カレンダー
2015年5月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
2015年5月
2015年5月31日 09:47
塩原温泉、今朝は晴れ。 風が強くなっています。 それもかなり湿気を含んだ風。 また季節が一つ進んだような、そんな風です。 その風がもたらしたのでしょう。 昨日の夜少し雨が降りました。 でも、おそらく充分な量ではなく。 生き物や植物、農作物のために、 もう少し雨が降ってほしい日々です。 昨日の夜は、日本列島が大きく揺れました。 小笠原諸島付近を震源とするM8.5、 震度5強を観測する地震が起きました。 震源の深さ590キロというのに驚きました。 震度の大きな地域の方、大丈夫だったでしょうか。 ここ少し前から、震度4の地震が何度かあり、 口永良部島の噴火のニュースがあったばかり。 一体地球の深い所で何が起きているのか。 どのように起きているのか。 地上に住む私達には、計り知れませんが、 日本列島周辺をはじめ、 地球が地下で活発な活動をしている時期にあるのでしょう。 いつ何が起きるかわからないのは確かです。 そして、今回の地震でもう一つ確かになったのは、 やっぱり塩原は地震の揺れに強いということ。 ちょうど夕食の片づけが終わろうかというところ。 スタッフ全員館内にいましたが、 誰一人、揺れを感じませんでした。 お泊りのお客様も揺れは感じなかったようです。 地震の後にすぐ登録してあるアプリには速報が入りました。 震源地も小笠原で遠いから、揺れなかったのかと思いました。 ところが、テレビを付けたら北海道から沖縄まで、 日本列島が全部揺れたようでびっくり。 実は、塩原は地盤が岩盤で、 大抵の地震において、体感震度は2ぐらい低くなります。 さすがに震度4以上はわかりますが、 震度3程度でも揺れを感じないことのほうが多いのです。 東北大震災の時には、いつもより大きな揺れを感じたものの、 コップ一つ倒れなかったという事実があります。 改めて、地震の揺れに強い場所に住んでいることに感謝です。 ただ、土曜の夜の帰りの足にはかなり影響がありました。 家族がちょうど宇都宮から電車に乗って帰るところで、 迎えに行く私も、気をもみました。 宇都宮からの在来線は40分ほどで運転再開になりましたが、 新幹線などの運転再開はさらに遅くなったようです。 これで、しばらく地震が来なければ良いのですが、 備えあれば憂いなし。 常に意識を持つことが必要なようです。 2015年5月30日 09:19
塩原温泉、今朝は晴れ。 昨日、久しぶりに雨が降りましたが、 それほどまとまった雨ではありませんでした。 もう少し雨が欲しいところです。 さて、田植えが終わり、 那須地域、美しい水田風景が広がっています。 農家の方もひとまずはほっとしていると思います。 この地域、田植えが終わって一息入れることを「さなぶり」と言います。 田の神様に感謝し、その年の秋の実りを願い、 田植えに携わった人達に感謝を込めて、 ご馳走を振る舞ったりする習慣だそうです。 きっと「さな」は「早苗」から来ているのでしょう。 その言葉を知ったのは、このイベントがあったから。 明日5/31(日) 道の駅湯の香塩原(アグリパル塩原)で「さなぶり祭り」です。 地元の郷土芸能などの披露などのステージ。 おいしいブースが色々。 その他、柏餅作り体験などができます。 ただ今<ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪>キャンペーン展開中。 旬のみずみずしい塩原高冷地かぶが沢山売られていますよ。 こちらもどうぞご利用下さいね。 2015年5月29日 08:39
