![]() |
カレンダー
2016年5月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
赤沼ではクロサンショウウオの卵塊
2016年5月 6日 08:39
塩原温泉、今朝はうすぐもり。 夜は満天の星空だったのですが、 からっという青空ではありません。 お天気また、少し下り坂。 今年の連休は、目まぐるしく天気が変化する連休のようです。 さて、春の大沼、ヨシ沼と紹介してきましたが、 大沼の近くに、赤沼という小さな沼があります。 10年くらい前に、 塩原温泉観光マイスター講座で、 一度しか行ったことがないのですが、 先日、大沼に行った時に、ふと思い立ち、立ち寄ってみました。 こちらにはクロサンショウウオが棲んでいるので、 ひょっとした見られるかなと期待して。 クロサンショウウオの姿は見つけられませんでしたが、 卵塊があちこちにありました。 見たのは初めてです。 小さな沼なので、雨が降らないと干上がってしまうことも。 また無精卵というケースも多いようです。 うまく孵化しますように。 沼に写り込む水鏡の風景が素敵でした。 遊歩道がきちんとしていたのも意外。 春の山野草も出迎えてくれて、 ちょっとしたウオーキングになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木々が芽吹いてきました。 ![]() ![]() ![]() | ![]() |