カレンダー
2016年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去の記事
2016年4月
2016年4月30日 09:03



塩原温泉、今朝は晴れ。
青空なのですが、気温がかなり下がっています。
一昨日の雨の後、風が強くなり、
昨日、今朝と、季節が冬に逆戻り。
那須や塩原の山間部では雪も降ったようです。
今日もまだ寒さが続きます。
一枚暖かなジャケットかセーターなどをお持ち下さい。

さて、ごく限られた季節の、
ごく限られた地域に咲くヤシオツツジ

その群生を訪ね、写真を撮るのを
いわばライフワークにしている私。

仕事の合間に行くのも、なかなか大変なので、
毎年少しずつ、行ける日に行ける場所へ。

先日(26日)、宇都宮で会議があった日。
天気も上々。
これはチャンス!と奥日光へ回ってみました。
以前に一度行ったことがある、
明智平ロープウエイ展望台付近を目指して

明智平ロープウエイ展望台付近は、
正面に華厳の滝。
華厳の滝と中禅寺湖を背景にヤシオツツジが
栃木県を代表する景勝地の一つでしょう。

前に訪れた時には充分な時間がなかったので、
リベンジのつもりでもあったのですが、
今回もやっぱり時間がなかった・・・。

ロープウエイに乗ったのが15時半ごろ。
その先、行けるところまで登山道を歩くつもりが、
帰りのロープウエイの最終時刻が16時ちょうどでした・・・
学習してないなあ、私(-_-;)。

ギリギリまで粘りました。
花はまだ4分咲き程度。
つまり、これから。
こちらも連休、良いと思います。


また今回驚いたのは、
いろは坂の山々の上の方一面、
ぎっしりとヤシオツツジだったこと


ここまで沢山のヤシオツツジが咲く場所だったのですね。
車から、明智平駐車場から、
遠目に見ても素晴らしいです。
こちらもお見逃しなきよう。


明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ













明智平のヤシオツツジ






















明智平のヤシオツツジ
2016年4月29日 08:52



塩原温泉、今朝は晴れ。
ただ、風が強く気温は低め。
お出かけには、一枚多めに着こんだほうが良さそうです。

今日からゴールデンウイーク。
中には10連休という方もいるでしょう。
うらやましい〜。
もちろん私は10連勤です(というか、ほぼ365連勤・・・)。

そして、今日は塩原温泉湯けむりマラソンの日。
ランナーの方にとって、風がどう影響するのかな。
もうすぐスタートです。
皆さん、がんばってほしいです。

さて、ミツモチ山というのは、
もう一つの理由で私のお気に入りの山です。
それは・・・
同じ山の中で、アカヤシオとシロヤシオの両方が見られること

ヤシオツツジには3種類あります。
最初に咲く、ピンク色で花が大きめのが「アカヤシオ」
通常「ヤシオツツジ」と言えばこれをさし、
栃木県の県花、那須塩原市の市花になっています。
葉よりも早く花だけが咲きに咲きます。

そして次に咲くのが「シロヤシオ」
花は小さ目で、葉も同時に芽吹きますので、
芽吹きの緑と白の花が、爽やか。
別名「五葉躑躅(ゴヨウツツジ)」。
文字通り葉が5枚。
愛子様のお印の花でもあります。

少し遅れて「ムラサキヤシオ」
花の大きさは「アカ」と「シロ」の中間くらい。
花の色が濃く、高山に咲きます。

「アカ」と「シロ」が好む環境は似ており
かなりの確率で、同じ場所に自生しています。

ところが、花の時期がずれるので、
年によっては最後の名残のアカヤシオと、
咲き始めのシロヤシオがかぶることはあっても、
両方一緒に見ることができる場所は、あまりありません

ただ、標高が違えば、話は別。
同じ山の中で、標高が高い場所でアカヤシオ、
低い場所でシロヤシオというケースが
あるのです。
ミツモチ山はそんな貴重な山の一つです。

今回もアカヤシオを見た後に、シロヤシオを探すと・・・
ありました!
前に覚えていた場所に、しっかりと。
おまけに、アカヤシオも少し残っていて、
また周辺には、紫色のトウゴクミツバツツジや、
朱色のヤマツツジまで。

一度に4種類の自然のツツジを楽しむ・・・
花好きには何とも贅沢な、そんな場所でもありました。

シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ、
いずれも、これからが見頃
です。
連休明けくらいがピークかもしれません。

ちなみに、大間々駐車場のすぐ近く、
小間々駐車場の奥にある
大きなトウゴクミツバツツジ、その名も「小間々の女王」は、
まだつぼみが固かったです。

矢板市は「つつじの里」と呼ばれています。
八方ヶ原はその最も美しい場所。
6月のレンゲツツジ、サラサドウダンツツジまで
様々なツツジが目を楽しませてくれますよ。


ミツモチ山のシロヤシオ













ミツモチ山のシロヤシオ













ミツモチ山のシロヤシオ













ミツモチ山のシロヤシオ













ミツモチ山のシロヤシオ













ミツモチ山のシロヤシオ













DSCN1406













DSCN1412













県民の森













県民の森






2016年4月28日 11:27



塩原温泉、今朝は雨。
今日は残念ながら一日雨の予報になっています。
夜半には止んで、明日からの連休は晴れマークが
まずまずの天気に恵まれそうです。

明日から連休。
天気も良さそうなので、ぜひ見頃となっている
ヤシオツツジ(アカヤシオ)を見に行くことをお勧めします。

栃木県の県花
北部山間地の山の斜面の岩肌に、
貼り付くように自生する独特の花
です。

彩つむぎの対岸をはじめ、
塩原渓谷でも美しい花を見ることができますが、
こちらは、私のブログでも紹介しているように、
花の時期は4月上旬から中旬。
すでに過ぎてしまっています。