塩原温泉、今朝はうすぐもり。 お天気少し前と違い、ぐづぐき気味ですが、 それでも雨はまだありません。 お湿りが欲しいところですね。 そんな中、こんなに花たちがきれいに咲いている場所が。 那須フラワーワールドです。 毎年何度か足を運ぶ場所ですが、 今年は今回が初めて。 今回の主役はルピナスでした。 これほど、ルピナスが美しい花とは思いませんでした。 キャンディカラーの花たち。 色と色とがきらめいて。 まるで夢の国の花畑の中にいるような風景でした。 一面のアイスランドポピーや、 アネモネ、リビングストンデージーも真っ盛り。 シャクヤク、バラがこれからという季節でした。 塩原からは車で45〜50分。 那須どうぶつ王国や、アルパカ牧場にも近いので、 セットで行くのも良いと思います。 パンフレットのご用意がございます。 2015年5月28日 08:56
塩原温泉、今朝はくもり。 真ん中の車両はサロンに。 栃木の地酒のラインアップ。 運転席。 乗車記念スタンプ。 私も頂いてきました。 那須塩原駅のお出迎え。 駅員さん手作りの缶バッヂも。 黒磯駅には とちまるくん、モースケも。 お見送り。 2015年5月27日 09:24
塩原温泉、今朝も快晴です。 毎日、よく晴れて、お出かけには最高なのですが、 農作物への影響、夏の水不足が気になります。 何事もほどほどというものがあるような。 さて、昨日の井頭公園のバラ、楽しんでいただけたでしょうか。 どの写真も華やいでいました。 その井頭公園ですが、 私がもう一カ所、訪れてみたい場所がありました。 花ちょう遊館(かちょうゆうかん)です。 よく地元の新聞などで紹介されます。 温室を使って、熱帯などの花や 珍しい鳥や蝶などがいると聞いていました。 今回とりあえず一度は全体的に見ておかなくては、 ぐらいにつもりで入ったのですけれど、 何と、前から見たかったヒスイカズラが咲いていました。 このヒスイカズラも毎年新聞で紹介されます。 大体春先に紹介されるので、 もう花も終わりかと思っていましたら、 まだ見頃が続いているのだとか。 とても楽しみに入ったところ、 本当に今まで写真でしか見たことがない、 真っ青な花がたわわに咲いていました。 この色! こんな青い色の花があるものなのですね。 鳥のかぎづめを大きくしたような形も面白く。 足元に散った花が落ちていましたが、 散り際の花は真っ青に少し紫がかって、 そのグラデーションもまた美しいのです。 「百聞は一見にしかず」とはまさにこの花のこと。 一度見たら忘れられないような花でした。 館内、様々な熱帯植物が植えられています。 バナナの実もなってました。 実のかたまりから、尻尾みたいなものもあって目を引きます。 そして、鳥と蝶があちこちに。 「花ちょう遊館」の「ちょう」は、 「鳥」と「蝶」の両方をかけているのですね(きっと)。 温室内、かなりの温度です。 汗だくになって出てきたら、 その先に「高山植物」のエリアが。 こちらは冷房でひんやり。 那須の山に登ると出会うことができるような花も。 迫力の熱帯植物を見た後には、 体感温度と、植物の優しげな姿にほっとするかな。 井頭公園花ちょう遊館 http://www.park-tochigi.com/igashira/hanacyou/ この色! ヒスイカズラの花。 バナナの実が! 珍しい熱帯の鳥や 蝶たちも。 まさか、 こんなのにも会えるとは。 グリーンイグアナ。 最後に高山植物で クールダウン。 ヒマラヤの青いケシも。 2015年5月26日 08:11
塩原温泉、今朝は晴れ。 毎日毎日晴れの天気が続きます。 先日の商談会で宇都宮に行ったついでに、 真岡市井頭公園のバラ園に行ってみました。 前から一度行ってみたかった場所ですが、 なかなかご縁と機会がありませんでした。 ちょうど前日に下野新聞で取り上げられていたのを見て、 宇都宮からならすぐだからと。 とにかくきれいでした。 やはり、バラの華やかさはすばらしいですね。 何種類くらいあるのか確認していませんが、 かなりの品種のバラが、 それぞれ、個性的に、咲き競っていました。 もちろん、香りも漂って。 沢山の方が見に来ていました。 おそらく近くのデイケアサービスの方たちが とても楽しそうに花を見ていたのが印象的でした。 花には人を笑顔にするパワーがありますね。 まだしばらく楽しめます。 塩原からは1時間30分くらいかと思います。 この時期は、ローズフェスタ開催中で、週末にはイベントも。 どうぞお出かけください。 井頭公園ローズフェスタ http://www.park-tochigi.com/igashira/2015/04/post_50.php 2015年5月25日 08:53
