












DSCN8731












DSCN8703












DSCN8732












DSCN8734












DSCN8784












DSCN8781












DSCN8782












DSCN8783












DSCN8785












DSCN8786
2020年6月13日 08:45



塩原温泉、今朝は雨。
本降りの雨になっています。
今日は残念ながら一日雨。
夜から明日午前中にかけては晴れてくるようです。


さて、那須連山の花たち。
峠の茶屋〜峰の茶屋と、中の大倉尾根、

それぞれの、ムラサキヤシオとイワカガミを見てきましたが、
中の大倉尾根で嬉しかったのが、
ミネザクラがまだかなり残っていたことです。

ミネザクラは桜の中でも、
多分最も遅く花を見ることができる、高山性の桜です。
那須連山だと、茶臼岳の牛ヶ首から、
南月山につながるルートが有名
です。

昨年初めて、中の大倉尾根を歩いて、
こちらにもミネザクラが咲いていて驚きました。
それも、かなりまとまっていて、
南月山方面に匹敵する美しさです。

今年はもう終わってるかなと期待半分。
でも、ちゃんと待っていてくれました。

那須連山の寒風に耐え、
這うように伸びた枝に、
端正な一重の可憐な花を咲かせます

今年は、どの桜も当たり年でしたから、
満開状態は、さぞ見事だったのでは?

また来年会えるといいな。
(撮影は6月4日です)



DSCN8725












DSCN8727












DSCN8787












DSCN8724












DSCN8765












DSCN8767












DSCN8788












DSCN8760
2020年6月12日 08:29



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日は栃木県内、一時記録的な雨になりましたが、
塩原はそれほどでもなく、
箒川もいつもの箒川です。
今日はまずまずの予報ですが、
一時的な雨には注意しなくてはなりません。


さて、先に歩いた峠の茶屋〜峰の茶屋。
イワカガミとヒメイワカガミでは、
圧倒的にヒメイワカガミのほうが、花が多かったのですが、
中の大倉尾根では、反対に、
ピンク色のイワカガミしか見ることができませんでした


それも、ぎっしりと咲いています。
同じ那須連山の山なのに、棲み分けがあるんですね。
まとまって咲くと、遠くからもわかり、
とてもきれいでした。

ヒメイワカガミも少しはあるらしいので、いつかは出会えるかな。



DSCN8697












DSCN8707












DSCN8693












DSCN8694












DSCN8698












DSCN8699












DSCN8705












DSCN8706










2020年6月11日 09:21



塩原温泉、今朝は晴れ。
晴れ間一時的なものでしょうか。
予報ではくもり後雨となっています。
今日から雨がちな日が続きます。


さて、再び那須連山の花たちに戻ります。
ずっと花の話が続きますが、
私にとっての記録なので、お付合い下さい。

那須連山、峠の茶屋登山口から、

ムラサキヤシオを見たくて、少し登っていったのですが、
登り始めてみたら、欲が出てきました

もう少し上まで行けば、イワカガミが見られるかなと

予想通り、少し先に進んだら、
岩や砂礫に張り付くように、白いヒメイワカガミが
よく見ると、少し先に、また、その先にという具合。
かなりまとまって、あちこちに咲いています。

そして、花を追って峰の茶屋まで到着したら、
さらに欲が出て、朝日岳の手前まで行ってみることに

峰の茶屋から、朝日岳手前に続く道は、
片側は崖っぷちになっていますが、
もう片側も切り立った岩肌なのに、
意外と山野草の種類が多い場所なのです。

そこまで行けば、今度はピンク色のイワカガミに出会えます。
不思議なもので、イワカガミとヒメイワカガミ、
色も違えば、葉の形も少し違います。
そして、
あまり同じ場所には咲いていません。


一説によれば、イワカガミは太平洋側の山に、
ヒメイワカガミは日本海側の山に咲くと言われています。

那須連山は、太平洋側と日本海側の植生が
ちょうど混じりあっている貴重な山
なのですが、
そんなことも一因としてあるのでしょうか。

いずれにしても、山でしか出会えない、本当に可愛らしい花。
両方一緒に楽しめるのは、嬉しいですね。
(撮影は6月2日になります)