そして、これから山の標高が高い場所で見頃となります。
山の斜面一面がピンク色に染まる光景は唯一無二
他の地域では、他の花では、見ることができない風景だと思います。

数年前から、県内のヤシオツツジの群生地をめぐり、
記録として写真を撮るのをライフワークとしている私。
連休前に何とかと、矢板市ミツモチ山
そして奥日光に、急ぎ撮影に行ってきました。

山間部の標高が高い場所に咲くので、
実は登山して見るのが一番なのですが、
なかなか、そうはいきません。

ミツモチ山は、塩原からも近く、
しかも、登山というよりは、トレッキング感覚で、
スニーカーでも見に行ける、
この地域ではピカイチの群生地だと思います。

レンゲツツジの群生で有名な、
矢板市八方ヶ原、大間々駐車場に車を停めて、
「ミツモチ山やしおコース」を歩きます。
健脚の方なら1時間と少し。
2時間見れば大丈夫ではないでしょうか。

大間々駐車場へは、
塩原塩の湯、甘湯を抜けて矢板につながる
いわゆる「八方道路」を使って、車で約30分。

昨日の撮影ですが、つぼみも多く、5分咲き程度。
この連休中がピークだと思います。
遊歩道の足元には、
カタクリ、アズマイチゲ、バイカオウレンなどの
可愛らしい早春の山野草も見られます。

また、大間々駐車場から下の場所では、
シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジも
ぜひ、この時季だけ、この地域だけの、
貴重な花風景をご覧いただければ。



ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のヤシオツツジ













ミツモチ山のカタクリ













ミツモチ山のカタクリ













ミツモチ山の山野草













ミツモチ山のアズマイチゲ













ミツモチ山のユキザサ













DSCN1309







2016年4月27日 08:47



塩原温泉、今朝はうすぐもり。
青空が見えています。
日中はお天気持ちそうですが、
夜から雨マークが出ています。

菜の花満開の道の駅明治の森・黒磯
その前を通る道は、板室街道といい、
那須塩原市内のもう一つの温泉地、
板室温泉へとつながっています

板室温泉は、ちょうど塩原と那須の中間地点で、
昔から「下野の薬湯」とか「杖いらずの湯」と言われる名湯です。

手前に木の俣渓谷、後ろに沼ッ原湿原と、
塩原と同じように、自然が豊か。
那珂川の源流も後ろに控え、
真っ青な水をたたえる板室ダム湖でのカヤックも人気です。

また、板室温泉では数年前から、
温泉地を泳ぐ鯉のぼりが知られていますが、
実はまだ一度も見たことがありませんでした。
道の駅明治の森・黒磯に行ったのを、これ幸いと、
板室温泉まで、鯉のぼりを見に、足を延ばしてみました。

気持よさそうですね〜。
すぐ手前にある小さな公園でしだれ桜が満開
芽吹いたばかりの新緑と、
やわらかなハーモニーを奏でていました。

鯉のぼりは5月中旬まで見ることができます。
カヤックや、沼ッ原湿原のウオーキングなどとあわせて、
足を運んでみてはいかがでしょうか。



板室温泉













板室温泉













板室温泉













板室温泉













板室温泉













板室温泉
2016年4月26日 08:50



塩原温泉、今朝は晴れ。

先日、ご紹介した市内の菜の花の名所として知られる
道の駅明治の森・黒磯
自分でも写真を撮りに行ってきました。

前にも一度見たことがありますが、
今回、ジャストタイミング。
これ以上望めないくらい?の満開状態でした。
本当に素晴らしい花風景です。

見渡す限り一面の菜の花畑の奥に、素敵な洋館
明治時代にドイツ、オーストリア・ハンガリー帝国の公使や、外務大臣を務めた
青木周蔵別邸を移築復元したもです。

明治時代、那須野が原を開拓した元勲の一人であり、
この周辺に広大な農場を持っていました。
そしてドイツ風の建物を。

また当時にプロイセン貴族の女性と結婚しており、
その長女ハナは駐日ドイツ外交官に嫁ぎ、
現在その子孫がオーストリアに住んでいることから、
那須塩原市とオーストリア・リンツ市との交流があります。

菜の花畑も素敵。
菜の花畑と白い洋館も素敵。
そして、建物内部もとても素敵です。

設計は、やはりドイツで建築学を学び、
七十七銀行本店や台湾鉄道ホテル等の設計をした
松ヶ崎萬長(つむなが)という人。
松ヶ崎氏が設計して現存する建物は青木別邸のみだそうで、
平成11年に国の重要文化財に指定されています。

今が最高にオススメの季節です。
モンシロチョウやミツバチが飛び回り、
菜の花独特の香りは現地でしか体験できないでしょう。
かなり背丈が高いので、まるで迷路のよう。
子供達の歓声が響いていました。


道の駅明治の森・黒磯













道の駅明治の森・黒磯













道の駅明治の森・黒磯













道の駅明治の森・黒磯













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸













青木周蔵別邸





2016年4月25日 08:54



塩原温泉、今朝は晴れ。
風もなく、良い天気です。
アウトドアな日にしたくなる、そんな天気です。

さて、冬の間、通行止めになっていた
塩那スカイラインが昨日通行止め解除になりました!

