カレンダー
2017年4月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
2017年4月
2017年4月30日 10:27
塩原温泉、今朝は晴れ。 明日一度お天気少し崩れそうですが、 それ以外は、連休中のお天気はまずまずです。 昨日も午前中とても良い天気になりました。 そんな好天の中、 第40回の記念大会となる 「塩原湯けむりマラソン全国大会」が開催されました。 ゲストランナーも豪華にお二人。 お1人は、先頃のリオオリンピックに カンボジア代表として参加した、猫ひろしさん。 そして、テレビ朝日「イチから住」で 昨夏から冬まで那須塩原市に住んで、 市の魅力を色々と発信してくれた 俳優の川岡大次郎さん。 何と、お二人は同学年で、 今年度にちょうど40歳となるのだそうです。 このことは、開会式の挨拶で初めて知りました。 何と言う偶然だったのでしょう。 皆、びっくりです。 1800人以上のランナーの方が、 桜咲く中、出発する光景。 いかにも春のマラソン大会らしく、 ランナーの皆様も、猫さんや、川岡さんと、 お話しながら、楽しそうでした。 今回は初めて、那須のプロ自転車チーム、 那須ブラーゼンの協力もあおぎました。 カッコイイ車がとても目立っていました。 そして、写真のゆるキャラは、 足利銀行のパスカルくんとパステルちゃん。 応援に駆け付けてくれました。 ファミリー部門の小さなお子さんから、 80代の方まで、皆さん、楽しんでいただけたでしょうか? 結果の詳細は、本日のスポーツニッポン紙に掲載されるそうです。 関係者の皆様、朝早くからお疲れ様でした。 2017年4月29日 06:24
塩原温泉、青空です。 今日は湯けむりマラソン大会です。 スタートとゴールは塩原小中学校。 その少し先に、 今日のブログでご紹介するヤシオツツジの群生地があります。 塩那スカイライン。 私のブログには大沼・ヨシ沼と並んで、 よく登場する場所ですが、 塩原で一番眺めが良い場所。 冬期期間は通行止めとなります。 12月からの通行止めが、4月23日をもって解除に。 その二日後の25日の撮影です。 丸々5か月ぶり。 この道路から見える山の斜面に、 毎年ヤシオツツジが咲くのが見えます。 登山道や遊歩道がない場所ですので、近くまで行けません。 遠くからしか見られないのが本当に残念。 撮影は4月25日と28日。 まだピークには至っていないと思われます。 それでも、この花つき。 連休明けまで楽しめるのではないかと期待しています。 2017年4月28日 09:47
塩原温泉、青空です。 本日11時より川崎大師例大祭。 そして明日は湯けむりマラソン大会と行事が続きます。 お天気良さそうで良かったです。 お伝えしたように、 明日の湯けむりマラソン大会では、 猫ひろしさん、川岡大次郎さんがゲストランナー。 猫さんが10キロ、川岡さんが5キロコースを走ります。 彩つむぎ前は10キロコースの選手が通過します。 選手の方、猫さんに応援をお願いします。 例年より遅いヤシオツツジに、 そして桜。 温泉街の桜はピークを過ぎていますので、 明日は、もしかしたら花吹雪の中のマラソンとなるかもしれません。 主役は温泉街から山間部へ。 山の桜も満開になっています。 遅いお花見、二度目のお花見。 塩原でいかがですか? 2017年4月27日 09:50
塩原温泉、今朝はくもり。 まずまずの天気です。 現在、塩原温泉街の桜はピーク。 そして、ヤシオツツジは温泉街から 標高が高い山間部へと開花が移動しています。 先日GSに立ち寄った時に、 ふとすぐそばの天狗岩を見上げたら、 岩の頂上付近に、例年になく沢山の花をつけたヤシオツツジ発見。 今まで、こんなに目立っていたことはなかったと思います。 どうしても、その1本に会いたくて、 かなり久しぶり(3年ぶり?)に天狗岩に登ってきました。 おそらく、太古の昔に、岩山の一部が崩れおちて、 このようなきれいな二等辺三角形の岩となったのでしょう。 高さ100mの切り立った巨岩。 かつて弘法大師がこの地を通りかかった時に、 天狗が石を投げて悪さをしたので、 弘法大師がひょいと近くの岩を投げたら、 今のような巨岩となったという言い伝えが残っています。 実際に弘法大師がこの地を訪れたという記録はなく、 真偽のほどは、想像にお任せしますけれど、 確かに天狗が出てきそうな、そんな巨岩です。 遊歩道はありますが、切り立っている上に、 細かく割れた石が足元に多く、 特に下りは、滑らないように、かなりの注意が必要です。 以前は往復45分位で登れましたが、 膝を悪くしているために、ゆっくりゆっくりと。 たっぷり1時間半くらいかけて登ってきました。 頂上付近は足がすくむ断崖絶壁です。 けれども、お目当てのヤシオツツジがすぐ目の前に。 そして、塩原温泉街が一望できる、すばらしい眺望。 頑張って登って良かった〜と。 途中、見上げれば、間近に迫る巨岩の迫力。 足元には可憐な春の花たち。 撮影は4月23日です。 くれぐれもしっかりとした登山靴で登って下さいね。 そうそう、途中で今年初めてのテングチョウに会いました。 天狗岩で天狗蝶。 何となく、嬉しい組み合わせ。 そして、春の可愛らしい山野草。 ヒトリシズカ、フデリンドウ、エイザンスミレ、ヒゲネワチガイソウなど。 2017年4月26日 08:53