塩原温泉、今朝もよく晴れています。 風もなく、穏やかな一日になりそうです。 さて先日、宇都宮で開かれた、 栃木銀行主催の観光ビジネス交流商談会に参加してきました。 旅館にお誘いが来る商談会というと、 通常は県内の食品関係各社のものが多く、 今回もやはり食品関係出店がありましたので、 そのようなものかと思っていました。 ところが、行ってみると、 栃木県内だけでなく、北関東3県の、 食品だけでなく、観光関係のブースが、 地元那須塩原市や那須町から、 群馬県の、草津温泉、伊香保温泉、 みなかみ町などまで、色々出ていて、 情報収集にとても役立ちました。 塩原温泉にお泊りの方、 翌日はただご自宅に帰るだけではなく、 県内あらゆる地域にて観光をして行きます。 また、しばしば、県内だけでなく、 北は福島県、宮城県、 西は新潟県、 東は茨城県、 南は群馬県、埼玉県、東京都・・・ さすがに遠い地域においては、 観光情報までは求められないものの、 アクセスについては、よく聞かれます。 インターネット全盛で、スマホで何でも検索できる時代ですが、 やはり地元の方から直接聞く情報はありがたいですね。 そんな交流が各地の観光地の方とでき、 パンフレットなどを沢山いただけましたので、 それだけでも参加して良かったと思いました。 北関東3県でしたので、 群馬県や茨城県のゆるキャラ達も来ていました。 (もちろん、とちまるくんも!) ゆるキャラのまわりは、いつも人が集まって、 しかも大人の皆さんでも笑顔なんですね。 そうそう、美人過ぎる書道家で有名な 日光市出身の涼風花さんが 書道パフォーマンスをしていました。 実際にお目にかかるのは初めてでしたが、 本当に、とっても美人で素敵な方でした! 涼風花さんの隣で司会をしているのは、 友人の山崎ケイコさん。 フリーのアナウンサーや マナーアップセミナーの講師として活躍しています。 ケイコさんも、とっても素敵な方なんですよ。
|
パーマリンク
|
2015年5月24日 08:33
塩原温泉、今朝は晴れ。 また再び良い天気が続いています。 朝晩はかなり涼しく、 日中と朝晩の気温の差が激しくなっています。 一枚、薄手のはおるものがあると良さそうです。 さて、昨日の朝、ご覧いただけたでしょうか。 NHK「おはよう日本」の生中継。 かなり色々な方から「見ました!」というお言葉を頂戴しました。 放送終了直後から、直売所にかぶを買いにいらした方、 昨夜お泊りになったお客様・・・ 今さらながら、NHKの全国ネットでの放送は 反響が大きいなあと、痛感します。 当館のかぶ料理も紹介されました。 もっともっとお話したいことはあったのですが、 放送時間の都合上、 ごくごく短いコメントだけで終わってしまって残念。 でも、番組の中で、何度も何度も、 「ウエルかぶ」の言葉が流れたのには本当に感謝。 これを機会に、さらに塩原のかぶが注目されて、 かぶを楽しみに、旅館に泊まりに来る方が増えますように。 写真はテレビ画面より。 NHKの皆様、早朝より集まっていただいた関係者の皆様、 (私達は6時、一番早い人は4時半・・・!) お疲れ様でした。 2015年5月23日 12:20
2015年5月22日 08:46
