カレンダー
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去の記事
2021年5月
2021年5月31日 08:46



塩原温泉、今朝は晴れ。
快晴なのですが、この青空は午前中いっぱい。
午後からくもり、そして夜中にかけて雨予報です。

こんなにきれいな青空なので半信半疑。
でも、最近の天気予報は精度が高いので、
おそらく、お昼頃に急変するのでしょう。
お出かけには折りたたみ傘を忘れずに。

さて、那須地域のツツジ名所が花盛りの今年。
八幡のヤマツツジは早くもピークを過ぎたようですが、
ドウダンツツジやレンゲツツジは今が見頃

そして、お待たせました。
那須マウントジーンズのシロヤシオ(ゴヨウツツジ)

私が行った5/24は、中腹が満開で、
山頂付近はまだつぼみが多い状態でしたが、
現在、山頂付近も咲き始めて、とてもきれいだそうですよ


DSCN9335












DSCN9319












E2KUxCqUUAcPqwS












DSCN9165












DSCN9166












DSCN9175












DSCN9177












DSCN9179












DSCN9203












DSCN9200












DSCN9207












DSCN9214












DSCN9292












DSCN9289












DSCN9288










2021年5月30日 08:51



塩原温泉、今朝は晴れ。

今日は塩原温泉エリアで、
那須塩原市主催の「温泉ガストロノミーウオーク」が行われます。

お昼頃一時雨が降るようですが、
それ以外の時間は晴れマーク。
晴れは明日の午前中まで。
その後再び雨マークになっています。

なかなか天気が安定しません。
貴重な晴れの時間を有効に使いたいです。

さて、那須八幡のツツジ群落
北側と南側の両方行きました。

ヤマツツジだけでなく、レンゲツツジもあるのですが、
北側の方のレンゲツツジは蕾が多かったのに比べ、
南側は、開花がすでに始まっていて、
花が咲き揃っていました


その花色が濃く、すばらしく鮮やかで、
何枚も写真を撮ってしまいました。

八方ヶ原もレンゲツツジが沢山咲きますが、
色はほぼ全て明るいオレンジ色。
こちらは限りなく赤に近い朱赤
近づかないと、ヤマツツジかと思ってしまうほどでした。
同じレンゲツツジでも咲く場所で、色が違うものなんですね。

撮影は5/24です。


DSCN9522













DSCN9518













DSCN9508













DSCN9445













DSCN9449













DSCN9456













DSCN9501













DSCN9504













DSCN9538













DSCN9541













DSCN9539













DSCN9540













DSCN9446













DSCN9507













DSCN9523








2021年5月29日 08:48



塩原温泉、今朝は晴れ。
昼頃に少しポツポツと雨が来る予報ですが、
まずまずの天気になりそう。
那須や八方ヶ原のツツジ名所へのお出かけをお勧めします。

那須八幡の南側のツツジ群落
自然な感じが好きと書きましたが、
突然、こんな場所も現れてびっくり。

ズミとの競演です。
ベニサラサドウダンも入ってます。
ズミの花は花の時期が短くて、
撮影は5/24ですが、早くも散り始めていたので、
今日だと、もうこの景色には出会えないかも。

