![]() |
カレンダー
2017年9月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
那須連山縦走その3(朝日岳〜熊見曽根〜1900m峰)
2017年9月15日 08:45
塩原温泉、今朝も晴れ。 今日も山日和。 仕事がなければすぐにでも山に行きたい、そんな天気です。 さて、3年ぶりの那須連山縦走その3です。 昨日の朝日岳山頂までは、以前に来たことがありますが、 その先は、全く初めてのルート。 ルートマップは頭に入っていても、 初めてのルートは時間が読めず、緊張します。 でも、天候はまずまず、体調もまずまず。 ここまで来たら、目指す三本槍岳まで進むしかありません。 朝日岳山頂から、一旦「朝日の肩」まで下りて 簡単にお昼を食べて、 美しい緑の尾根筋を「熊見曽根」まで。 歩きやすい場所です。 ここは紅葉の名所。 今はまだ緑のカーペットに、 この後、あちこちに赤いスポットが現れ、 それはそれは美しい景色となります。 前回朝日岳に登った時が、まさにその季節でした。 今年もまたその景色が見られると良いなあと思いながら、 「熊見曽根」からさらに先へ。 次のポイントは「1900m峰」。 これは、山の名前なのでしょうか。 すでに標高1900mに達しているのでしょう。 ここも景色の良い場所でした。 お昼を食べている方もちらほら。 この時には快晴。 青空に、石が積まれたケルンが映えてました。 まさか、帰り道はガスの中になるとは・・・。 行きのこの辺では、まだまだ快調な登山でした。(続く) ![]() ![]() ![]() ここから隠居倉を通って三斗小屋温泉に行くルートも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝日岳と茶臼岳が。 ![]() この時は快晴。 ![]() | ![]() |