何度も紹介してきたように、
塩原で最も眺めの良い場所
四季折々、その眺めと、そこに咲く花や木は
私にとって、かけがえのない宝物です。

11月末から通行止め。
5か月ぶりの景色を楽しんできました。

あちこちで山桜が、そして、ヤシオツツジが咲き初めています
山桜も色々な種類があることを、昨年初めて知り、
会いに行きたくてうずうずしていました。
今年は桜の開花がどこも早いので、間に合うかしらと。

中には少々ピークを過ぎた木もありますが、
安心して下さい、きれいに咲いてます。
まだしばらくは楽しめそうです。

木の葉化石園、箱の森プレイパーク入口の先。
塩原小中学校の手前の橋で曲がったら、
後はひたすらまっすぐに、山を登っていきます。
今日は晴れましたので、かなり眺めも良いと思います。


塩那スカイライン開門













塩那スカイライン開門













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜













塩那スカイラインの山桜







2016年4月24日 09:29



塩原温泉、今朝はくもり。
お天気少し回復してくるそうなので、
まずまずのお天気になりそうです。

本日、彩つむぎはオープン10年となりました
10年前、ちょうど塩原温泉は
開湯1200年という節目の年に湧いていました。

そんな記念すべき年にオープンできたこと、
今思うと、とても感慨深いことだったなあと思います。

10年、色々ありました
1年目は新しい旅館ということで、
様々な場面で取り上げていただき、
取材の多さもさることながら、
まだオペレーションの面で、至らないこと多々あり、
色々なお叱りも沢山受け、
ひたすらバタバタな日々を過ごしました。

お叱りやクレームに、一つ一つ対応して、
何とか、順調に来ていたところに、
リーマンショックや、大震災

あれから10年・・・
(何だかどこかで聞いたようなセリフ・・・)

全国的にも、地域的にも、
旅館の数はどんどん減っています。
最近はインバウンドの波にもまれ、
民泊という新しい流れも。

大変なこと、課題山積ですが、
日々、進むのみかなあと思う毎日です


毎年、この日は単なる通過地点として、
さらっと流してきましたが、
さすがに10周年は何かしなくてはと、
前後1か月間、
お肉の増量をしたり、
ちょうど桜の季節なので、
桜にちなんだおもてなしをしたりと、
HPにも掲載してきたところ、
年に何度もご来館下さるお客様から、
お祝いのお花が届きましたので、
改めて、ブログの記事として取り上げさせて頂きました。

人(ひと)・季(とき)・想(こころ)をつむぐ宿 彩つむぎ・・・

宿の名前に色々な思いを込めました。
これからも、その10年前の思い、
そして今日の思いを忘れることなく、
宿としての歴史、お客様とのつながりを
これからもつむいで行きたいと思います。

今までの10年間にご来館いただきました、
全てのお客様に感謝申し上げます。


10周年
2016年4月23日 08:55



塩原温泉、今朝はうすぐもり。
昨日、夕方から夜にかけて、少し雨が降りましたが、
今日はお天気回復してきそうです。
まずまずの行楽日和になるでしょう。

今年は桜の花がとても花つきが良かったのですが、
それに続いて、現在、菜の花が、あちこちで綺麗になっています。

一番近い所では、道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)裏手
塩原街道を下りていくと、パッと
鮮やかな黄色が目に飛び込んできます。

2枚目からは、市内横林地区の菜の花
通称「接骨木(にわとこ)街道」と呼ばれている道沿い。
地元の方達が、数年前から丹精に育てています。
見渡す限りの菜の花が見事です。

そして、そんな市内の菜の花の名所の一つ、
道の駅明治の森・黒磯にて、
明日「春の感謝祭」が開催されます。

農産物や特産品、
パンやジェラート割引の他、
産直鍋の無料ふるまい、
牛乳の無料試飲など、
道の駅ならではの、うれしいサービスがいっぱい

駐車場の奥に、
明治時代、外務大臣などを務めた
青木周蔵の別邸が復元されており、
その前一面が菜の花になっています。
ぜひ、明日、お出かけください。



DSCN8972













菜の花













菜の花













菜の花













菜の花













青木周蔵別邸





2016年4月22日 08:39



塩原温泉、今朝は晴れ。
気持ちのいい青空が広がっています。
春の行楽日和といった一日になりそうです。

現在、栃木県全域において、
4〜6月のJR東日本の重点販売地域指定を受けて、
<本物の出会い栃木>
2016春の観光キャンペーン
が展開されています。

この観光キャンペーンは
栃木県観光交流課、
栃木県観光物産協会、
JR東日本、
東武鉄道、
そして県内の観光事業者全てが
関わるキャンペーン


4月の初めには、県庁にて、
関係者が集まり、また一般にも公開されて、
キックオフイベントが開催され、少しお手伝いに。

檀上には、県知事
JR、そして東武鉄道の駅長さん
一斉に並んで壮観でした。

また前面にいちご王国のイメージを押し出しており、
苺にちなんで、15メートルの
苺ロールケーキを作って食べるというイベントも。

県庁の内と外に、沢山の出店ブース。
日光、那須など、知り合いの方のブースがあちこちに。
塩原からも今井屋さんが「とて焼」を販売していました。

再来年、平成30年春のDC招致も決まり、
改めて、この3か月のキャンペーンを成功させようという
皆様の気概があちこちに見られたセレモニーでした。

栃木県をあげて、
大勢の皆様のお越しをお待ちしております!