塩原温泉、今朝はくもり。 今日はお天気一時崩れるようで雨マークも。 明日はまた晴れの予報になっています。 さて、ゴールデンウイークが近づいてきました。 初日となる4月29日は、 毎年「湯けむりマラソン」が行われる日です。 毎年春の風物詩として定着していますが、 今年はちょうど40回目だそうです。 40回目の記念大会ですので お二人の豪華なゲストランナーをお招きしています。 一人はオリンピックにも出た猫ひろしさん。 そして、もう一人は 先頃のテレビ朝日「イチから住」で 4か月間那須塩原市の住人になってくれた、 ドラマ等で活躍なさっている 俳優の川岡大次郎さんです。 猫さんは実は彩つむぎにお泊りになったことがあります。 2〜3年ほど前でしょうか。 テレビ番組「道の駅駅伝」の収録でした。 全くアポなし。 夜の9時半頃に、突然玄関から入っていらして、 「今晩、泊めていただけませんでしょうか?」と。 ほとんどのスタッフが帰った後で、 どうしようかと思いましたが、 その時間に宿を探すのは、なかなか大変。 すでに何軒かで断られてきたとのことで、 夜警スタッフと一緒に急いでお部屋の準備をして、 泊まっていただきました。 本当に楽しい方でしたが、 いざ、走るという場面で、表情がガラリと。 芸人さんの顔から、アスリートの顔になったのが、 今でも強烈に覚えています。 また、塩原街道を走って下さることに感謝。 そして、もう一人の川岡大次郎さん、 4ヵ月間、色々な場面で、お会いしましたが、 本当に「ナイスガイ」という言葉がぴったり。 爽やかで気さくな方でした。 収録が終わり、那須塩原市を離れましたが、 今では、すっかり那須塩原市ファンとして、 色々と発信して下さったりしています。 お二人と再会するのが、とても楽しみ。 どうぞ4月29日は、 塩原温泉街の沿道で、お二人を、 そして、参加選手の皆さんを応援して下さいね! 当日朝、選手が通過する時間は、 彩つむぎ前も一時車両通行止めになります。 ちょうどチェックアウトの時間と重なるので、 少し早め、もしくは遅めのチェックアウトをお願いしております。 ご了承くださいませ。 猫ひろしさん 2017年4月24日 08:56
塩原温泉、今朝は晴れ。 今日明日と晴天に恵まれそうです。 塩原の桜が、ようやく満開です。 残念ながら、平野部の桜はもう終わってしまいましたが、 塩原は今がピークです。 それほど規模は大きくはないものの、 何箇所か桜スポットがありますので、 ご紹介したいと思います。 私のイチオシは、その名も「さくら公園」。 塩原の温泉街を抜ける道が二つあるうち、 彩つむぎの前の道ではなく、 川向うのバイパス道路を進んで、 源三窟や、逆杉で有名な塩原八幡宮の手前の 小さな橋の所に沢があり、 沢にかぶさるように咲くソメイヨシノが綺麗です。 お弁当持参も楽しそう。 時々、カモなどの水鳥もいますので、 素敵な写真が撮れると思います。 また、よく耳を澄ませていると、 フィロロロロというカジカガエルの美しい鳴き声も。 塩原の遅いお花見を楽しんでいただければ。 こちらの他にも、古町地区の県営駐車場裏手、 竜化の滝周辺、 消防署上の山など、 何箇所か桜が見られる場所があります。 2017年4月23日 08:43
塩原温泉、今朝は晴れ。 ただ、風があり、気温は低いです。 塩原でようやく満開になった桜も寒かろうと思います。 ヤシオツツジもまだ咲いています。 今なら、桜とヤシオツツジが両方楽しめます。 さて、「本物の出会い栃木」 プレDC全国宣伝販売戦略会議の続きです。 宇都宮で1000人規模の会議と交流会の後、 翌日から1泊2日で、 県内5コースに分かれて、現地視察が行われました。 その内塩原には2コース。 足湯公園湯っ歩の里を見て、湯西川温泉に向かうコース。 もう一つは板室温泉から塩原温泉に泊まり、 翌日、もみじ谷大吊橋、千本松牧場、 天皇の間記念公園、塩原もの語り館を見て、 矢板に向かうコースの二つです。 宿泊の宴席では、 市長以下、関係者が顔をそろえ、 温泉地情緒を味わって頂こうと、 お客様側も塩原温泉関係者も、皆浴衣で参加。 現在那須塩原市全体で取り組んでいる、 「いちごとみるくフェア」宣伝のために、 JAさん提供のとちおとめだけでなく、 参画宿の「いちごとみるく」のデザートや、 とて焼などが持ち込まれて、 自由に味わって頂きました。 彩つむぎでも参画デザートを提供しました。 