塩原温泉、今朝もよく晴れています。 昨日強かった風もなく、 穏やかで爽やかな5月の一日になりそうです。 さて、昨日、穏やかならぬニュースが入ってきました。 塩原温泉は、地区の町内会などが管理する、 公営の露天風呂があることも、観光の大きなポイントです。 中でも、林の中にある不動の湯は、 そのロケーションの良さで、不動の人気を誇ります。 栃木県や塩原温泉の観光ポスターなどにも よく登場する塩原を代表するお風呂です。 この不動の湯が、何と閉鎖の危機に。 一部の不逞の輩が行っている 風紀を乱す行為のため、 6月1日からしばらくの間、閉鎖するというのです。 大変残念です。 急ぎ、行ってきました。 まだ、入ったことがありません。 何度かチャレンジをしてきたものの、 いつも誰かしら入っていました。 混浴なので、そうそう気軽には入れないのです。 今回も男性の方が3名すでに入っていました。 いつもなら、あきらめてしまいますけれど、 もう次にいつ入れるか、わかりません。 待つこと30分。 ようやく3人目の方が出て、道の向こうに去ったのを見届けて、 念願の不動の湯の入浴にチャレンジしました。 ぬるめのお湯。 周辺の緑は目にまばゆいほどです。 こんな環境の中で、露天風呂に入れるなんて、 温泉好きにはたまりませんね。 誰かが来たら、いつでもささっと出るつもりで、 でも誰も来なかったので、しばし、この贅沢な湯を独り占めです。 すでに閉鎖を知らせる看板が立っていました。 本当に閉鎖してしまうのでしょうか。 心から残念に思います。 旅館のサービスなどもそうですが、 一部の人の迷惑な行為で、 そのサービスをやめざるを得ないことが、多々あります。 何事にも、最低限のマナーは守ってほしいものです。 5月いっぱいは利用できます。 女性の方が入るのはかなり勇気がいりますが、 大勢のグループで行くと良いでしょう。 2015年5月21日 08:42
塩原温泉、今朝は青空です。
|
パーマリンク
|
彩つむぎ料理について
2015年5月20日 16:03
塩原温泉、今朝は晴れ。 新緑の美しさを連日お伝えしています。 塩原の新緑の季節といえば・・・ 忘れてならないのが、塩原高冷地かぶ。 トロかぶとも呼ばれて、 生で食べては鮪のトロを思わせ、 煮て食べてはトロリとやわらかく・・・ とにかく絶品のかぶです。 生だと果物の柿にもたとえられることも。 4年目になり、定着してきました <ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原!>キャンペーンも始まります。 このおいしいかぶを使った料理を 宿や飲食店でお出ししておもてなし。 そして、食べておいしかったら、 ぜひ、お帰りの際に買って帰って下さいと、 購入できる場所などを紹介していきます。 メディア等でも取り上げられるようにもなりました。 5月22日(金)11:30〜「ときめきとちぎ」、 23日(土)7:40頃〜「おはよう日本」と、 二日連続でNHKにて紹介される予定です。 どうぞご覧ください。 2015年5月19日 08:34
2015年5月18日 08:40
塩原温泉、今朝も晴れています。 少しの風もあり、爽やかな5月らしい朝です。 山に登りたくなります・・・ さて、昨日なすしおばらフェスタに行ってきました。 那須塩原地域おこし協力隊の2人と みるひぃ達が活躍中。 那須塩原駅長も大活躍。 日頃から大変お世話になっていますが、とっても気さくな方です。 めざせ1000人! 市長の発声により 牛乳で乾杯! 帰り道の旧道。 木々の緑と青空しか見えません。 2015年5月17日 08:37
2015年5月16日 08:50
塩原温泉、今朝は雨。 久しぶりです。 植物や農家の方にとっては、恵みの雨。 心なしか、箒川のカジカガエルも、 嬉しそうに鳴いています。 空は明るくなってきましたので、 直に上がる気配です。 さて、前にちらっと書いたことがありますが、 (市政10周年記念シンポジウムの際に) 今年、那須塩原市は誕生10周年です。 それを記念して、 商工会などが中心になって、 明日の日曜日の5月17日、 那須塩原駅西口(新幹線改札口側出口)前広場にて <なすしおばらフェスタ>が開催されます。 10時から15時まで。 