DSCN9478













DSCN9481













DSCN9473













DSCN9489













DSCN9494













DSCN9495













DSCN9471
2021年5月28日 08:45



塩原温泉、今朝は晴れ。
久しぶりに今日は一日晴れ予報です。
貴重な晴れ。
各地のツツジ名所がオススメです。

那須八幡のツツジ群落には、
ほぼ毎年見に行っているのですが、
最近は、つつじ吊橋を渡って
南側の群落に行くことが多いです

こちらの方が断然好き。
自然な感じで、もさもさと咲いているのがいい感じです。
秘密の花園っぽい雰囲気も。

北側よりも少し開花が遅いのでしょうか。
まだつぼみも沢山ありました。
確かに今年は花つきが良いです。

撮影は5/24です。



DSCN9421













DSCN9427













DSCN9548













DSCN9430













DSCN9529













DSCN9535













DSCN9441













DSCN9443













DSCN9435













DSCN9431













DSCN9433













DSCN9437













DSCN9453













DSCN9452













DSCN9498













DSCN9525













DSCN9439













DSCN9470
2021年5月27日 08:50



塩原温泉、今朝はくもり。
この後、日中から夜にかけて、雨予報になっています。

昨日は昼間、予報に反して青空になったので、
夜の皆既月食に期待したのですが、
夜は雲に覆われてしまい、
皆既月食はおろか、月の顔すら拝めませんでした
彩つむぎは月がよく見える宿なので、残念でした。

さて、八方ヶ原のヤマツツジは
見に行くのが少々早かったのですが、
今年はツツジ科の花はみな花つきがいい当たり年

八方ヶ原と並び、毎年開花を楽しみにしている、
那須八幡のツツジ群生地へは、5/24に行ってみました。

期待を裏切らない光景でした。
お天気があまり良くなかったのが残念ですが、
くもり空くらいの方が、花の色はきれいに撮れるもの。
毎年、本当にきれいに咲いてくれて感謝です。


DSCN9377












DSCN9396












DSCN9394












DSCN9391












DSCN9376












DSCN9380












DSCN9381












DSCN9385












DSCN9406












DSCN9414












DSCN9402













DSCN9382












DSCN9392












DSCN9395












DSCN9389








2021年5月26日 08:42



塩原温泉、今朝は晴れ。
快晴です。

今日はスーパームーンで、
皆既月食が見られる日なのですが、
夕方からくもり、
そして明日は雨になる予報になっています。
昨夜はきれいな月が見えていたのに・・・。

彩つむぎはとても月がよく見える宿なんです。
期待が大きいだけに、今日の予報にがっかりしています。
少しでも雲が切れて、月が見えますように・・・。

さて、シロヤシオやトウゴクミツバツツジと同じ日の
八方ヶ原学校平周辺のヤマツツジの様子です。

この日(5/17)はまだほとんどが蕾でしたが、
現在満開になっているのではないでしょうか
花つきは良かったので、見事だと思います。
レンゲツツジもちらほら咲き始めているようです。
時間があれば再確認してきたいと思います。


DSCN9015













DSCN9016













DSCN9017













DSCN9018













DSCN9019













DSCN9022













DSCN9024













DSCN9025













DSCN9010













DSCN9007













DSCN9020
2021年5月25日 08:49



塩原温泉、今朝はくもり。
時折、太陽が顔を出すまずまずの天気です。
那須八幡も八方ヶ原もツツジが見頃
今日も沢山の人が訪れそうです。

さて、八方ヶ原。
シロヤシオと大体同じ(少し早め)タイミングで咲く
トウゴクミツバツツジを

八方ヶ原にシロヤシオを見に行ったら、
ここには必ず立ち寄ってきます。

小間々駐車場から歩いてすぐの場所にある一本。
「小間々の女王」と呼ばれ、皆に愛されている一本です。

縦と横に見事に枝を延ばした美しい一本。
いつもシロヤシオに合わせて行くので、
年によって、まだ早かったり遅かったり。
今年はちょうどのタイミングで見られたかな

最初の3枚が小間々の女王の写真です。
その他は別のトウゴクミツバツツジですが、
どの木も、女王に負けてない美しさ

大間々周辺や大入道、さらに剣ヶ峰方面は、
見頃はこれからになろうかと思います。
同じ日、釈迦が岳周辺ではまだアカヤシオが咲いていたとのことです。
標高差で色々なツツジが楽しめる八方ヶ原
撮影は5/17です。



DSCN8947













DSCN8957













DSCN8955













DSCN9003













DSCN9002













DSCN8920













DSCN8926













DSCN8940













DSCN9011













DSCN8962













DSCN8964
2021年5月24日 09:20



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日、久しぶりの青空が見えましたが、
またくもり、そして日中一時雨予報になっています。
昨日の青空は貴重でしたね。