また、女将の会で、「塩原小唄」を披露。 この唄は、かつてはお座敷で芸者さん達が唄っていましたが、 芸者さんが一人もいなくなってしまった今となっては、 唄われることもなく、 このままでは忘れ去られてしまいます。 現在、塩原の旅館の息子さんで、 プロの三味線奏者の方がいましたので、 お願いして、一緒に女将の会有志で、唄うことに。 作詞は、野口雨情とも交流があった、 民謡詩人の泉漾太郎氏。 和泉屋旅館の先代主人であった方です。 初めて、じっくりと聴くと、とても情緒がある唄です。 塩原の各地区や、名所などを織り込んで15番まであります。 最初は大丈夫だろうかと心配でしたが、 何とか皆様の前で唄うことができ、 この唄を世に再び出せたことを、嬉しく思います。 翌日、塩原もの語り館でのランチと お出迎え、お見送りでミッション終了。 怒涛のような3日間が終わりました。 関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。 2017年4月22日 09:01
塩原温泉、今朝はくもり。 時折太陽の光が差す、まずますの天気。 今日明日とお天気は良さそうです。 先日の春の嵐で、里の桜は残念ながら、ほとんど散ってしまいましたが、 塩原温泉街の桜がようやく満開に。 この週末は塩原温泉で、桜とヤシオツツジの花をお楽しみください。 さて、昨日のブログから続きます。 プレDC全国宣伝販売促進会議、 後半の交流会の様子をお伝えします。 こちらでは参加者の皆様に、 栃木の自慢の「食」を実際に体験してもらいました。 とちぎ和牛、苺、宇都宮餃子・・・ そして「栃木食の回廊」という テーマに沿った食のPR。 ご存知U字工事のお二人がくまなく紹介してくれました。 那須塩原市の牛乳や、那珂川地区の鮎、 八溝地区の蕎麦や、県南の麺類、干瓢など、 栃木の美味しいもの、本当に沢山出そろい、 また、宇都宮カクテルや、地酒なども。 ジャズの演奏に、 ホテルのロビーには、 先頃ユネスコの無形文化遺産登録になった 鹿沼や烏山の彫刻屋台も登場していました。 「オール栃木」のおもてなしに、 栃木の魅力、充分に伝わったのではないでしょうか。 1000人規模の人。 関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。 2017年4月21日 08:57
塩原温泉、今朝はくもり。 一昨日の全国的な強風は、桜の花にとっては災難でした。 昨日通りましたら、 せっかく満開状態になっていた千本松牧場周辺の桜が、 一気に花がなくなっていてびっくり。 残念です。 その代わりと言いましょうか、 塩原街道筋が萌黄色になりつつあります。 さて、昨日までの3日間、 県内の観光関係者は、忙しい毎日でした。 3日目の4月18日、宇都宮において、 国内外の旅行業者の皆様にお集まりいただき、 プレDC(デスティネーションキャンペーン) 全国宣伝販売促進会議が開かれ、 また、その後の二日間、 県内5ルートに分かれての視察の受け入れ。 震災直後、激減した観光客。 少しでも多くの方に栃木県にお越しいただくため、 JR全社のDC誘致に取り組んできました。 JR東日本の重点販売地域には指定されても なかなかDC誘致には至らなかったのが、 ようやく来年、2018年春の誘致が決まり、 来年春が本番、今年春がプレ、再来年春がアフターと 3年間、JR各社、東武鉄道、県と県内各自治体、 そして観光関係者が、一丸となって、 全国からの誘客のために、何ができるか、 知恵を絞っています。 会議の中では、県内5つの地区、 那須・日光・県央・県南・県東、 それぞれにテーマ、 温泉・自然・歴史文化・花・食に分かれてプレゼン。 那須地区は、温泉について。 塩原温泉、板室温泉から各1名、 那須塩原市国際交流員のフロリンさん、 そして栃木県にごり湯の会を代表して、 奥鬼怒温泉加仁湯の方の4人で。 実際に温泉を舞台に持ち込んだり、 泉質や色にまで踏み込んだ、 わかりやすくも、丁寧なプレゼンでした。 その後、旅行業者さんとの商談説明会を経て、交流会へ。 こちらでは、栃木の美味しいものを実際に。交流会の写真も沢山あるので、交流会につきましてはまた明日に。 2017年4月20日 09:12
2017年4月19日 09:32
塩原温泉、今朝はくもり。 昨日は栃木県のプレDCに伴うイベントで、 旅行エージェント、県内観光関係者、JRの方など、 1000人近い人が集まり、 県内の観光素材についてのPRをしてきました。 今日明日も関連行事が県内各地で行われます。 そちらについてはまた改めてリポートしたいと思います。 さて、回顧の吊橋から上流へ。 塩原温泉街のヤシオツツジも咲き揃ってきました。 塩原温泉街の入口、 福渡地区から塩釜地区にかけては、 奇岩、巨岩と渓谷の水とが 普段から日本画のようなのですが、 この時期に、ヤシオツツジが咲きますと、 それはそれは美しい風景となります。 キャンプ場があるグリーンビレッジさん周辺です。 説明は不要でしょう。 今年もこの風景に会えたこと、 心から感謝の気持ちでいっぱいです。 2017年4月18日 08:56