セレモニー













セレモニー













セレモニー













苺ロール







2016年4月21日 08:47



塩原温泉、今朝はくもり。
お天気下り坂になっています。
本日夕方だけ雨マーク。
その後はまた回復するようです。

さて、栃木県内各地の花名所も、
次々に見頃を迎えているようです。

この時期、人気のスポットに、
市貝町の芝さくら公園があります。
ピーク時は大型バスが何台もやってくる、
栃木県屈指の花名所です。
先日はこちらで芝さくら祭りも行われたようです。

先日(4/11)、宇都宮で会議があった後、
真岡の菜の花の写真を撮りに行き、
さらに、市貝町へと回り、様子を見てきました。
その時には、まだ少々早かったようです。
ただ、真ん中の帯状の部分だけ、
きれいに咲きそろって満開状態でした。

現在、全体的に咲いてきて、見頃となっているそうです。
芝桜は花の時期が長いので、
これからしばらく、楽しめるでしょう。

塩原からは1時間半くらい。
市貝町は「サシバの里」と呼ばれ、
猛禽類が生息する里山風景が美しい地域です。
彩つむぎで取り扱っている栃木の地酒、
「惣譽(そうほまれ)」さんの蔵元もあります。
芝ざくら公園だけでなく、周辺観光していただければと思います。



市貝町芝桜公園













市貝町芝桜公園













市貝町芝桜公園













市貝町芝桜公園
2016年4月20日 08:37



塩原温泉、今朝は晴れ。
まずまずのお天気です。
塩原温泉街、桜のピークです。

これは、毎年ご報告しているように思うのですが、
彩つむぎの敷地内には、100種類以上の花が植えてあります。
そんな花のうち、落葉樹の葉の落ちる場所は、
ちょうど山の雑木林のような林床になっていて、
色々な山野草が育っています。

毎年、春になると、
ちゃんと今年も芽が出てくるだろうかと、
ちょっと心配になります。
でも、例年と変わりなく咲いてくれ、
何とも嬉しい気持ちにさせてくれます。

現在、
カタクリ、キクザキイチゲ、ニリンソウ、
シラネアオイ、シロバナエンレイソウ、
ヒトリシズカ、バイモ、ヤマエンゴサクなどなど

クマガイソウの芽も出てきています。

空をあおげば、ヤシオツツジに、二種類のしだれ桜。

それほど目立つ場所でもないので、
ご覧になりたい方は、お気軽にお声をかけて下さいね。

カタクリカタクリ













キクザキイチゲキクザキイチゲ













DSCN9862ニリンソウ













シラネアオイシラネアオイ













シロバナエンレイソウシロバナエンレイソウ













バイモバイモ













ヒトリシズカヒトリシズカ













ヤマエンゴサクヤマエンゴサク













桜二種上を見上げれば二種類の桜。
モミジの芽吹きと。

2016年4月19日 08:57



塩原温泉、今朝は晴れ。
気持のよい青空が広がっています。
今日はほとんど無風状態です。

九州で続く地震
遠い場所の出来事とは思えません。
東日本大震災の時のことを思い出しますし、
地震の揺れのデータなどを見ていくと、
日本列島は大きく弓なりにつながっていることを実感します。

そんな中、熊本県阿蘇郡南小国町にある黒川温泉や、
大分県竹田市にある長湯温泉など、
全国的にも有名な温泉地が入浴支援を始めました。

東日本大震災の時に、
福島県から那須塩原市に避難してきた方を対象に、
塩原温泉でも入浴支援をしました

お迎えのバスの中で、疲れ切った顔で無言の方達が、
一度温泉に入られただけで、表情ががらりと変わり
帰りのバスの中の雰囲気が和やかだった・・・

あの時のことは忘れられません。

お風呂好きな日本人にとって、
お風呂はライフラインのようなものなのだと実感しました。
一人でも多くの方がお風呂に入れることを願っています。

さて、昨日ご紹介した要害公園。
その少し先。

吊橋を渡って歩いて行くと、
梅が沢山植えられている場所と、
さらに、桜が植えられている場所があります。

現在梅はそろそろ花が終わりですが、
桜は「おかめ桜」という種類で、今がちょうど見頃です。

こちらの桜は農家の方が、
自分の田んぼの土手に植えたもの


大したことないけどと言いながら案内してくれました。
いえいえ、そんなことはありません。
濃いピンク色の花がとってもきれいです。

この農家の方は、とても花好きな方で、
自宅下の斜面が以前に崩れて、工事した場所に、
やはり桜とレンギョウの花を植えていて、
こちらも、今見頃です。

今や花の大名所として有名な福島県の花見山も、
初めの一歩はこんな感じだったのではないかと思います。
これから、もっと花を増やす予定のようですので、
とても楽しみです。


DSCN9587













DSCN9592













DSCN9586
2016年4月18日 09:21



塩原温泉、今朝は晴れ。
この週末は全国的に風が強くなりました。
今日は風もなく穏やか。
ただ、渓谷のヤシオツツジは、この風でかなり散ってしまい、
これから標高が高い場所に、花の場所が移っていきます。

さて、半月ほど前のことですが、
あまり梅の名所がない塩原で、
梅の花が、きれいに咲いている場所を見つけました。

上塩原地区の要害公園
要害の滝に行く手前の川沿いの小さな公園です。
夏、ホタルが出ることと、
粘土質の何層にも重なった地層が見られることで知られる場所


よく足を運んでいて、
梅の木が植えられていることも知っていたものの、
花の時期に来たことがなく、
花が咲いているのを見たことがありませんでした。

たまたま通りがかったら、「あっ、咲いてる!」

とてもきれいなので、びっくりしました。
白い梅と薄いピンク色の梅が咲き乱れてました
その時に、もう一つ気がついたことが。
意外と桜の木が植えられている・・・
種類はわかりませんが、
何種類かの桜があるようでした。

