![]() |
カレンダー
2018年7月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
奥日光で出会った夏の山野草たち
2018年7月20日 08:47
塩原温泉、今朝は晴れ。 昨日も全国40度近い気温を記録したようですが、 朝の塩原は風があって爽やかです。 日中の最高気温は30度です。 さて、昨日の続き。 少し前に行った、 奥日光戦場ヶ原と小田代ヶ原で出会った、 ホザキシモツケ以外の山野草たち。 一気にまとめて。 本当に山野草の宝庫。 塩原や那須ではあまり見られない花もあります。 すでにノハナショウブやカラマツソウなどは 終わっているのではないかと思いますが、 その代わりにアザミが見頃になっているのでは? 花だけでなく、とにかく県内で最も涼しい場所。 平坦な道でスニーカー程度で歩けますし、 低公害バスで行くこともできます。 暑い夏は栃木県へ避暑に出かけませんか? ![]() こちらもかなりの数。 ![]() ハクサンフウロ、 ノハナショウブと。 ![]() ![]() ハクサンフウロもあちこちに。 ![]() ![]() まだ残ってました。 ![]() ![]() ![]() 葉で判別できるコオニユリ。 ![]() トリアシショウマだと思います。 ![]() 小田代ヶ原の樹林帯に。 ![]() 同じく小田代ヶ原の樹林帯。 木道沿いにいっぱい。 ![]() ![]() まわりにハクサンフウロ。 ![]() | ![]() |