那須野巻狩り鍋の販売(11時〜) お楽しみ抽選会(14時〜) ゆるキャラ大集合、 キャンドル作り体験、 もちつき体験、 木工品創作体験、 子供の色々体験コーナーなどなど、 様々な催しや展示が予定されています。 そして、大きな目玉の一つが、 「目標1000人!みんなで牛乳で乾杯」です。 那須塩原市は生乳の生産量が本州一であり、 このほど市にて、乾杯は牛乳で!という条例が。 13時に、みんなで一斉に牛乳で乾杯します。 とっても濃いおいしい牛乳です。 この牛乳で乾杯に参加して下さった方に、 14時からの抽選会の抽選券をお配りするそうです。 そうそう、今回は何と那須塩原らしいのでしょう! チーズを使ったチーズ飯鍋が出るようです。 チーズ鍋や、イベント運営など、 知り合いの方が沢山関わっています。 どうぞ、お出かけください。 ただ、イベント開催中、那須塩原駅前ロータリー周辺は 通行規制がかかりますので、ご注意下さい。 駐車場などはチラシの案内を参考に。 2015年5月15日 08:26
塩原温泉、けさは快晴です。 今週末のイベント情報です。 塩原温泉の玄関口、 道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)で、 今年初めて「田んぼアート」にチャレンジします。 田んぼアート・・・ 全国各地で楽しめる所が増えてきました。 那須塩原市でも、 那須塩原駅に近い場所で、 中野さんという農家の方が数年前から手掛けていて、 年々、メディア露出とギャラリーが増えています。 (昨年10月8日のブログをご覧ください) http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/2014-10-08.html 道の駅で田んぼアートが楽しめたら、 観光客の方に喜んでいただけますね。 その田植えの作業が こんどの日曜日、5月17日9時から行われます。 9時から13時頃までの予定で、 田植えとランチで、参加費1000円にて、 小学生高学年以上、飽きずに田植えができる人を募集中。 参加特典として、みかえりの郷(彩花の湯)入浴券と、 秋の収穫時期にお米2キロをいただけるようです。 一旦締切となっていますが、 前日までに連絡いただければ、参加OKのようです。 どうぞ、お気軽にお問い合わせください。 問合せ先はアグリパル塩原☎0287-35-4401へ。 田んぼアートはこんな感じになるようですよ! 2015年5月14日 08:12
塩原温泉、今朝も晴れ。 今日は晴れて、かなり気温が上がってくるようです。 さて、先日、お泊りになったお客様、 東京から当館にいらっしゃる日に、 あしかがフラワーパークと那須フラワーワールド。 翌日、塩原温泉妙雲寺ぼたんまつりと那須八幡。 この季節の花の名所をいくつも訪れていました。 本当にこの季節、どこもかしこも花が咲きます。 昨日、那須方面に用事があったついでに、 もう夕方、日が沈む時間ではありましたが、 那須八幡まで足をのばして、ヤマツツジを見てきました。 こちらも大変有名な花名所です。 那須高原、いたる所で、ヤマツツジが咲く場所。 特に那須八幡は一面。 眺めも良く、毎年、実に美しいです。 今年はやはり例年よりも1週間から10日ほど早いようです。 これからしばらく、混み合いそう。 日中は車を停める場所を探すのにも苦労します。 夕方はオススメです。 2015年5月13日 08:50
塩原温泉、今朝は快晴です。 日本列島直撃かと心配した台風6号は 途中で温帯低気圧となり、 この辺りはそれほど雨もありませんでした。 まだ風はありますが、今日は日ざしが強くなりそうです。 さて、昨日もお伝えした<塩原温泉妙雲寺ぼたんまつり>。 一昨日の写真が今一つ満足できなかったので、 翌日(昨日)、台風が来る前の曇りの天気の中でと、と思い、 再び、妙雲寺を訪れました。 残念なことに、突発的な理由で、 会場の半分に立ち入ることができませんでしたが、 それでも、やっぱりボタンの花はくもり空が一番。 (もしくは小雨の中) 自分なりに、満足できる写真が撮れました。 昨日今日とメディアなどでも報道があったように、 大変残念な事件がありましたが、 花には関係なく、きれいに咲いています。 どうぞ二日連続の、美しい牡丹の花の写真を。 今週から来週にかけてがピークと思われます。 週末にはお抹茶席も。 2015年5月12日 08:46