そんな桜たちが、今咲いています。
濃いピンク色した桜や、
可憐な花びらの山桜や。


まだまだ、塩原の魅力、知り尽くしてないですね。
もっと、あちこちに目を配らなくては。

今咲いている桜の花と、少し前に咲いてた梅の花と。


要害公園の桜今咲いている桜の花。













要害公園の桜













要害公園の桜













要害公園の桜













要害公園の桜













塩原の梅の名所少し前に満開だった梅の花。
まだ少し花は残ってます。
花びらが散った後もかわいいですね。












塩原の梅の名所













塩原の梅の名所













塩原の梅の名所













DSCN9784花びらが散った後の梅の花。













DSCN9795













要害の滝要害の滝。





2016年4月17日 09:07



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では、この後、日中は雨マーク。
それでも雨が降らないうちは、過ごしやすいと思います。

塩原の遅いソメイヨシノ
ようやく満開になってきました。
それでも、例年より1週間は早い開花です。

竜化の滝付近
古町地区の県営駐車場裏手(源三窟向かい側)
古町地区追沢さくら公園(スープ入り焼そばの釜彦さん近く)
門前地区消防塩原分署上手などが、
塩原の桜(ソメイヨシノ)名所になります。

また、門前地区交流広場にある
大きなエドヒガンサクラ「実美(さねとみ)桜」も満開です。
明治時代、三条実美が植えた桜。
毎年大きく枝を広げて見事です。

花より団子の方、
塩原でお花見するなら、団子よりも、
温泉饅頭かとて焼でどうぞ!(*^^)v

温泉街の桜古町地区県営駐車場裏手の桜。













温泉街の桜













温泉街の桜













温泉街の桜













DSCN9582門前地区「実美桜」













塩原温泉街の桜古町地区追沢さくら公園。













塩原の桜門前地区消防署分署の上の桜。













塩原の桜













塩原の桜
DSCN9582
2016年4月16日 07:42



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は一日晴れマークが並んでいます。

「やしおコース」「回顧(みかえり)コース」
塩原温泉ビジターセンターから
二つの渓谷遊歩道を歩いて、もみじ谷大吊橋へ

塩原渓谷の下流域にかかる全長320mの吊橋

昨年より、塩原に花の名所を作ろうと、
塩原の何箇所かに、花桃の苗を植えています
もみじ谷大吊橋を渡った先にも。
その苗の生育状況を確認し、
今後の展開の下見が行われました。

花桃が大きくなるにはまだ数年かかります。
数年後の景色が楽しみですが、
この日、すばらしい山桜が待っていてくれました。

大吊橋と周辺の山、そして山桜
もう少しすると八重桜も咲いてきます。
数年先を待たずとも、
なかなかの花名所であることは確かですね。

吊橋を渡ったところにあるモニュメントは
「恋人の聖地」認定のモニュメント
チェーンソーアートによるオオタカのつがいです。

先日、全国に100か所以上ある恋人の聖地の中でも、
観光と密着している点が評価されて、
「恋人の聖地観光交流大賞」を受賞したんですよ。
二人の名前を書いたホルダーが沢山ぶら下がっていました。

「吊橋効果」という心理学の言葉があるそうです。
吊橋を渡ると、ぐっと二人の心の距離が縮まるのだとか。
カップルの方、ここは外せませんね。

売店のお土産品も充実している場所です。
ぜひ、塩原温泉の行き帰りにお立ち寄りください。


DSCN9541













DSCN9551













DSCN9554













DSCN9560













DSCN9566













DSCN9572













DSCN9549













DSCN9537













DSCN9538







2016年4月15日 08:48



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では今日から明日にかけて晴れマークが並んでいます。
風が強いので、平野部の桜は、そろそろ見納めかもしれません。
塩原温泉街ではようやく、ソメイヨシノが見頃となっています。

この土日、那須町を中心に
<那須アウトドアドッグスペシャルデイズ>が開催されます。
マウントジーンズ、どうぶつ王国、りんどう湖、板室ダム湖の
4つの会場で遊べる共通チケットが現地にて販売されます。

犬連れの方も、そうでない方も、
このうち2カ所以上行ける方は
通常の入園料を払うよりも、はるかにお得。
賢く、那須の春を満喫して下さい!

さて、昨日のブログの続きです。
塩原渓谷遊歩道「やしおコース」
塩原温泉ビジターセンターから大網温泉まで
その先は留春の吊橋から回顧(みかえり)の吊橋までの
「回顧(みかえり)コース」が続いています。

この日は回顧(みかえり)の吊橋の先、
もみじ谷大吊橋に集合する会合がありましたので、
思いきって、続く「回顧(みかえり)コース」も歩いてみました。

塩原渓谷遊歩道の魅力にはまり、全てのコースを歩きました。
この「回顧(みかえり)コース」も3〜4回歩いているので、
このコースが、なかなかハードなことはよく知っています。

どちらを出発点としても、
最初と最後のアップダウンがきついのです。
とりわけ、登りが


でも登ってしまえば、その後は尾根伝いに、
アカマツ、モミノキ、ツツジ、カエデ、モミジ・・・

場所場所で多様な植生が一度に見られるコースであり、
また、尾根の向こう側に、
斜面を埋めつくす、アカヤシオ、シロヤシオの群生があるのです。

それを見たくて、昨年の春も歩き、また今年も。
ヤシオツツジは昨年のほうが花つきが良かったかもしれません。
でも、感動するに充分。
斜面がピンク色に染まっていました。