塩原温泉、今朝は晴れ。 昨日夕方から降り始めた雨は、 かなり強く降っていましたが、 朝方止んで、今日はすばらしい青空が広がっています。 さて、昨日紹介した塩原渓谷のヤシオツツジ。 カヤックに乗らなくても見ることができる場所があります。 回顧(みかえり)の吊橋です。 全てはなく、ごくごく一部ではありますが、 回顧(みかえり)の吊橋まで降りる途中、 下を見下ろすと、渓谷の美しいエメラルドグリーンの水に、 ピンクのヤシオツツジが重なる場所が。 上を見上げてもヤシオツツジ。 これだけでも、充分に魅力がわかるのではないでしょうか。 さらに進むと吊橋にたどり着きます。 吊橋を渡れば、右も左も渓谷美。 渡った先を左手に行けば、留春の滝まで行く遊歩道。 右手すぐに展望台。 この展望台は回顧の滝を見るための展望台。 真正面に落差70m(季節で変わります)という回顧の滝が見えています。 この日の回顧の滝はいつになく、水が少ない滝でした。 普段はもっと水量が多く迫力があり、 水面に写り込んで、大きな白い弓を描くのですが、 ちょっと物足りない感じがしました。 雨が少ないのかな。 今後に期待したいと思います。 夕方に行くと西日が入り込んで、虹が見えることもあります。 気軽に行ける回顧の吊橋ですので、 この時期のお出かけには、ぜひ組み入れていただければ。 2017年4月17日 08:55
塩原温泉、今朝はくもり。 少しお天気下り坂です。 この週末はお天気にも恵まれ、里の桜は満開。 お花見に出かけた人も多かったようです。 里の桜はあと1週間ほど楽しめそうです。 それと入れ替わるように塩原温泉街の桜が咲き始めてくるでしょう。 そして、今塩原渓谷では、桜よりもヤシオツツジ。 昨日の続きです。 カヤックに乗った目的は、 何と言っても、渓谷の水の上から見るヤシオツツジです。 前回見たのは4年前でした。 昨年は計画するも、風が強くて断念。 久しぶりに再会するヤシオツツジに胸が高まります。 カヤックツアーの中で、2ヶ所群生地がありました。 最初の群生地はまだちょっと早めでしたけれど、 もう一つの群生地は、ちょうど満開状態。 4年前よりも、良い写真が撮れたと思います。 ヤシオツツジ(アカヤシオ)に魅せられて、 県内あちこちの群生地を見てきました。 自称「ヤシオツツジの追っかけ」を毎春やっています。 きれいな場所は数あれども、 このような美しい水の色と一緒に見られるのは、 塩原渓谷が随一だと思います。 今年は、ちょうどこの時期忙しく、 どこまで「追っかけ」ができるか・・・ 時間をやりくりして、がんばりたいと思います。 2017年4月16日 09:23
塩原温泉、今朝は快晴です。 絶好のお花見日和。 市内の平野部の桜が満開になっています。 また今日から3日間、日光では春の弥生祭開催中。 お出かけ日和の一日、楽しくお過ごしください。 年度替わりと、プレDCの諸々とで、 走り回っているような毎日なのですが、 昨日は時間を作って、 ZACKさんのもみじ谷カヤックツアーに、 飛び込みで参加してきました。 (ZACKさん、いつも直前申込みですみません・・・) 1年半ぶりのカヤック。 春のカヤックは4年ぶりだと思います。 実は昨年もこの時期に計画していたのですが、 当日の風でやむなく中止に。 もみじ谷から行く、塩原渓谷カヤックツアー。 この時期にどうしても参加したい理由が二つあります。 一つは、塩原渓谷の水量は、今が一番多いこと。 もみじ谷のダムで水量を調整します。 田植え前の放流が始まると、一気に水位が下がります。 つまり、今が最も奥まで遡っていけるのです。 そしてもう一つは、ヤシオツツジです。 塩原渓谷に咲き始めたヤシオツツジを、 川側から眺める・・・。 これは、このツアーでしか体験できません。 何とか久しぶりに写真におさめたいと。 昨日突然参加して正解でした。 最後は雨になりましたが、 前半は風もなく、 エメラルドグリーン色の谷と、早春の風景、 そして、ちょうど見頃のヤシオツツジを 撮影してくることができました。 まずは、今日は渓谷の風景を。 そして、明日は渓からのヤシオツツジを。 写真が多いのは、それだけ景色がすばらしいので、ご容赦下さい。 写真はほぼツアールートの順番です。 途中、回顧(みかえり)、 留春(りゅうしゅん)という、 二つの吊橋と滝がそれぞれに楽しめます。 こちらのカヤックツアーは春季は6月中旬まで。 今が一番長い距離楽しむことができます。 問合せ、申込みは 塩原ネイチャープログラムZACK ☎0287-48-7539まで。 HPはこちらになります。 http://www.shiobara-zack.net/ 2017年4月15日 08:44