さて、八方ヶ原のシロヤシオを見に行ったのは、
実は宇都宮での会議の後の帰り道です。

時間があまりなかったのですが、
大間々からのポイントのシロヤシオが、
ちょうどのタイミングだったので、
これは他の場所も急ぎ見ておかねばと、
駆け足で、他のスポットも回ってみました。

こちらは、山の駅たかはらがある、
学校平と呼ばれる場所から八方湖に抜ける道沿いです。

こちらにも何本かすばらしいシロヤシオがあります。
最初の一本は
八方の貴婦人と呼ばれる一本でしょうか。
最後の一枚は八方湖畔
以前は歩くこともできた湖畔は、
今は手前から見ることしかできず、残念です。
撮影は5/17です。


DSCN8973













DSCN8974













DSCN8975













DSCN8977













DSCN8986













DSCN8987













DSCN8988













DSCN8996













DSCN8951













DSCN8980
2021年5月23日 08:52



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日まで予報に晴れマークはありませんでしたが、晴れました!
午後からまた崩れるようです。
貴重な晴れ間です。
那須八幡、矢板の八方ヶ原、塩原弥太郎山など、
今日は混むかなあ。。。

さて、今年はシロヤシオ(ゴヨウツツジ)の当たり年
おそらく5〜10年に一度くらいの

とくれば、各地のシロヤシオ名所は外せません。
塩原の次に近いと言えば八方ヶ原
塩原からは車で30分ほどで行くことができます。

八方ヶ原の中でも何箇所かシロヤシオが見られますが、
ここが一番好きな場所かもしれません。

というのは、那須のマウントジーンズの他にも、
この地域でこのような群落があることを知った
初めての出会いの場所だから

ここに初めて来た時の驚きと感動は、今でも忘れていません。

大間々駐車場から、ミツモチ山への登山道、
やしおコース方面に下って10分ほどの場所です。

登山道に覆いかぶさるように、一面のシロヤシオ
トウゴクミツバツツジも少しあります。

この日は時間がなくて、
ここで引き返しましたが、
ミツモチ山登山道は、この先にも、
いたる所にシロヤシオがあります。

続いた雨の後で、花の状態が心配されますが、
またゆっくりと、一回りに行ける日があれば・・・。

撮影は5/17です。



DSCN8864













DSCN8910













DSCN8894













DSCN8912













DSCN8913













DSCN8900













DSCN8896













DSCN8872













DSCN8867













DSCN8893













DSCN8874
2021年5月22日 08:43



塩原温泉、今朝は雨。
今日は残念ながら一日雨。
那須八幡や矢板八方ヶ原など、
那須地域のツツジ名所が見頃になっているのに、
うらめしい週末の雨です。

塩那スカイラインの最終地点をはさんで、
左側の山に入れば土平園地、
右側の山に入れば弥太郎山
です。

土平園地のシロヤシオを見た後に、
弥太郎山の方にも行ってみました。

あまり天気が良い日ではなく、
段々霧が出て来てしまいました。
くわえて、弥太郎山の方が少し標高が高いこともあって、
土平園地ほど、開花が進んでおらず、
まだつぼみの木が多く、今一つの状況でした。

でも、霧の中のシロヤシオが、また格別の美しさ
できれば青空の下のほうが、写真はきれいですが、
これはこれで、幻想的です。

ちょうど今ごろ、満開ではないでしょうか
晴れればまた見に行きたいところ。
でも、すでに梅雨入りのような毎日。
青空の下のシロヤシオは無理そうです。。。

少しだけトウゴクミツバツツジも
後半の4枚の写真は、クロモジの花と
撮影は5/16です。


DSCN8766












DSCN8761












DSCN8757












DSCN8762












DSCN8771













DSCN8783













DSCN8784













DSCN8785












DSCN8786












DSCN8789












DSCN8791












DSCN8797












DSCN8792












DSCN8794












DSCN8798









2021年5月21日 09:06



塩原温泉、今朝はくもり。
今の時間だけ一旦雨が上がっているようで、
予報ではこの後一日雨になっています。
明日もそんな感じの予報。
すでに梅雨入りしているのかな?

