![]() |
カレンダー
2017年2月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
氏家の雛めぐりその1
2017年2月25日 09:08
塩原温泉、今朝は晴れ。 快晴です。 昨日のブログで明日の日曜日に雪マークと書きましたが、 その雪マークも消えたようです。 今日明日とお天気に恵まれそうです。 現在絶賛開催中の 【塩原のんびり湯っくり雛めぐり】にお出かけしませんか? 今日はバルーン、明日はフラワーアレンジメントの 手作りお雛様を作るワークショップを開催します。 当日受付OKですから、お気軽にお越しください! さて、真壁、益子、真岡・・・と来て、 一番近くの氏家の雛めぐりも見逃せません。 時間を作って、観光客気分。 マップ片手に回ってみました。 こちらでもスタンプラリーをやっていますが、 ただスタンプをもらうのではなく、 七色のさるぼぼを探したり、 じゃんけんをして勝ったら、とか、 看板犬に会いましたか、とか、 お買い物をしましたか、とか、 飲食をしましたか、とか・・・ 一味ひねってあって、なるほどなあと思いました。 氏家駅のそばに、駐車場と起点となる場所があるのもGOOD。 また、何箇所か、ワークショップができる場所もありました。 商店の店先を広げて、お雛様を飾るのは真壁と同じ。 商店だけでなく、民家の部屋に飾って、道から見えるようにしてあったり。 町全体で取り組んでいる印象を受けました。 今日はそんな店先のお雛様たち。 明日は、何箇所かの、 つるし飾りなどを集中的に飾ってある場所を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一般の民家の一部屋。 ![]() | ![]() |