最初と最後に、留春の吊橋&滝回顧(みかえり)の吊橋&滝
一つのコースで、二つの吊橋と滝がセットで楽しめるのも魅力です。

所要時間は1時間半から45分といったところだと思います。


塩原渓谷遊歩道「回顧コース」留春の滝。























塩原渓谷遊歩道「回顧コース」留春の吊橋からの眺め。













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」尾根に出ればヤシオツツジ。













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」













塩原渓谷遊歩道「回顧コース」回顧(みかえり)の吊橋からの眺め。
遠くにもみじ谷大吊橋が見えます。












塩原渓谷遊歩道「回顧コース」
2016年4月14日 08:56



塩原温泉、けさはくもり。
昨日までは、雨の予報でしたが、
先程雨も上がり、一時晴れ間も見えてきました。
意外とお天気もちそうです。

さて一昨日、毎年恒例の、
ビジターセンター主催で、
塩原渓谷遊歩道の危険個所点検と清掃がありました。

なるべく毎年参加するようにしています。
今年は「やしおコース」を歩きました。

このコースは名前のとおり、ヤシオツツジ(アカヤシオ)がいっぱい
比較的平坦なコースになっていて、
じっくりとヤシオツツジを楽しみながら歩けます。

ちょうど、ほぼ満開状態。
上を見て(ヤシオツツジ)、下を見て(ゴミ拾い)、
忙しいながらも、じっくりとヤシオツツジを堪能してきました。

現在工事中のトンネル付近、絶景です。
途中山全体がピンク色に染まっている場所も。

また布滝や塩原ダムなど、水の青さに感動するコースでもありました。
とにかく、「今」一番歩いていただきたいコースです。

最後に大網温泉の山桜が迎えてくれました。


塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」













塩原渓谷遊歩道「やしおコース」
2016年4月13日 09:21



塩原温泉、今朝はくもり。
お天気下り坂。
また肌寒い朝となっています。

先日、宇都宮で会議があった後に、
桜と菜の花をバックに走るSLの風景が有名な、
真岡鉄道北真岡駅付近に行ってきました。

SLが運行するのは、土曜日曜だけ。
ほとんど見ることはできそうになく、
桜ももう終わっているでしょうから、
とりあえず、満開の菜の花だけで見られれば良いかなと。

ところが、まだ桜の花がかなり残っていました。
菜の花は予想どおりに満開。
そして、SLではないけれど、
かわいらしい、通称「スイカ列車」が2度も通過。

しっかり撮り鉄気分を味わってきました。
いやあ、評判通り、本当にきれいな風景です。
大勢の方が写真を撮りに来るのがわかります。
桜満開を期待しなければ、まだしばらく楽しめそうです。

金運アップで有名な真岡の大前神社のそば
車で1時間20分くらいだと思います。
お早目にお出かけ下さい。



真岡鉄道













真岡鉄道













真岡鉄道













真岡鉄道
2016年4月12日 08:26



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日は急に寒くなったと思ったら、何と雪が舞いました。
なぜか毎年、この時期に雪になること、あるのです。
お客様も驚いたのではないかと思います。

今日は一日晴れマーク。
お花見日和です。

昨日お伝えしたように、
いつになく桜の花がきれいな彩つむぎですが、
それはひょっとしたら、10周年を祝ってる?

そうなのです。
この4月24日でオープンから丸10年となります

早いものですね・・・
オープンに向けて寝る間も惜しんで、
夢中で進めてきた準備。
オープンはしたものの、
やはり、すぐにオペレーションが順調には行かず。
でも容赦なく、どんどん予約が入った1年目。

少し落ち着いて、リピーターもついてきた2〜3年目。
そこにリーマンショックに大震災。
辛いこともいっぱいです。

でも、とにかく、ブログは毎日続けてきました
一生懸命やっていれば、
必ず、それを見て下さる方がいます。

そんな10周年を記念して、
特にイベントは行いませんが、
感謝の気持ちを込めて、
4月9日から5月10日までの約一か月

通常献立のとちぎ和牛の陶板焼のお肉を増量します!

そして、ちょうど桜の季節と重なることから、
桜をテーマにしたおもてなしをいたします。
ご到着の時のお菓子を
桜(と桃と梅)のリキュールを使った水ようかんに。
お茶も桜茶で。

また、HPの10周年記念プランでお申し込み頂いた方
またDMを送らせていただいたリピーターの方には、
桜にちなんだデザートをプラスしています。

お帰りの際のちょっとしたプレゼントも桜をテーマに。

今年は花の開花が早め。
すでに里の桜は満開。
塩原温泉街の桜はそろそろ。
山間部の山桜は連休くらいまで。
さらに桜を楽しみたい方は、那須連山に咲くミネザクラを。

都会のソメイヨシノだけでない、
色々な桜を、こちらでお楽しみ下さい!
そして、この機会に、ぜひ、彩つむぎへ!

桜プラン当館では「三春の水ようかん」と呼んでいます。
桜・桃・梅の香りのリキュールを使って。
もちろんアルコールは飛ばしてます。
この時期しかお出ししません。









さくらプラン那須HERB’sさんの
「さくらふわり」という
ハーブティーを使ったゼリーや桜餅を。
(こちらは10周年記念桜プランでお申し込みの方が対象です)









桜プランやっぱり「とちぎ和牛」!
今だけ、お肉増量です!