塩原温泉、今朝は晴れ。 今日明日とお天気良さそうです。 千本松牧場のお花見に最高の週末です。 少し足を延ばせば、烏ヶ森公園、那珂川河畔公園など、 市内の桜名所はどこも満開状態です。 お花見のはしごもできると思います。 私もゆっくりとお花見したいけれど、 いつもさっと行って、さっと写真を撮るのが精一杯です。 さて、千本松牧場で桜が咲く頃、 塩原渓谷に咲くのはヤシオツツジ。 栃木県の県の花。 県北山間部の岩肌の北西斜面に咲く花です。 まだ渓谷に木々が芽吹く前、 冬色の景色の中に咲くピンクの花は、 これ以上可憐な自然の花木はないのではと思うほど。 私が最も好きな花の一つです。 毎年、この季節を心待ちにしています。 そして、咲き始めたと思ったら、 あちらこちらのヤシオツツジの群生地へ。 ヤシオツツジを追いかけて、 写真を撮るのを、ライフワークとしています。 花の開花が遅い今年。 やっと咲き始めています。 彩つむぎ対岸も一大群生地ですが、 こちらはまだ、ほんの少し。 これから、10日から2週間程度、楽しめるでしょう。 2017年4月14日 09:03
塩原温泉、今朝は晴れ。 昨日よりは少し気温が高いけれど、まだ寒いです。 私自身はまだ冬の装いです・・・ 約束どおり、昨日の午後に、 急ぎ千本松牧場の桜の写真を撮ってきました。 満開少し手前。 全体的には6〜7分咲きくらいでしょうか。 今度はばっちり。 咲きそろった花。 青空。 そして、何と何と、 人が誰もいない状態で撮影することができました。 毎年毎年、それも何度も通っている私の桜撮影スポットですが、 いつ行っても、沢山の人で賑わっていて、 人を写り込ませずに撮影するのは、不可能。 仕方なく、人が写らないように上だけ、とか、 入れても遠景で人物が特定できないように、とか。 かなり気を遣ってきました。 こんな風に、誰も、 この桜のメインストリートにいない状況は、 本当に初めての体験でした。 ちょうど、タイムポケットのような時間だったのでしょう。 一週間から10日くらいは楽しめます。 この週末は、沢山の人がお花見しているはず。 とてもこんな写真は撮れないでしょう。 とってもラッキーでした! 時間がなくて、毎年のお約束の「さくらソフト」を 食べる時間がなかったのが心残りでしたけど。 今年は「いちごとみるくフェア」開催中で、 特別なパフェも登場しているようです。 昨日のNHKニュースでも取り上げられました。 千本松牧場は西那須野塩原インターを降りてすぐ。 塩原温泉の行き帰りにぜひ。 周辺の桜もきれいですよ。 2017年4月13日 08:52
2017年4月12日 08:48
塩原温泉、今朝はくもり。 昨日は季節が逆戻りしたかのような、 寒い雨(標高が高い地域は雪!)になりました。 3月にも寒い日が続きましたので、 今年は花の開花が遅くなっていますが、 ようやく、少しずつ、花情報をお届けできそうです。 塩原渓谷のヤシオツツジ、 千本松牧場あたりのソメイヨシノもようやく咲き始めています。 その前に、早咲きの河津桜を。 道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)です。 駐車場にずらり並んで、お客様をお出迎えしています。 少し濃いめの河津桜の色がとても好きです。 鯉のぼりも気持ちよさそうですね。 こちらでは、農産物やお土産品が充実。 手打そばのお店もあり、いつも車がいっぱいです。 お隣に2軒あるいちご狩り農園も、大人気ですよ。 2017年4月11日 08:25
塩原温泉、今朝は小雨。 今日は満月ですが、お天気下り坂。 夜も雨となりそうです。 さて、プレDCについて、その7は、 塩原もの語り館の入館料が無料になること。 これは、画期的なことだと思います。 入館料といっても、大人300円程度のものですが、 こちらは市の施設ですので、 塩原温泉側が無料にしたいと言っても 勝手にできるものではなく、 今回、市役所との交渉で得られた結果のようです。 塩原もの語り館は、 明治・大正・昭和にかけて、 塩原を訪れた沢山の文豪や政治家などの、 塩原での足跡や、 当時の塩原の様子がわかる資料などの展示をしています。 昔の旅館で使われていたものや、 芸者さん達の着物などの展示もあり、 歴史好き、文豪好きには興味深い場所かと思います。 塩原温泉観光協会の事務局が置かれている場所でもあり、 2階には眺めの良い洋食レストラン「洋燈(らんぷ)」も。 どうぞ、この機会にお出かけ下さい。 2017年4月10日 08:45