さて、やっとヤシオツツジ(アカヤシオ)開花リポートを終えて、
次に行きたいと思います(笑)。
アカからシロへ

4月の終わりから5月上旬にかけて、
塩原渓谷や温泉街のあちこちで、
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)が、
今までにないくらいに咲きました。

今年は間違いなく5〜10年に一度くらいの、
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)の当たり年
です。

標高が高くなる山のシロヤシオもさぞやと、
土平園地のシロヤシオコースを歩いてきました

土平園地は、塩那スカイラインの最終地点から、
少し山に入った所
で、遊歩道が整備されています。
アカヤシオやカタクリ、紅葉を見に、
何度も歩いているのですが、
実はシロヤシオの季節に歩いたことがありませんでした
シロヤシオコースという名前までついているというのに。

シロヤシオコースは歩き始めて10分ほどの場所。
コースに入ってすぐに、
何本ものシロヤシオが出迎えてくれました

名前は伊達じゃなかったんですね。
本当にシロヤシオがいっぱい。
しかも大きな木ばかりです。

この日は、途中で塩原の山を知り尽くした方と合流し、
遊歩道の奥のほうまで探訪
さらに素晴らしい風景が待っていました。

シロヤシオ名所と言えば、
那須連山や、八方ヶ原の名前があがりますが、
塩原のシロヤシオも負けてませんね

見上げるような大木に、白い花がぎっしりとついています。

普通はシロヤシオよりも少し早く咲く、
トウゴクミツバツツジも満開
白と赤紫色のコントラストが、素晴らしく美しかったです。
撮影は5/16です。



DSCN8503













DSCN8476













DSCN8482













DSCN8515













DSCN8517













DSCN8526













DSCN8528













DSCN8540













DSCN8543













DSCN8556













DSCN8560













DSCN8563













DSCN8572













DSCN8590













DSCN8669
2021年5月20日 09:08



塩原温泉、今朝はくもり。
今日は日中くもり予報ですが、
夜から明日にかけてはずっと雨になるようです。
すでに梅雨入りしているとしか思えない毎日です。

さて、4/22に行ってきた、奥日光のヤシオツツジ開花リポートです。
明智平トンネル上、ほとんどつぼみ、
半月山、つぼみすら見えず・・・という状況にがっかり
して、
中禅寺湖に沿って車を走らせていたら、
きれいなヤシオツツジが視界に入ってきました。

二荒山神社中宮祠の境内でした。
沢山の花をつけたヤシオツツジの木が何本か植えられていました。
この日、一番きれいなヤシオツツジでした。

こちらの標高は1282m
黒髪平とほぼ同じ頃に見頃となるようです
少し早過ぎた、奥日光の最初のヤシオツツジ追っかけは、
こちらの何本かを持って、満喫したのでした。

奥日光のヤシオツツジ。
色々ブログに書く題材が多くて、
ほぼ一か月遅れのリポートになってしまいました。
自分の記録でもあるので、ご理解下さい。



DSCN7918













DSCN7920













DSCN7921













DSCN7922













DSCN7923













DSCN7926













DSCN7929













DSCN7932













DSCN7937
2021年5月19日 08:34


塩原温泉、今朝はくもり。
やはりこの後、雨予報。
それほどの雨でないと良いのですが。

さて、4/22撮影に行った奥日光のヤシオツツジ開花リポートです。
今日はいろは坂の明智トンネル上

ここは私が知る限り、アクセスしやすく、
一面のヤシオツツジに囲まれる、最高のポイント
です。
男体山、中禅寺湖、日光白根山、華厳の滝と
ヤシオツツジを一緒に撮影
もできます。