2016年4月11日 08:40



塩原温泉、今朝は晴れ。
ただ寒くなっています。
今日の天気予報、最低気温3度、最高気温6度・・・
冬に逆戻りしたような、信じられないような気温です。
花冷え。
今日は冬の服装でも良いかもしれません。

さて、桜にヤシオツツジ・・・
何も公園や牧場や、渓谷だけではありません。

彩つむぎの敷地内でも、
色々な花が一度に咲き始めてきました

ツバキ、ユキヤナギ、レンギョウ、カタクリ、イチゲ、スミレに芝桜
そして、桜もヤシオツツジも

特に桜はいつになく、花が沢山。
ラウンジ真正面のしだれ桜は、
枝ぶりがとても良いのに、毎年花が少なく、
私たちは「咲かずの桜」と呼んでいます。

その「咲かずの桜」も、精一杯の花をつけて、
チェックインのお客様の目を楽しませてくれています。

本当に花は良いですね〜。
花は「心の栄養」です!

ツバキ













DSCN9135













彩つむぎの桜













彩つむぎの桜













彩つむぎの桜













カタクリとイチゲ
2016年4月10日 08:48



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日、千本松牧場の前を通ったら、
大勢の方が桜並木を歩いていました。
本日もまずまずのお天気でお花見日和です。

平野部では桜が満開。
そして、塩原渓谷ではヤシオツツジ。

この季節、しばし、ヤシオツツジの話題が続くこと、
どうぞご容赦下さい。
一年でこの時期にしか会えない花。
私にとって、一番好きな花なのです。

毎年、彩つむぎ対岸に先駆けて、
川向うの塩原温泉ビジターセンターのヤシオツツジ
早く咲くのですが、
今年のの花つきが例年よりもずっと多く、大変見ごたえがあります。
また、昨年株の数も増えました。

この週末が最も美しい状態ではないかと思います。
塩原温泉にお越しになったら、お見逃しなきよう!

塩原温泉ビジターセンターは、
塩原の自然を多角的に紹介している場所。
ウオーキングイベントが一年を通して人気です。
イベントによっては、すぐに定員になってしまうものも。
ぜひ一度HPを覗いていただき、
どんなイベントがあるのか見て下さいね。

塩原温泉ビジターセンター
http://www.siobara.or.jp/vc/


ビジターセンターのヤシオツツジ先週の様子。













ヤシオツツジ













ビジターセンターのヤシオツツジ昨日の様子。























ビジターセンターのヤシオツツジ























DSCN9110


2016年4月 9日 09:10



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は一日晴れマークが並んでいます。

この週末塩原渓谷ではヤシオツツジ
そして、市内平野部の桜名所では、桜が満開です。
今年も例年より1週間ほど、開花が早くなっています
4月の上旬で満開というのは、想定外でした。

わざわざ出向かなくても、
花や消耗品などの仕入れの途中など、
日常の生活の中で、私が見ることができるのは、
西那須野の烏ヶ森公園と、千本松牧場など。

前を通るたびに開花状況を気にしています。
昨日通ったら、完全に満開状態でした。

今日は絶好のお花見日和です。
駐車場などが混み合うと思いますので、
お時間に余裕を持ってお出かけ下さい。

烏ヶ森公園は、少し花びらも落ちていましたので、
風か雨があったら、はらはらと、また風情があると思います。

「花より団子」の方もいるでしょう。
それぞれ、屋台やお店もいっぱい出ています。

千本松牧場を訪れたら、
この季節限定の「さくらソフト」を食べるのをお忘れなく!
乗馬もできますので、
馬の上からお花見も良いかも、です。


西那須野烏ヶ森公園。
塩原から車で25分

烏ヶ森公園の桜












烏ヶ森公園の桜













烏ヶ森公園の桜













烏ヶ森公園の桜













千本松牧場。

千本松牧場の桜













千本松牧場の桜













千本松牧場の桜













千本松牧場の桜













千本松牧場の桜













千本松牧場の桜













千本松牧場の桜
2016年4月 8日 08:57



塩原温泉、今朝は晴れました。
本当に毎日暖かい日と寒い日が一日交代になっています。
体調を崩さないようにご注意下さい。

さて、ここ数年、ヤシオツツジの花つきが良く、
また、県内あちこちに名所があることを知り、
ヤシオツツジの「追っかけ」をしています。

とにかくヤシオツツジの花が好き
栃木県の山間部の崖っぷちに、
しがみつくように、それでいて、どの花よりも早く咲き、
可憐さにおいては、他の花の追随を許さないように感じています。

花の時期は10日〜2週間ほど。
今ごろから、標高が高い地域は5月連休ころまで
ごくごく限られたこの時期だけが勝負。

全てを回ることはできませんので、
できるだけ、まだ行ったことがない場所へ。

先日、日本の名水100選で有名な、
清水が湧き出ている尚仁沢湧水地に、
ヤシオツツジが咲くと聞き、急いで行ってきました。

そんな情報、初めて聞きました。
本当に?と半信半疑で行ってきたのですが、
予想をはるかに裏切る花の様子に、かなり驚きました。

名水が湧き出ている源流までの遊歩道
普通に歩けば30分もかからないのですが、
途中、カタクリ、ハルトラノオ、イチゲ、ネコノメソウなどがいっぱい。

源流付近のファンタスティックな風景にも、心癒されます。
かなりの穴場だと思います。

塩原から車で一時間程度。
塩原塩の湯から塩原矢板線を通り、
栃木県県民の森を抜けて行きます。

明日は、栃木県県民の森森林展示館主催で、
こちらを歩くウオーキングイベントがあるそうです。
オススメです!