塩原温泉、今朝はくもり。 2015年5月11日 08:47
塩原温泉、今朝は快晴です。 台風6号が接近しているようですが、 この辺り、崩れるのは明日から明後日にかけてのようです。 さて、先日、あしかがフラワーパークの藤を紹介しました。 栃木県の藤といえば、まず、あしかがフラワーパーク。 たたみ600畳分と言われる大藤棚からこぼれ落ちる 藤の花のシャワーはそれはそれは見事。 日本の庭では、藤は藤棚で仕立てられることがほとんどですが、 山で咲く、自然まかせの藤の花、ご覧になったことあるでしょうか。 それはそれで、見事な咲きっぷりなのです。 塩原から会津にかけて、 この時期、どこででも山藤の花が目立ちます。 昨年は「裏年」で花が少なめでしたが、 今年はまた花つきの多い年になりそうです。 花が咲いている場所に近づくと、 すばらしい香りがしてきます。 新緑の緑と、藤の花の芳香。 自然の中で体感していただきたいものです。 塩原街道でも。 特にウツギの白い花と一緒に咲く場所があり、 (猿岩洞そばの留春の滝駐車場前) ここはぜひ、車をゆっくりと走らせて、 素敵な花風景を楽しんで下さい。 2015年5月10日 08:58
塩原温泉、今朝は晴れました。 昨日雨が降ったせいか、緑がいきいきしているようです。 ただ低気圧の通過にともなって、風は強くなっています。 さて、大型連休明けの週末です。 塩原温泉では毎年大型連休明けの5月8日より、 「塩原温泉妙雲寺ぼたんまつり」が始まります。 今年は、4月から全ての花が開花が早く展開しています。 牡丹の花も例外ではありません。 会期は毎年5/8〜5/31と固定されていて、 花の開花状況によっては(大抵の年は)、 始まったばかりの頃は花が少なくて、 入園料をいただかないことが多いのですが、 今年は開園の8日より、ピーク時の入園料400円を頂戴しています。 先日お会いした70代の方が、 こんなことは今までなかったと言っていました。 ちなみに昨年ピーク時の入園料400円を頂いたのは16日から。 一週間以上も花が早いということになります。 ということで、「ぼたんまつり」の牡丹の花、もう充分見頃です。 明日11日には(雨の場合は翌12日)、 塩原温泉女将の会にて、 冷たいお茶とお団子の振る舞いを行います。 時間は大体14時頃からの予定です。 牡丹の花に負けないような、 明るく賑やかな女将さん達がお待ちしています。 どうぞお出かけ下さい。 写真は今年のものです。 すでに早咲きから中咲きのものが咲いています。 2015年5月 9日 08:51
塩原温泉、今朝はくもり。 明け方、少し雨が降ったようです。 かなり久しぶりの雨。 農家の方には待望の雨。 今日の午後には、もう一度、雨になりそうです。 さて、昨日はあしかがフラワーパークの藤について書きました。 今日は藤以外の花について。 あしかがフラワーパークは、 実は、あくまでも「フラワーパーク」なのです。 「藤パーク」とか「ウイステリアパーク」ではなく。 あまりにも藤が有名なので、 藤の時期でないフラワーパークをご存知ない方も多いのでは? 藤の前の梅、桜から始まって、 藤と一緒にツツジ。 そして藤の花が終わると、 しゃくなげ、バラ・・・と続いて行きます。 色合いのハーモニーがよく考えられた花壇の花は、 常に、きれいに整えられ、 樹木も、ちょっと変わった木などが植えられ、 どの季節に訪れても、目を楽しませてくれます。 今回は、しゃくなげ、バラが咲き始めて、 園全体がカラフルな色に彩られていました。 今年は、ガーデナーの吉屋桂子さんによる イングリッシュローズガーデンを新しく作ったそうです。 2年後、3年後、楽しみになります。 少しでも雰囲気が伝わると良いのですが・・・ シャクナゲ シャクナゲ シャクナゲ バラ園入口 バラ バラ バラ バラと黄藤 ネモフィラ ペチュニア ペチュニアの段花壇 色合いの美しい花壇 カラーとマーガレット ベニバナトチノキ ナンジャモンジャの木 水生植物も色々 (カエルやカメも・・・) 2015年5月 8日 09:49