DSCN8444












DSCN8450












DSCN8451












DSCN8452












DSCN8453












DSCN8524












P6030154












P6030156












P6030158












P6030157












DSCN8375












DSCN8378












DSCN8387












DSCN8408












DSCN8461












DSCN8467












P6030129












P6030135
2020年6月10日 08:46



塩原温泉、今朝は晴れ。
きれいな青空が広がっています。
いい天気は今日まで。
明日から、お天気下り坂で、
いよいよ梅雨入りかなという感じです。

さて、6月は塩原の三大高原野菜の一つ、
塩原高冷地かぶの出荷最盛期です。
現在、塩原全体で、
<ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪>
キャンペーンを展開中
です。

道の駅アグリパル塩原の直売所にも
沢山のかぶが並んでいますが、
この春にオープンした「あぐりのかふぇ」では、
何とかぶのスイーツが3種類登場です。
この時期限定なので、急ぎお伝えします。

かぶのジェラート
かぶ(とほうれん草)のロールケーキ
そして、かぶの水まんじゅうです。

苺やミルクのジェラートと並んで売られている
かぶのジェラートには、
スチームしたかぶのつぶつぶが入っています。

ロールケーキでは真っ白な生地にかぶ。
クリームにほうれん草を使って、
ビジュアル的にもかぶのイメージ。

かぶの水まんじゅうは昨年初めて登場して、
話題をさらった一品。
あんこの水饅頭の中に、
甘く柔らかく煮たかぶが半分そのまま入っています。
上に乗せた桜の花がアクセント。


どれも、ベジスイーツならではの、
さっぱり感があって、とても美味しいです。
数量限定なので、
お早目にお出かけ下さいね。

IMG_8778












DSCN9009












DSCN9004












DSCN9006












DSCN9010
2020年6月 9日 09:09



塩原温泉、今朝も晴れ。
雲一つない青空です。
今日明日と晴れ予報
その後はお天気下り坂になります。
そろそろ梅雨入りかもしれません。

さて、那須連山の花を連続投稿している途中ですが、
先にこちらを。

八方ヶ原のレンゲツツジです。
昨日、見に行ったら、
すでに満開状態になっていましたので、急ぎ投稿

塩原から八方道路をくねくねと走って、
山の駅たかはらへ

カーブが多く(何とカーブミラーが105カ所!)
対向車に注意しなくてはなりませんが、
大体30分くらいで到着します。
途中には「おしらじの滝」もあります。

そして、さらに、少し上がった、
大間々駐車場周辺が一大群生地になっています。

まずまずの花つきではないでしょうか。
展望台から見下ろすのもいいのですが、
遊歩道を歩いてみると、
ほんのりツツジ独特の香りも楽しめます。

エゾハルゼミの大合唱。
そして、ウグイスやカッコウ、ホトトギスなど野鳥の声も

天気がいいと、青空に朱赤色の大ぶりな花がよく映えて、
何とも華やかな花です。
ドウダンツツジも何本かありますので、探してみて下さい。


DSCN8912












DSCN8918












DSCN8920












DSCN8944












DSCN8945












DSCN8913












DSCN8915












DSCN8930












DSCN8933












DSCN8944












DSCN8946












DSCN8972












DSCN8988












DSCN8977












DSCN8986













DSCN8957












DSCN8956












DSCN8959
2020年6月 8日 08:43



塩原温泉、今朝は晴れ。
真っ青な青空。
快晴です。
今日は暑くなるようですから熱中症にご注意ください。


さて、昨日に続いて、ムラサキヤシオ。
こちらは、
中の大倉尾根に咲いていたムラサキヤシオです。
峠の茶屋周辺のと、色が全然違うんです。

この違いは、何から来るのでしょうか。
あまりの美しさに、
しばし、登りの疲れも忘れました

このルートにムラサキヤシオが咲くことを知ったのは昨年。
今年も見ることができて良かったです。



DSCN8690












DSCN8807












DSCN8710












DSCN8712












DSCN8803












DSCN8688 - コピー












DSCN8804












DSCN8805












DSCN8808











2020年6月 7日 09:05



塩原温泉、今朝は晴れ。
快晴です。
嬉しいことに、しばらく晴れの天気が続きます。 
那須マウントジーンズのゴンドラ運行は今日まで。
今日は最高の天気ではないでしょうか。