栃木県民の森 森林展示館
http://県民の森.tochigi.jp/forest/ex-hall.html

尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6













尚仁沢のヤシオツツジ2016.4.6




2016年4月 7日 09:51



塩原温泉、今朝は雨。
花冷えがする寒さです。
ここのところ、一日ごとに
天気と気温がめまぐるしく変化します。
毎朝着る服に悩みます。

さて、桜の開花情報をお届けしてきましたが、
今年はとにかく花の開花時期が早いようです
千本松牧場の桜が4月上旬に満開になるのは、
かなり珍しいと思います。

早いのはヤシオツツジも同様です。
すでに彩つむぎ対岸のヤシオツツジも見頃となっています。

千本松牧場の桜も、
彩つむぎ対岸のヤシオツツジも、
例年の見頃は4月中頃です。
1週間から10日ほども、早めの開花
うかうかしていると、見頃を逃してしまいます。

先日は七つ岩つり橋を渡るサルも、
しばし足を止めて、ヤシオツツジの花を眺めていましたよ!

この週末は、どちらもよろしいかと。
まだ若干空室ございますので、お急ぎ下さい!

ヤシオツツジとサル













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ













彩つむぎ対岸のヤシオツツジ

2016年4月 6日 09:01



塩原温泉、昨日は霧が出て寒い一日でしたが、
今朝はよく晴れています。
まだ少し風が残っているようです。

昨日の西那須野烏ヶ森公園の続き。
今日はの様子です。
日曜日撮影で、5分咲きくらいでした。

ハクモクレンはピークを過ぎたものの、
コブシやユキヤナギなど他にも白い花が満開で、
桜色と純白色との競演が何とも優しい感じでした。

今日は水曜日ですから、それから3日め。
すでに8分から満開の状況になっている模様です。
今週末がピークでしょうか。

この時期は毎日屋台が出ていますので、
ちょっとしたお祭り気分も味わえます。

ちょっと変わった品種のツバキなども
桜以外の花もお見逃しなきよう!


烏ヶ森公園













烏ヶ森公園













烏ヶ森公園













DSCN1080












烏ヶ森公園







2016年4月 5日 09:00



塩原温泉、今朝はくもり。
あちこちで花のたよりが。

国道400号線をまっすぐ、
千本松牧場の少し先に進むと、国道4号線とぶつかります。
国道4号線にぶつかったら右折して少し行くと、烏ヶ森公園
西那須野では一番の桜の名所です。

小高い丘と、参道が桜で覆われ、
ピーク時期には屋台なども並びます。

今週から来週にかけてピークとなるでしょう。
すでに3〜5分咲きくらいですが、
桜が咲く少し前には、ハクモクレンが見事でした。
ここ数日は、両方楽しめそうです。

少し前に撮影したハクモクレンの写真と、
日曜日に撮影した桜の写真を2日に分けて。
今日現在、ハクモクレンはすでに
少しピークが過ぎていますので悪しからず。


烏ヶ森公園のハクモクレン























烏ヶ森公園のハクモクレン













烏ヶ森公園のハクモクレン













烏ヶ森公園のハクモクレン













烏ヶ森公園のハクモクレン













烏ヶ森公園のハクモクレン
2016年4月 3日 09:13



塩原温泉、今朝は青空です。
天気予報では一日くもり。
これから少し崩れてくるのでしょうか。

この日に、こんなに良い天気で暖かなのは珍しい・・・
この日って?
箒川渓流釣り解禁日です。

一昨日のブログでも書いたように、
昨年9月の大雨で、川の景色が変わってしまいました。
流れる水の量が少なく、
今年は、彩つむぎ周辺で釣る人はほとんどいないのでは?と
素人目に心配しておりましたが、
今年も沢山の釣り人が糸をたれていました

昨夜から車がいっぱいの七つ岩つり橋
ちょうど釣りを終えた方に聞いてみたところ、
釣果もまずまずだそうです。
「ただ山女が少ないね。
水が少ないのには驚いたよ。」
という声が返ってきました

ヤシオツツジもちょうど咲き始めて、
やはり、ヤシオツツジと渓流釣り解禁で、
塩原温泉、ようやく春だなあと思う朝でした。

4月23日に向けて
二度めの放流が行われます。


塩原箒川渓流釣り解禁













塩原箒川渓流釣り解禁













塩原箒川渓流釣り解禁
2016年4月 1日 08:48



塩原温泉、今朝は晴れ。
午後はくもりマークがついています。
ほどほどに暖かい日になりそうです。

さて、今日から4月
昨日は年度末ということで、
色々な方から異動のご挨拶をいただきました。

今やSNSで、手軽に挨拶できる時代
一度退職なさって、再就職しての退職のお知らせが、
LINEで入ってきたのには、驚きました。
こちらもすぐにお返事ができ、助かりますし、
退職後も、様々な形でつながっていけることは嬉しいですね。
この年になると、人と人のご縁の大切さを痛感します

別れがあれば出会いも
今日は希望と期待にに胸を膨らませた方、
沢山いらっしゃることでしょう。

さて、塩原渓谷にも季節が巡り
また再びの出会いがありました。

塩原の人達が咲くのを心待ちにしている
ヤシオツツジ(アカヤシオ)

おそらく、塩原で一番最初に咲く、
塩原街道入口のヤシオツツジの開花宣言です
この花が咲くと、塩原にも春が来たと思います。

さて、今年のヤシオツツジの花つきはどうでしょうか。
ヤシオツツジの追っかけ、今年もがんばります!


塩原で一番早く咲くヤシオツツジ






















塩原で一番早く咲くヤシオツツジ













塩原で一番早く咲くヤシオツツジ