ほぼ毎年足を運んでいますが、
4/22はちょっと早かった・・・
ほとんどがまだ蕾。

それでも開花している木も何本かあり、
そういう木を中心に、撮影してきたので、
何とか、きれいなヤシオツツジの様子が伝わるかと思います。

見頃のピークはちょうど連休中だったようです。
また来年を楽しみにします。



DSCN7732












DSCN7725












DSCN7722












DSCN7737












DSCN7730












DSCN7793












DSCN7758












DSCN7813












DSCN7824












DSCN7871












DSCN7794












DSCN7798












DSCN7800












DSCN7805












DSCN7809












DSCN7826












DSCN7838












DSCN7849












DSCN7877












DSCN7858












DSCN7859












DSCN7861












DSCN7886
2021年5月18日 09:38



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では雨になっていますが、
ちょっと空が明るくなってきました。

4/22撮影の日光のヤシオツツジのリポートです。
今日は日光いろは坂を登っていく途中の場所を。

ちょうど黒髪平という展望ポイント周辺です。
4/22時点で、すでに、これほど開花していました。
同じ奥日光で、半月山が連休明けに
やっと見頃になったことを考えれば、
随分と開花にずれがあることがわかります。

調べてみたら・・・
黒髪平は標高1173m
明智平展望台1373m
明智トンネル上1280m
半月山山頂1753m

ちなみに塩原の弥太郎山は1392m
少し低い土平園地は1200mくらい
ミツモチ山山頂は1248mです。

黒髪平(1173m)4/22見頃。
明智トンネル上(1280m)4/22ほぼ蕾。
半月山(1753m)4/22蕾も見えず、5/6咲き始め。
弥太郎山途中(1300mくらい?)5/1見頃。
土平園地(1200mくらい)4/25見頃。
ミツモチ山(1248m)4/27咲き始め。

以外といろは坂途中の開花が早いことがわかります。
今年の新しい発見でした。


DSCN7671 - コピー













DSCN7666













DSCN7669













DSCN7693













DSCN7699













DSCN7701













DSCN7688













DSCN7690













DSCN7691













DSCN7692













DSCN7694













DSCN7695













DSCN7700













DSCN7704













DSCN7682













DSCN7714













DSCN7716













DSCN7712
2021年5月17日 08:46



塩原温泉、今朝はくもり。
予報ではこの後雨。
しばらく雨やくもりの天気ばかり。
梅雨入りなんじゃないかなと思ってみたり・・・。

さて、日光のヤシオツツジリポートを続けます。
さらに、以前の撮影(4/22)になりますが、
記録のために、ブログにまとめていきます

今年は春の始まりが早かったのは
記憶に新しいところ。
桜の開花も早かったですね。

そんなこともあり、開花時期が気になって、
連休前に早々に一度見に行ってきました。
結論から言うと、半月山など、
標高が高い場所はまだ蕾も膨らんでいませんでしたが、
それほど標高が高くない場所は
すでに開花
していました。

ヤシオツツジの開花時期のずれによって、
長い期間楽しめることを、改めて認識しました

今日は日光霧降高原、大笹牧場周辺です。
大笹牧場へは、上三依から会津西街道を下り、
川治ダムから栗山経由
で行きます。
意外と近く、1時間かかりません。

カーブの多い山道を走って行くと、
突然視界が開けて、大笹牧場に到着します。
山の上に、これほど開けた場所があることに驚きます。

山肌の斜面にぎっしりとヤシオツツジが咲いているのが見えました。
どの辺りになるのかは、来年以降の課題に。
歩いてアクセスできる場所だとしたら、嬉しいですね。



DSCN7607












DSCN7617












DSCN7583












DSCN7626












DSCN7594












DSCN7595












DSCN7598












DSCN7599












DSCN7606
2021年5月16日 08:51


塩原温泉、今朝はくもり。
この後、日中は雨がパラパラと来そうな空。
今日からしばらく、お天気ぐずつきます。

さて、奥日光半月山のヤシオツツジ、その3です。
第1展望台からさらに先に進んだ場所にある第2展望台
車で行けるのはここまで。

こちらからは男体山や中禅寺湖は見えません。
そのかわり、足尾や群馬方面の山々がよく見えます
一度だけ、ここから富士山を見たこともあります。
また、この前に一度下見に来た4/22には、
ちょうど栃木県と群馬県の県境近くで起きた
山火事の煙が上がっているのが見えたり。