さて、秋以来の、今年初めての登山で
出会った花たちのことを、今日から何日かに分けて。

今日は、峠の茶屋周辺のムラサキヤシオを。

少しでも咲いていればいいなと思って行きましたが、
ちょうど良いタイミングだったかもしれません。

少し落花もありましたが、蕾も多く、
濃いピンク色の美しい花を見ることができました。

登山自粛で、アカヤシオ、シロヤシオを、
山に見に行けなかった分を、
一気に取り戻した感じです。

赤も白も紫も、
ヤシオツツジの花は、どれも山に咲く花としては、
断然美しい花ではないでしょうか。
今年も見られて良かったです。

峠の茶屋から、ほんの少し登れば見られますが、
峠の茶屋まで行く道路の途中、
車から見える場所に咲いている花もあります。


DSCN8512












DSCN8506












DSCN8504












DSCN8501












DSCN8500












DSCN8486












DSCN8485












DSCN8482












DSCN8477












DSCN8469












DSCN8404












DSCN8348












DSCN8342












DSCN8337












DSCN8334












DSCN8340












DSCN8352












DSCN8402
2020年6月 6日 09:10



塩原温泉、今朝は晴れ。
湿度があり暑かった昨日と比べ、
爽やかな風が吹き、気持ちいい朝になっています。
登山日和です。

昨日のブログで、
やっと山に行けた話を書きました。
那須連山の峠の茶屋から峰の茶屋まで。
実は、今日紹介するルートのための足ならしでした。

那須マウントジーンズのゴンドラが営業している間に行ける
マウントジーンズ山頂〜中の大倉尾根〜三本槍岳ルート
こちらは長い登り下りで、
那須連山の最高峰を目指すルートです。
眺めがとても良くて好きなルート

頑張ってまたチャレンジしたのですが、
チェックアウトしてからの出発だったので、
結局三本槍岳までは行けず、
中の大倉尾根往復になってしまいました
が、
天気もまずまずで、
雄大な那須連山を仰ぎ見る、楽しい登山でした。

ゴンドラ山頂周辺のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)は満開
他に、色々な花にも出会えましたので、

明日からは、峰の茶屋ルート、中の大倉尾根ルート、
それぞれに花の紹介をして行きたいと思います。

マウントジーンズゴンドラを使えば、気軽に歩けます
ゴンドラ営業は明日まで
健脚な方は少しでも歩かれるといいですよ。



DSCN8669












DSCN8678












DSCN8679












DSCN8691












DSCN8695












DSCN8714












DSCN8719












DSCN8721












DSCN8722












DSCN8723












DSCN8735












DSCN8736












DSCN8771












DSCN8739












DSCN8740












DSCN8745












DSCN8753












DSCN8768












DSCN8769












DSCN8759












DSCN8793












DSCN8814












DSCN8815













DSCN8874












DSCN8875












DSCN8877












DSCN8876
2020年6月 5日 09:03



塩原温泉、今朝は快晴です。
しばらく良い天気が続きます。


少しずつ、世の中の自粛が緩やかになってきています。
私にとっての自粛は、何と言っても登山でした

例年、4月から5月にかけて、
ヤシオツツジ(アカヤシオ)を見に、
栃木県内の山に登るのを皮切りに、
私の登山シーズンがスタート。

時間さえあれば、近くの山に足を運んでいましたが、
今年は、登山自粛が呼び掛けられ、
休業して時間はたっぷりあるのに、
全然山に行けず、悶々としていました

体もすっかりなまってしまったような。

先日、やっと山に行けました。
と言っても、営業再開していますから、
時間はたっぷりというわけにはいかず、
数時間程度、地元の那須の山へ


最初、那須ロープウエイを使って、
南月山方面にミネザクラを見に行こうと出発。
でもロープウエイ周辺が、完全にガスっていたので、
予定を変更して、峠の茶屋から、峰の茶屋へ
もしかしたら、ムラサキヤシオが咲いているかなと。

