人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ
カレンダー
2019年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の記事
夏からずっと咲いているハギの花
涼し気な花ミヤマウズラ
今年もカリガネソウに会えました
蝶が集まってくるヒヨドリバナ
花がよい香りなのにクサギとは・・・
タマアジサイがあちこちで咲いています
秋風吹く塩那スカイライン
竜化の滝線歩道全面通行止めのお知らせ
晩夏のヨシ沼の花達
晩夏の大沼に咲く花達
カテゴリー
カテゴリを追加
プライベートな話でごめんなさい (108)
塩原よもやま話 (1470)
塩原・那須地域のお店紹介 (194)
塩原春夏秋冬 (2155)
大好きな花のこと (1334)
大震災・原発事故・災害・新型コロナ感染症など (59)
彩つむぎいろいろ (288)
彩つむぎのおもてなし (96)
彩つむぎ料理について (204)
彩つむぎ春夏秋冬 (300)
彩つむぎ館内について (66)
栃木よもやま話 (531)
生き物たちのこと色々 (267)
那須地域のこと色々 (386)
過去の記事
2025年8月 (31)
2025年7月 (31)
2025年6月 (30)
2025年5月 (31)
2025年4月 (30)
2025年3月 (31)
2025年2月 (28)
2025年1月 (31)
2024年12月 (31)
2024年11月 (29)
2024年10月 (31)
2024年9月 (30)
2024年8月 (31)
2024年7月 (30)
2024年6月 (29)
2024年5月 (31)
2024年4月 (31)
2024年3月 (31)
2024年2月 (29)
2024年1月 (31)
2023年12月 (35)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年9月 (30)
2023年8月 (31)
2023年7月 (31)
2023年6月 (30)
2023年5月 (31)
2023年4月 (30)
2023年3月 (31)
2023年2月 (28)
2023年1月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年9月 (30)
2022年8月 (31)
2022年7月 (31)
2022年6月 (30)
2022年5月 (31)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (32)
2019年3月 (32)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (28)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年9月 (28)
2017年8月 (30)
2017年7月 (28)
2017年6月 (30)
2017年5月 (29)
2017年4月 (29)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (30)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (30)
2016年4月 (28)
2016年3月 (31)
2016年2月 (27)
2016年1月 (31)
2015年12月 (30)
2015年11月 (28)
2015年10月 (31)
2015年9月 (31)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (29)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (30)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (32)
2014年6月 (29)
2014年5月 (31)
2014年4月 (29)
2014年3月 (28)
2014年2月 (26)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (31)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (28)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年9月 (28)
2012年8月 (31)
2012年7月 (30)
2012年6月 (30)
2012年5月 (30)
2012年4月 (29)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (31)
2011年12月 (29)
2011年11月 (30)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (34)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言
塩原渓谷福渡地区のヤシオツツジ
2019年4月16日 09:07
塩原温泉、今朝は晴れ。
まだ少し風があり、少々肌寒い朝です。
昨日お伝えしたように、
大好きな
塩原渓谷のヤシオツツジが見頃になりました
。
何度かに分けて、塩原各地のヤシオツツジを、
皆様にお届けできればと思います。
私にとっては記録でもありますので、お付合い下さい。
彩つむぎより、少し下流域となる、
福渡地区のヤシオツツジ
です。
塩原グリーンビレッジ付近です。
岩肌の美しさと、渓谷の水の美しさ、
そしてヤシオツツジ。
毎年、楽しみな場所です。
鳥はおまけの、
カワウ
と
キンクロハジロ
です。
|
パーマリンク
|
塩原春夏秋冬
大好きな花のこと
栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227