その山々の尾根筋のあちこちに、
ピンク色のヤシオツツジが咲いているのがわかります

そんな尾根筋まで歩いて行けるといいのですが、
そこまで行かずとも、
やはり駐車場入ってすぐの所に、登山道の入口があり、
登山道とその下の斜面一面に、
ヤシオツツジが咲いているのを見ることができます。

撮影に行ったのは5/6ですが、
その時、まだ、こちらは開花が始まったばかりで、
上のほうは蕾も多かったです。
まだ楽しめるのではないでしょうか。


DSCN9477













DSCN9465












DSCN9482












DSCN9511












DSCN9483












DSCN9494












DSCN9514












DSCN9520












DSCN9532












DSCN9557












DSCN9566












DSCN9537












DSCN9547
2021年5月15日 08:54



塩原温泉、今朝はくもり。
今日からくもりと雨マークばかりが並びます。
早くもそろそろ梅雨入りでしょうか・・・。

さて、先日行った奥日光半月山のヤシオツツジリポ―トその2です。

半月山には2ヶ所の展望台があります。
登山ルートの途中でもありますが、車で行ける場所です。

最初の第1展望台からは、
正面に男体山、
眼下に中禅寺湖と、紅葉時期に必ず新聞などに載る、
八丁出島が見えるとあって、人気スポット
になっています。

駐車場に入ってすぐの所にある登山道を、
少し登ると、ヤシオツツジが見えてきます。
気軽にヤシオツツジが楽しめます



DSCN9414













DSCN9419













DSCN9424













DSCN9428













DSCN9431













DSCN9437













DSCN9452













DSCN9456













DSCN9460
2021年5月14日 08:07


塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は一日晴れて暑くなるようですが、
その後お天気下り坂。
来週はくもりと雨マークばかり。
そろそろ梅雨入りするんでしょうか・・・。

さて、塩原のツツジ報告が一段落つき、
やっと奥日光のヤシオツツジにとりかかります。
もうすっかり過去リポートになってしまった感。
私にとっては記録ですので、ご了承ください。

栃木県の県の花
そして那須塩原市の市の花でもある
ヤシオツツジ(アカヤシオ)

塩原に来て最初の春に、この花を初めて見て、
その可憐さに感動し、大好きな花になりました。

そして、数年前に、山の群生地を見て、
巨木、古木が多い、そのスケールに驚き、憑りつかれました。

以来、毎年のように、県内の山の群生地の
ヤシオツツジを見に行き、写真に記録することを、
春のライフワークとしています

特に奥日光は欠かせないフィールドです。

今年は桜にしろ、渓谷のヤシオツツジにしろ、
例年より2週間くらい開花が早かったので、
山も早いだろうかと、4/22に早々に足を運びましたが、
さすがに4/22では早過ぎて、
いろは坂中腹と中禅寺湖畔あたりは咲いていましたが、
この半月山あたりは、蕾すらわからないような状態でした。

そして、連休明けの5/6に再び
今回はちょうど見頃でした。
また、満開状態のヤシオツツジが見られて良かったです。
このポイントは、半月山展望台に向かう途中

道路からも咲いているのが見えるので、
足腰に自信がない方でも楽しむことができますが、
ちょっと、登れば、この絶景。
中禅寺湖や男体山と一緒に撮ることができる、大好きな場所です。



DSCN9604












DSCN9580












DSCN9331












DSCN9320












DSCN9323












DSCN9328












DSCN9332












DSCN9335












DSCN9340












DSCN9343












DSCN9349












DSCN9354












DSCN9368












DSCN9382












DSCN9388












DSCN9361












DSCN9378












DSCN9408












DSCN9410










2021年5月13日 08:42



塩原温泉、今朝はくもり。
何だか肌寒い朝です。
今年の春は3月に暖かい日が続き、
花の開花のスタートがかなり早かったのですが、
4月後半以降寒い日が多く、
花の開花も例年と同じようになっています。