塩原温泉、今朝は晴れ。 今日は一日良い天気が続きますが、 明日はお天気ぐずりそうです。 やっと西那須野辺りの桜が咲き始めました。 2分咲きくらいでしょうか。 千本松牧場はもう少しかかりそうです。 さて、プレDCの取組、まだあるんです。 その6は「塩原竹取物語」特別開催です。 昨冬から始めた「塩原竹取物語」。 冬の夜を彩る竹灯籠。 通常12月末から2月末に一旦終わったものを、 プレDC期間の3か月間、特別点灯します。 2月末までの時には17時点灯でしたが、 冬から比べて日が暮れる時間が変わっていますので、 点灯時間については日没から21時頃までとなるでしょうか。 試行錯誤しながらの開催となります。 冬期期間は寒いので、 夕食前に、浴衣ではなく、完全防寒対策をして、 行くのをおすすめしておりましたが、 逆に、夜が寒くなくなっていきますので、 夕食後に浴衣姿で歩いて(会場まで徒歩15分位) 行くのも良いかもしれません。 七色(実際は12色だそうです)に灯る竹灯り、 どうぞ、旅の思い出に。 2017年4月 9日 08:46
塩原温泉、今朝は小雨。 今日は午前中いっぱい雨の予報。 午後からお天気回復し、明日は晴れ予報です。 現在、県南、宇都宮辺りはソメイヨシノがほぼ満開。 見頃となっています。 県北平野部は一分咲きくらいでしょうか。 道の駅アグリパル塩原では早咲きの河津桜がちょうど見頃です。 さて、プレDC情報続きます。 その5として、昨日の温泉セミナー同様、温泉がらみ、 「毎月26日は温泉ふるまいの日」があります。 毎月26日? カンの良い方ならすぐにわかりますよね。 そう「風呂の日」です。 今まで塩原温泉では、毎年9月の温泉まつりに関連して、 9月の一日のみ、日帰り入浴が無料になる 温泉ふるまいを行ってきましたが、 プレDC期間中の 4月26日(水)、5月26日(金)、6月26日(月)の3日間を 「温泉ふるまい」の日とします。 ただし、今回の3回の温泉ふるまいは、 前日、当日に塩原温泉に宿泊した方のみが対象となります。 3日とも平日です。 お客様が少なくなる平日の宿泊誘客対策でもありますので、 そこのところはご理解下さい。 必ず、各宿の宿泊証明が必要になります。 毎月25、26日のご予約、お待ちしております! 彩つむぎでは、通常、宿泊のお客様を大切にしており、 日帰り入浴のみのお客様の受け入れはしておりません。 ですが、今回は他ならぬ「プレDC」です。 宿泊のお客様と重ならない、 時間限定(11時〜14時)で対応いたします。 2017年4月 8日 08:50
塩原温泉、今朝はくもり。 月曜日まではくもりがちの天気になりそうです。 栃木県でも宇都宮から南はソメイヨシノが見頃となっています。 県北部は場所によって1分咲きくらいでしょうか。 道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)で 早咲きの河津桜が咲きそろってきました。 道の駅で一足早いお花見気分が味わえます。 さて、プレDC(デスティネーションキャンペーン)取組のご案内、 その4は、温泉ソムリエによる「温泉セミナー」です。 塩原の魅力と言えば、何と言っても温泉。 こんな狭い地域に、 11の温泉地区、 150の源泉、 6つの泉質、 7つの色・・・ そんな塩原温泉の魅力だけでなく、 温泉とは何ぞや? 泉質とは何ぞや? 温泉のオススメ入浴法などを、 塩原の温泉ソムリエが教えるセミナーです。 実は塩原温泉の旅館経営者は 温泉入浴指導員や温泉ソムリエの資格を持っている人が多いです。 私も一応、温泉入浴指導員、温泉ソムリエ、温泉観光士です。 そんな塩原の温泉ソムリエによる温泉セミナー。 今まで、何回か、湯荘白樺の若旦那さんが実施してきましたが、 プレDC期間中は、4/29を除いて、毎週土曜日に開催します。 そして毎週ということで、何人かが交代で講師を務めます。 私も一度、やることになり、 さて、大丈夫かしらと若干不安になっていますが、 決まってしまったからには、頑張るしかなく、 新しいチャレンジとなります。 毎週土曜日の11時から1時間半程度。 申込みは塩原温泉観光協会☎0287-32-4000となります。 参加した方全員に、 多分全国的にも珍しい、 温泉に特化した観光パンフレット「塩原温泉読本」と、 この程、新しく作られた 「源泉遺産塩原温泉郷」タオル(買うと250円!)がプレゼントされます。 参加費は無料ですので(塩原温泉太っ腹!)、お気軽にご参加下さい。 今日も11時から2回目のセミナーが。 私も自分の担当の時のために、勉強してきます! 2017年4月 7日 09:52
塩原温泉、今朝は雨になっています。 午前中いっぱい雨予報。 午後から明日にかけてはくもり予報です。 宇都宮でやっと桜が2〜3分咲きとなっています。 那須地域ではまだつぼみの所がほとんど。 今年は花の開花が遅め。 那須地域でのお花見は来週まで待ったほうが良いかと思います。 渓谷のヤシオツツジもまだ先になりそうです。 さて、プレDC(デスティネーションキャンペーン) 那須塩原市の取組、その3は、 「宿泊券プレゼントキャンペーン」。 泊まってさらに宿泊券がGETできます。 これは市内の旅館に泊まった方、 どなたでも応募ができます。 ただし、いちごとみるくフェア同様に、 「ココシル那須塩原」のアプリをダウンロードして、 アンケート入力をした上で、 各宿に置いてあるQRコードを読み取ることで、応募が完了します。 スマホ利用者の方、 積極的にご応募ください! 2017年4月 6日 08:57
