人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ
カレンダー
2018年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
上三依水生植物園の晩夏の湿生植物たち
上三依水生植物園のレンゲショウマとキレンゲショウマ
ハギに良く似たキダチコマツナギ
夏からずっと咲いているハギの花
涼し気な花ミヤマウズラ
今年もカリガネソウに会えました
蝶が集まってくるヒヨドリバナ
花がよい香りなのにクサギとは・・・
タマアジサイがあちこちで咲いています
カテゴリー
カテゴリを追加
プライベートな話でごめんなさい (108)
塩原よもやま話 (1470)
塩原・那須地域のお店紹介 (194)
塩原春夏秋冬 (2159)
大好きな花のこと (1338)
大震災・原発事故・災害・新型コロナ感染症など (59)
彩つむぎいろいろ (288)
彩つむぎのおもてなし (96)
彩つむぎ料理について (204)
彩つむぎ春夏秋冬 (300)
彩つむぎ館内について (66)
栃木よもやま話 (531)
生き物たちのこと色々 (267)
那須地域のこと色々 (386)
過去の記事
2025年9月 (3)
2025年8月 (32)
2025年7月 (31)
2025年6月 (30)
2025年5月 (31)
2025年4月 (30)
2025年3月 (31)
2025年2月 (28)
2025年1月 (31)
2024年12月 (31)
2024年11月 (29)
2024年10月 (31)
2024年9月 (30)
2024年8月 (31)
2024年7月 (30)
2024年6月 (29)
2024年5月 (31)
2024年4月 (31)
2024年3月 (31)
2024年2月 (29)
2024年1月 (31)
2023年12月 (35)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年9月 (30)
2023年8月 (31)
2023年7月 (31)
2023年6月 (30)
2023年5月 (31)
2023年4月 (30)
2023年3月 (31)
2023年2月 (28)
2023年1月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年9月 (30)
2022年8月 (31)
2022年7月 (31)
2022年6月 (30)
2022年5月 (31)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (32)
2019年3月 (32)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (28)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年9月 (28)
2017年8月 (30)
2017年7月 (28)
2017年6月 (30)
2017年5月 (29)
2017年4月 (29)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (30)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (30)
2016年4月 (28)
2016年3月 (31)
2016年2月 (27)
2016年1月 (31)
2015年12月 (30)
2015年11月 (28)
2015年10月 (31)
2015年9月 (31)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (29)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (30)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (32)
2014年6月 (29)
2014年5月 (31)
2014年4月 (29)
2014年3月 (28)
2014年2月 (26)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (31)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (28)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年9月 (28)
2012年8月 (31)
2012年7月 (30)
2012年6月 (30)
2012年5月 (30)
2012年4月 (29)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (31)
2011年12月 (29)
2011年11月 (30)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (34)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言
雪の風紋と久しぶりの太陽
2018年1月27日 09:06
塩原温泉、今朝は晴れ。
雪もようやく止みました。
ここのところ、雪雲に隠れてぼんやりとした太陽ばかり。
日ざしを伴うちゃんとした太陽を見るのは、
かなり久しぶりな気がします。
道路の雪が融け始めてきました
。
でも、車は、冬用タイヤでお願いします。
彩つむぎの庭の雪を撮影するために、
外に出てみると、今朝は
美しい雪の風紋
が見えています。
サラサラな雪で、最後に風が強くなったので、
こんな風景に
なったのですね。
これはこれで、とてもきれいです。
日ざしが当たってくると崩れてしまう、
ほんの束の間の、はかない風景
。
今日はあちこちで美しい雪景色が見られることでしょう。
|
パーマリンク
|
塩原春夏秋冬
栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227