さて、昨日、急に思い立って、
塩原元湯にある、赤川渓谷遊歩道を歩いてきました

こちらもかなり久しぶり。
片道40分とお手軽コースなのですが、
ちょっと遠いこともあり
(と言っても20分くらい)
ここのところ、足が遠のいていました。

行って良かった
ツツジが満開
この季節に来たことがなく、
これほど、ツツジが楽しめるコースとは知らずでした。

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)、
トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ

若干ずれはありますが、
3種類のツツジが、ちょうど見頃になっていて、
一度に三度おいしい状態

新緑のまばゆい緑に映えて、
塩原、本当にいい所だなあ〜と、
コロナのことなんか一切忘れて、
思いっきり深呼吸してきました。

渓谷遊歩道のルートについては、
新しい情報もありましたので、
また改めてリポートしますね。
とりあえず、ツツジ情報を。



DSCN0328












DSCN0315












DSCN0332












DSCN0337












DSCN0339












DSCN0345












DSCN0355












DSCN0356












DSCN0364












DSCN0367












DSCN0370












DSCN0269












DSCN0222












DSCN0237












DSCN0246












DSCN0247












DSCN0267












DSCN0300












DSCN0375












DSCN0417












DSCN0418












DSCN0412












DSCN0421









2021年5月12日 08:56



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は風もなく穏やかな朝です。

塩原のツツジが続きます
トウゴクミツバツツジや
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)より、
少し遅く咲き始めるヤマツツジ


温泉街のヤマツツジも咲き始めていますが、
塩原だと箱の森プレイパークで、
一面に咲くヤマツツジが楽しめます。

例年より少し遅めでしょうか。
やっと見頃になってきました。

ヤマツツジも花つきが良いようで、咲き揃って見事です。
しばらく楽しめると思います。
こちらは広大な敷地の中をお散歩したり、
体験ができたり、温泉施設があったり。
家族で楽しめる場所です。


DSCN0181












DSCN0179












DSCN0180












DSCN0182












DSCN0183












DSCN0184












DSCN0185












DSCN0191












DSCN0186












DSCN0187
2021年5月11日 08:58



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では晴れなので、これから晴れてくるでしょうか。
今日明日と晴れマークが並んでます。

さて、奥日光のヤシオツツジが後回しになってます。
もう一つ近くの花スポットを

奥塩原にある新湯爆裂火口跡
日塩もみじラインの新湯温泉街から
真っ白な岩肌が見えます。
所々、硫黄の黄色い色が見え、噴煙も上がっています。

車から、そんな荒々しい風景の上の方に、
紫色の花が見えた時には驚きました。
あれは間違いなくトウゴクミツバツツジ
こんな場所にあるんだ・・・と。

早速現地へ足を運んでみました。
新湯温泉神社から新湯富士へと向かう
登山道を上がるとすぐの場所
です。

道路から見える場所だけでなく、
登山道の周辺から奥の方まで、
沢山のトウゴクミツバツツジが群生
しています。

八方ヶ原も、小間々の女王をはじめ、
沢山のトウゴクミツバツツジがありますが、
塩原にこんな群生地あったんだ・・・
トウゴクミツバツツジだけが群生というのも珍しく、
大変驚きました。

今まで全く知らなかった、塩原の花名所。
新湯温泉に行ったら、ぜひ、見てきて下さい。



DSCN0002












DSCN0012












DSCN0017












DSCN0018












DSCN0019












DSCN0013












DSCN0021












DSCN0024












DSCN0028












DSCN0029












DSCN0033












DSCN0042












DSCN0044












DSCN0045












DSCN0046












DSCN0047












DSCN0058












DSCN0060












DSCN0061












DSCN0062












DSCN0063












DSCN0065
2021年5月10日 08:41



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は日中晴れるようですが、風があり、
また少し寒い朝に逆戻りです。