変更して正解でした。
こちらのルートは、それほどガスがかかることもなく、
ムラサキヤシオも咲いていました。

もう何度となく歩いている道ですが、
秋以来の、久しぶりの、今年初めての登山。
空気、におい、空と雲、新緑の色、山野草・・・
山でしか味わえない出会いに感動

全てが新鮮に思われました。
やっぱり山はいいですね。
今年は何回、山に登れるかな。






DSCN8308












DSCN8310












DSCN8370












DSCN8397












DSCN8399












DSCN8416












DSCN8426












DSCN8434












DSCN8465












DSCN8435












DSCN8455












DSCN8454












DSCN8457












DSCN8431












DSCN8470
2020年6月 4日 08:43



塩原温泉、今朝は晴れ。
しばらく好天が続くようです。
気持ちいい青空が広がっています。

塩原ヨシ沼のレンゲツツジとワタスゲが見頃になっています。
ヨシ沼はここだけにしか咲かない花も多く
レンゲツツジとワタスゲもその一つです。

ちょうど同じ頃に見頃になります。
レンゲツツジとワタスゲの組み合わせは、
奥日光戦場ヶ原が有名。
ミニミニ戦場ヶ原をお楽しみください。

最後の3枚の写真は、
ギンイチモンジセセリ、シオヤトンボ、
アズマヒキガエルのおたまじゃくし
です。
生き物達も活発に活動し始めています。


DSCN8590












DSCN8613












DSCN8615












DSCN8620












DSCN8617












DSCN8614












DSCN8592












DSCN8642












DSCN8643












DSCN8644












DSCN8630












DSCN8619












DSCN8648
2020年6月 3日 09:03



塩原温泉、今朝は晴れ。
しばらく、いい天気が続くようです。


さて、シロヤシオ(ゴヨウツツジ)を目的に利用した
那須マウントジーンズのゴンドラ

残念ながら天気も悪く、
シロヤシオもそれほど咲いていなかったものの、
とにかく、ゴンドラから見える、
新緑のグラデーションが美しくて感動


一体、何種類の木が生えているんでしょう。
日頃見上げることしかない大木を、
上から見下ろす面白さ

葉の色々な色、色々な大きさ、色々な形
木と木の葉の博物館みたいです。

山頂付近のダケカンバは、まだ冬の木のよう。
こちらは樹形の面白さを堪能。

山野草も楽しめます。
写真は、
マイヅルソウ、モミジグサ、
ヤグルマソウ、ショウジョウバカマなど

マイヅルソウが咲きそろうと見事です。
山頂にはハンモックやドッグランも。
それぞれに色々な楽しみ方で。



DSCN7924












DSCN7925












DSCN8019












DSCN7958












DSCN7966












DSCN7967












DSCN7985












DSCN7987












DSCN7961












DSCN7965












DSCN7963












DSCN7974












DSCN8001












DSCN8004









2020年6月 2日 09:01



塩原温泉、今朝はくもり。
時折晴れ間も。
まずまずのいい天気です。


さて、那須八幡のツツジを見に行ったのと同じ日ですが、
那須マウントジーンズのシロヤシオ(ゴヨウツツジ)も見てきました。

大体同じ頃に咲くので、
両方一緒に見ることができます。
ただ、マウントジーンズは、ゴンドラに乗ります
標高差が460m
当然、標高が高い所と低い所では、
花の咲く時期がずれてきますので、
全てのエリアで花が楽しめるというわけではありません。

私が行った時には、花が咲いていたのは中腹エリアのみ。
今はおそらく、山頂周辺が見頃になっているのではないでしょうか

ゴンドラ営業は6/7(日)までとなります。

DSCN7951












DSCN7951












DSCN7954












DSCN7955












DSCN7956












DSCN7958












DSCN7989












DSCN7990












DSCN7991












DSCN7995












DSCN7997












DSCN7998












DSCN7999
2020年6月 1日 08:47


塩原温泉、今朝はくもり。
昨夜もすばらしい星空だったので、
今日は晴れるのかなと思っていましたが、くもり。
今日は一日くもりのようです。

今日から6月。
そして地元では
やっと小中学校が通常登校に
子供達の嬉しそうな顔が目に浮かびます。


さて、昨日に続いて、那須八幡のツツジでも、
圧倒的に数が多いヤマツツジ以外のツツジ、
ドウダンツツジを。

鈴のような形の小さな花が、
まとまってぶら下がるように
咲きます。
とっても可愛らしいんですよ。

同じドウダンツツジでも
真っ赤な花や、緑がかった花、小さな花
おそらく三種類くらいあるんだと思います。

木としては、ヤマツツジやレンゲツツジよりも、
はるかに大きくなりますので、存在感があります。

そして花の時期も遅いので、
ヤマツツジが終わっても、しばらく楽しめます

ぜひ探してみて下さい!



DSCN8066












DSCN8069












DSCN8179












DSCN8181












DSCN8184












DSCN8201












DSCN8202












DSCN8169