塩原温泉、今朝は晴れ。 真っ青な空が広がっていますが、 もしかしたら花粉も沢山飛んでいるかもしれません。 朝からくしゃみが止まりません・・・。 今年は花が遅めです。 もしかしたら花粉も遅くまで飛んでいるかもしれません。 さて、プレDC(デスティネーションキャンペーン)における 那須塩原市の取組その2は「朝食イッピン物語」。 宣言。 日本一朝食のおいしい温泉地をめざします。 宣言ですから、本当に日本一なのかは・・・ お客様のみぞ知るというところでしょうか。 でもね、 実は、どこの旅館でも、 地元の農家が作る野菜や米、卵、 そして生乳生産本州一の牛乳を使っています。 とてもおいしい「イッピン」があるのは事実なんです。 そんな「イッピン」を集めました。 彩つむぎの朝食も、自慢の地元食材ばかりです。 地元農家が作るコシヒカリ、またはナスヒカリ米。 県南から取り寄せている無漂白干瓢と、ずいきを使った味噌汁。 那須御養卵を使った温泉卵。 塩原大根の皮を使った胡麻味噌きんぴら。 オープン以来、タネをつないでいる自家製ヨーグルト。 色々自慢の「イッピン」があり過ぎて、 何を「イッピン」とするか迷いましたが、 朝から贅沢だよね、とよく言われる、 紙鍋で食べる温泉湯波しゃぶ(又は豆腐)を 「イッピン」として登録しました。 何故なら、姉妹館明賀屋本館の飲泉を使った、 他所では決して食べられない「イッピン」だからです。 飲泉は身体に直接とり入れることで、 内臓にとても良いと言われています。 温泉もぜひ、飲んで見て下さい。 胃腸を整えてくれるはずです。 そんなこんなで、 那須塩原市の「朝食イッピン物語」を どうぞよろしくお願いします! 2017年4月 5日 08:43
塩原温泉、今朝も晴れ。 ただ空気は冷たいです。 昨年の投稿などを見たら、昨年、一昨年と、 もうこの時期に塩原渓谷ではヤシオツツジ、 平地では桜が咲いていましたが、 今年はまだ固いつぼみのまま。 今年は花が遅くなりそうな気配です。 さて、那須塩原市のプレDCの具体的な取組について。 那須塩原市では、イベントというよりは、 旅館などでのおもてなしを第一に考えていきます。 その一つが「いちごとみるく」フェア。 全国一の産地である栃木県の苺。 そして、本州一の生産量である那須塩原市の牛乳。 その二つを使ったデザートを 旅館やレストラン、カフェで提供していきます。 参画施設でスタンプを集めるラリーも同時開催。 スタンプはスマホアプリ「ココシル那須塩原」を利用します。 まず「ココシル」をダウンロードして、 「ココシル那須塩原」にアクセス。 その中の「いちごとみるく」フェアをタップして、 アンケートに答えると、参画施設一覧が出てきます。 さらに、参画施設にアクセスしてから、 各施設に用意してあるQRコードを読み取りスタンプ確保となります。 ちょっと面倒といえば面倒ですが、 一度やってみれば、後は簡単かもしれません。 彩つむぎでは、 那須塩原産コシヒカリの米粉を使ったミルクプリンに 那須塩原産スカイベリーのソースをかけたデザートを 夕食時に提供します。 通常はデザートは日替りになっていますが、 こちらのフェアのために、 4〜6月は常に、このデザートになりますので 悪しからずご了承ください。 またご到着の時に抹茶と一緒に提供している、 オリジナルの「クリームチーズ最中」が、 この時期は「いちごみるく最中」に。 4〜6月限定のスイーツを楽しみに、 彩つむぎにお越しいただければ。 2017年4月 4日 08:59
塩原温泉、今朝は晴れ。 ただ気温は低め。 なかなか暖かくなりません。 去年はすでに千本松牧場の桜が咲き始めていましたが、今年はまだつぼみ。 昨年と比べると花は1週間から10日ほど遅れているように感じます。 さて、先日お伝えしたように、 4月〜6月、 JRのプレDC(デスティネーションキャンペーン)地域として 栃木県が指定を受けています。 来年の4〜6月に向けての、 ある意味トライアルでもあり予行演習でもあり、準備でもあります。 共通認識として、 DCというのは、その時限りのイベント、お祭りではなく、 DCをきっかけとして、地域をまとめたり、 新しい取組をしたり、磨き上げをしたり、 そんな重要な位置づけがあります。 そんな中、プレDCに合わせた、 栃木県の総合観光パンフレットができあがりました。 今回のこちらのパンフレット、当館で撮影が行われています。 那須地域は温泉をメインにということで、 表紙に当館の浴衣を着て足湯につかるシーン。 姉妹館の明賀屋本館の川岸露天風呂が出ている他、 中にも、何箇所かで当館で撮影した写真が。 この浴衣は、オープンの時に、 リネン屋さんを通して、 浜松の浴衣メーカーにデザインをお願いしたもの。 私の希望を全面的に取り入れてくれています。 思い入れがあるので、こういう形で掲載されて、とても嬉しいです。 4〜6月はプレDCだからこその取組がいっぱい。 明日からは、具体的な取組について、ご案内していきますね。 2017年4月 3日 08:52