塩原温泉、今朝はうすぐもりです。 今日は那須岳開山祭。 那須の登山シーズンが始まります。 さて、昨日、宇都宮に用事があったついでに、 足利まで足をのばして、 あしかがフラワーパークに行ってきました。 毎年、営業のご挨拶も兼ねて、 春の藤と冬のイルミネーションの時には 足を運ぶようにしています。 CNNで世界の行ってみたい場所ベスト9にも選ばれたほどの、 あしかがフラワーパークの大藤。 毎年、それは見事で、 連日のように、テレビや新聞などでも目にしているかと思います。 今年は全国的に花の開花が例年よりも早く、 また4月後半から連休にかけて、 まるで初夏から夏のような晴天が続きましたので、 あしかがフラワーパークの藤も「短期決戦」だったようです。 連休中がちょうどピークだったでしょうか。 もう終わりかなあと思っていましたが、 まだまだきれいです。 特に黄色の藤は今がちょうど見頃です。 そして、いつもお伝えしますが、 あしかがフラワーパークは藤だけではないのです。 園内、様々な花に彩られています。 今日は藤を中心に、 明日は藤以外の花の写真をお届けします。 連休中の混雑ぶりはすごかったようですが、 連休明けても、まだ駐車場待ちの車で渋滞する状況です。 お時間には余裕を持ってお出かけ下さい。 塩原からは車で1時間45分ほど。 割引券、ご用意しております。 2015年5月 7日 22:59
塩原温泉、今朝はくもりです。 連休が終わりました。 皆様はどのような連休を過ごされましたでしょうか。 昨日紹介したショウジョウバカマ、 塩原で間違いなく見られるのは赤川渓谷線歩道でしょうか。 今年すでに2回歩いています。 一度目はビジターセンターのクリーン活動で。 二度目はショウジョウバカマを撮影に。 その時にはまだショウジョウバカマはそれほど咲いていず、 おそらくは今頃、沢山咲いているのではと思います。 他の渓谷遊歩道とはちょっと趣が違う印象。 多少のアップダウンはありますが、 優しい林の中を歩いて行く感じです。 入口は元湯温泉の近く。 遊歩道の途中の案内板が、面白いので、お見逃しなく。 こちらの遊歩道を歩いたことで、 私個人的に、塩原の遊歩道全制覇しました。 どれも魅力的で、時間があったら、毎日でも歩きたいほど。 塩原の大きな魅力の一つだと思います。 入口。 全容。 水がきれいです。 元湯吊橋で戻るコースです。 吊橋近くに こんな面白い「Y」が。 塩原のナイアガラ? こんな場所もあります。 緑色凝灰岩も 他の所とちょっと違います。 貴重な写真。 ニホンカモシカの死骸です。 案内板が面白いです。 2015年5月 6日 08:50
塩原温泉、今朝は晴れ。 2015年5月 5日 09:43
2015年5月 4日 09:09
塩原温泉、今朝も晴れています。 少し雲が。 今日はお天気少々下り坂。 ここのところ、ずっと晴れが続いていますので そろそろお湿りが欲しいところです。 さて、ミツモチ山でアカヤシオの群生に驚いた後、 もう一つ大切なミッションが。 昨年、ミツモチ山でアカヤシオが咲くころ、 少し標高が低い場所では、シロヤシオが楽しめる・・・ そんな噂を聞き、それが本当なのか確認すること。 通常はアカヤシオの花が全部落ちた後に、シロヤシオ。 決してアカヤシオとシロヤシオは同時期に咲くようなことはありません。 それがここでは同じ時期に見ることができる。 この目で確かめるまでは、にわかには信じられません。 結論・・・噂は本当でした。 少し下がると県民の森に入ると、 本当にシロヤシオがきれいに咲いていました。 