人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ
カレンダー
2018年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
注文したつるし飾りが届きました!
平成最後のスーパームーン見えた!
アニマルトラッキング
風呂敷で雛まつりリースを作ってきました
宇都宮で作られる美味しいレモン
塩原温泉ビジターセンター主催のスノーシューツアー
ギフトショーにてつるし飾りなど
雪の結晶見えた!
テーブルコーディネートの参考に
積雪10センチくらいで終わりました
カテゴリー
プライベートな話でごめんなさい (99)
塩原の生き物 (95)
塩原よもやま話 (1045)
塩原・那須地域のお店紹介 (167)
塩原春夏秋冬 (924)
大好きな花のこと (454)
大震災・放射能関係の話 (54)
彩つむぎいろいろ (195)
彩つむぎのおもてなし (71)
彩つむぎ料理について (145)
彩つむぎ春夏秋冬 (132)
彩つむぎ館内について (40)
栃木よもやま話 (313)
那須地域のこと色々 (56)
過去の記事
2019年2月 (18)
2019年1月 (29)
2018年12月 (29)
2018年11月 (24)
2018年10月 (30)
2018年9月 (29)
2018年8月 (30)
2018年7月 (27)
2018年6月 (29)
2018年5月 (29)
2018年4月 (26)
2018年3月 (31)
2018年2月 (23)
2018年1月 (32)
2017年12月 (28)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年9月 (28)
2017年8月 (30)
2017年7月 (28)
2017年6月 (30)
2017年5月 (29)
2017年4月 (29)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (30)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (30)
2016年4月 (28)
2016年3月 (31)
2016年2月 (27)
2016年1月 (31)
2015年12月 (30)
2015年11月 (28)
2015年10月 (31)
2015年9月 (31)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (29)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (30)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (32)
2014年6月 (29)
2014年5月 (31)
2014年4月 (29)
2014年3月 (28)
2014年2月 (26)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (31)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (28)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年9月 (28)
2012年8月 (31)
2012年7月 (30)
2012年6月 (30)
2012年5月 (30)
2012年4月 (29)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (31)
2011年12月 (29)
2011年11月 (30)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (34)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言
ヨシ沼ではミツガシワの花が見頃
2018年5月18日 08:52
塩原温泉、今朝はくもり。
風が爽やかで、気持ちいい朝です。
緑がますます濃く美しくなってきました。
大沼ではズミの花が見頃ですが、
すぐ近くのヨシ沼では、
ミツガシワの花が咲きそろってきました
。
ミツガシワの花は、
我が家の家紋の花
でもあるので、
とても親近感がありますが、
本物の花を初めて見たのは、このヨシ沼でした。
ヨシ沼は、
なぜか植生が独立
していて、
塩原で、この沼だけしか見ることができない植物が色々
。
ミツガシワもそんな植物の一つです。
もう少しすると、ワタスゲやレンゲツツジも
。
ワタスゲ、今年は花つきが良さそうです。
|
パーマリンク
|
塩原春夏秋冬
大好きな花のこと
栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227