塩原温泉、今朝は晴れ。 気持ちいい青空が広がっています。 ただ気温は低め。 まだ冬のジャケットが手放せません。 さて、お伝えしたように、この週末、 栃木県全域を舞台とする自転車レース <ツール・ド・とちぎ>が3日間に渡り開催されました。 1日目、日光市、鹿沼市、栃木市、佐野市、足利市。 2日目、茂木町、那須烏山市、那珂川町、大田原市、那須塩原市、那須町。 3日目、矢板市、塩谷町、さくら市、那須烏山市、市貝町、芳賀町、宇都宮市。 2日目には仕事の合間のお昼の時間に、 セカンドステージのゴールとなっている、 道の駅那須友愛の森で、レースを見学。 那須ブラーゼンの応援をしてきました。 みんなの夢だった<ツール・ド・とちぎ>。 そしてサポーターにもなっている 地元のチーム、那須ブラーゼン。 いつも彩つむぎの駐車場に設置している 那須ブラーゼンの幟旗を持って。 茂木ツインリンクを出発して、 那須の道の駅友愛の森を目指す102キロは 遠いような、近いような。 10時にスタートして、12時過ぎにはゴール。 ゴール付近で応援していましたが、 目の前を通過する時には、まるで風が通り過ぎたかのよう。 あっという間の一瞬で、写真に撮ることができませんでした。。。 そもそも、那須ブラーゼンのブラーゼンって、風という意味でしたよね。 いかにプロのロードレーサー達の自転車のスピードが速いか、 初めて見る方はびっくりなさったと思います。 ゴールの友愛の森は、多くの人で賑わっていました。 地元の人もいっぱい。 那須ブラーゼンは地元に本当に愛されています。 写真は友愛の森のイベントの様子や、3日目の中継動画など。 那須塩原市の観光PRタイムもありました。 時々ネット配信されている中継を見ていましたが、 自分が通ったことがある道、 自分が見たことがある風景の中を、 選手たちが疾走していく姿に 夢じゃなかった、現実だったと、感動しました。 中継の方も、選手の方も、 「栃木って本当にいい所が沢山ある」とか、 「他のレースにないほど沢山の方が沿道で応援」のコメント。 ゴールなどで観光PRもありました。 入賞者への副賞は、とちぎのうんまいもんがいっぱい。 (宇都宮餃子100人前、どうなったか気になります。。。) この栃木県で3日間に渡り、 公道を使っての一大レースイベントを行った意義が、 色々なシーンで伝わってきました。 大会関係者の方、 地元開催ということで宇都宮ブリッツェン、 そして那須ブラーゼン関係者の方、本当にお疲れ様でした。 そして感動をありがとうございました。 2017年4月 2日 09:14
塩原温泉、今朝はよく晴れています。 気持ちのいい青空です。 今日は<ツール・ド・とちぎ>3日目。 昨日は那須が舞台だったので、少し応援に行ってきました。 那須ブラーゼン、 宇都宮ブリッツェンの選手たち、 今日もがんばってほしいです。 さて、本日は箒川渓流釣り解禁日。 沢山の釣り客が箒川に入っています。 お隣の七つ岩吊橋は、足湯やトイレがあるので、 毎年釣り客の駐車スポットとして、 沢山の車が停まっています。 今朝、スタッフとの話の中では、 地区によっては、路上駐車で迷惑することも。 くれぐれも路上駐車はお止め下さい。 塩原渓谷に春の訪れを告げる風物詩ですが、 なぜか、毎年寒くなります。 今日もお天気は良いのですが、 空気が冷たく感じます。 今年の釣果はどうでしょうか。。。 箒川渓流釣りが解禁になりますと、 ヤシオツツジの季節も、もうすぐです。 2017年4月 1日 09:43
塩原温泉、今朝はくもり。 少し肌寒くなっています。 午後から明日にかけては太陽も出てくるようです。 昨日の続きになります。 子供達と観光キャラバンをしたJR浦和駅。 いつもお世話になっているびゅうプラザに ご挨拶に伺ったところ、 店内、店外のいたるところに「とちぎ」が。 春のとちぎを表すピンク色一色。 ここ、毎年春の4〜6月には JR東日本の重点販売地域として栃木県指定。 そして、その成果を踏まえて 来春には悲願だった JR「DC(デスティネーションキャンペーン)」がいよいよ栃木県に。 今年がプレDC、来年が本DC、そして再来年がアフターDC。 6年前からここを目指してやってきました。 いよいよ本日より、 春のプレDC 「本物の出会い 栃木」春の観光キャンペーン、始まります。 沢山の方の栃木県へのお越しをお待ちしております。 |