そしてトウゴクミツバツツジやヤマツツジまで。 つまり、同じ日に、アカヤシオ、シロヤシオ、 トウゴクミツバツツジに、ヤマツツジ。 この辺りの代表的なツツジが同時に見られる・・・ そんな場所があったのですね。 軽い興奮を感じつつ、後にしました。 栃木県県民の森。 つつじの郷矢板市にふさわしく、 どこもかしこもツツジがいっぱい。 新緑が美しい今、そして、これから、 最高に気持ちの良い場所です。 生き物好きな私としては、森林博物館もオススメ。 もっともっと皆様に知ってほしい場所です。 県民の森。 http://県民の森.tochigi.jp/ 2015年5月 3日 10:19
塩原温泉、今朝も快晴です。 新緑が目に飛び込んでくるようです。 この新緑の自然、ぜひ、体感していただきたいです。 昨年、開眼してしまったヤシオツツジの名所めぐり。 花の時期は本当に短いですし、 仕事の合間を縫ってですから、回れる場所は限られています。 今年は、昨年回ることができなかったけれど、 おそらく、群生があるだろうという見当をつけた場所を、 優先的に回っていきたいと思っていました。 中でも、ここは一番訪れてみたかった場所です。 矢板市八方、高原山系のミツモチ山。 昨年、シロヤシオの頃に来て、 シロヤシオの見事な群生に感動しました。 その時にほんの数輪残っていたアカヤシオに気がつき、 よくよく周囲を見たら、アカヤシオの木が何本も。 きっと沢山のアカヤシオがあるのだろうと、 一年間楽しみにしてきました。 そして、先日、仕事の合間に、さっと来てみたところ・・・ 予想をはるかに超える規模の咲き具合に、 驚きと感動の連続でした。 群生の規模と老木大木という観点で見れば、 先日大変な思いをして歩いた、塩原の山間部に軍配が上がるでしょう。 でも、普通に、どんな方にでも歩ける登山道(遊歩道)から楽しめること、 360度見渡す限り、ヤシオツツジの群落という点からは、 こちらもまた栃木県随一かと思われます。 まるでヤシオツツジの秘密の花園に迷い込んだかのようでした。 やはり、老木も多く、色も良いです。 まだ数日間は楽しめるはず。 この連休、訪れることができる方はラッキーだと思います。 レンゲツツジ群生で有名な八方ヶ原、 大間々駐車場から「やしおコース」と「青空コース」を ぐるりと回るルートで歩きました。 ぐるりと回って2〜3時間のお気軽コースです。 360度ぐるりの群生は「やしおコース」大丸付近。 手前からも群生がよく見えます。 「青空コース」は期待していなかったのですが、 コースの左右に断続的に現れるヤシオツツジに、 最後まで気が抜けませんでした。 大間々駐車場までは、彩つむぎから車で30分かかりません。 さっと行って、さっと回れるので、とってもオススメです。 2015年5月 2日 08:43
塩原温泉、今朝も快晴です。 気持ちの良い5月の空が広がっています。 今日からゴールデンウイークの後半スタートです。 県内で車で2時間弱の場所、もう一つ、 ゴールデンウイークのお出かけにオススメな場所を。 あしかがフラワーパーク。 こちらも有名。 畳600畳分といわれる大藤棚。 それはそれは見事です。 今年は大藤の開花状況が、 ゴールデンウイークに合わせたかのように、 現在見頃となっています。 写真は昨日の状況です。 フラワーパークの方に 写真データをお借りしました。 ポスターと寸分変わらぬ素晴らしさですね。 こちらの紫の大藤棚だけでなく、 園内、あちこちに作られている藤棚やトンネル、 そして藤だけでない、様々な花たち。 期待を裏切ることなく、 美しい姿を見せてくれることでしょう。 駐車場周辺、大変混雑しますので、 お時間に余裕を持ってお出かけ下さい。 塩原温泉の行き帰りにちょうど良い場所。 割引券のご用意もございます。 あしかがフラワーパーク https://www.ashikaga.co.jp/index.html 2015年5月 1日 08:40
|