さて、昨日に続いてもう一ヶ所、那須地区の菜の花風景を。
那須大谷地区にある、ハートフルファームの菜の花畑です。

ここ数年来、那須農業振興事務所が中心になり、
那須地区の菜の花畑をPRしていますが、
中でも、こちらが規模としては最大
那須連山を背景に、
沢山の鯉のぼりや武者のぼりとコラボした菜の花風景。

唯一無二の風景
すばらしいです。
私は連休明けに行きましたが、ちょうど見頃でした。
まだまだ楽しめると思います。

こちらから行く場合は、那須広谷地交差点を直進。
池田交差点まで行ったら、左折して、すぐに右折。
那須フラワーワールドを目指してください。
那須フラワーワールドがある大谷交差点を左折。
那須どうぶつ王国につながる道の途中に、
のぼり旗が出ている所を左折すると見えてきます。

この時は時間がなくて、
那須フラワーワールドにも、
那須どうぶつ王国にも寄れませんでしたが、
お時間がある方は、ぜひセットで
那須どうぶつ王国は6/29まで
営業時間が10〜16時になりますので、ご注意ください。


DSCN9769












DSCN9773












DSCN9774












DSCN9775












DSCN9776












DSCN9777












DSCN9787












DSCN9790
2021年5月 9日 09:02



塩原温泉、今朝は晴れ。
とても気持ちがいい青空が広がっています。
山の新緑がとてもきれいです

塩原が最高に美しい季節なのに、今週はお客様少な目。
感染の少ない地域や、
県内からのお客様、お待ちしています。

さて、次から次へと花が咲く季節だから、
ブログが完全に追い付いてません。
日光のヤシオツツジは完全に事後報告になりそうです。

先に、今日と明日で、那須地区の菜の花を二カ所
今日は
道の駅明治の森・黒磯

黒磯のカフェなどが集まる
県道369号線(板室街道)沿い
最近は、この板室街道沿いにオシャレな店や、
アートに関わる場所も増えてきたことから、
「ART369」としてクローズアップされてきました。

この道の駅の菜の花畑の奥には、
世界的なアーティスト、
奈良美智さんの
ギャラリー
「N's YARD」もあります。

菜の花畑の中に写っている白い瀟洒な建物は、
明治時代の外交官、華族の
青木周蔵の那須別邸を移築したもの。
見どころ満載な道の駅です。

菜の花は少々ピークを過ぎていて、
私の背丈ほどに伸びた茎の下半分は花がありません。
でも、
上半分はまだまだこんなにきれい

菜の花の後は、ひまわり、コスモスなども楽しめ、
農産物だけでなく、美味しいパンやスイーツ、ジェラートも。
那須方面や黒磯方面、板室方面にお出かけになる際には、
ぜひお立ち寄りください


DSCN9761












DSCN9758












DSCN9766












DSCN9762












DSCN9763












DSCN9759












DSCN9767
2021年5月 8日 08:51



塩原温泉、今朝は晴れ。
快晴です。
風もなく最高の天気。
新緑が美しいのに、
GW明けに緊急事態宣言もあり、お客様は少ない週末。

先日、今年はシロヤシオ(ゴヨウツツジ)の当たり年
ブログでかきましたが、
現在、もう一つ、白い花があちこちで目を引きます

アオダモの花です。
アオダモも今年、かなりの当たり年になっています。

アオダモは野球のバットに使われる木。
白くてふわふわの花を咲かせます。
その花の数もさることながら、
花のふわふわ、もじゃもじゃ度がすごいことに


彩つむぎ対岸でも、
今まであんな所に咲いてたことあったかな〜レベルです。
場所によっては朱色の花のヤマツツジと一緒に。
新緑の緑の中に、とても映えています。


DSCN8768












DSCN9198












DSCN9273












DSCN8766












DSCN8767












DSCN8709












DSCN8718












DSCN8687
2021年5月 7日 08:45



塩原温泉、今朝はくもり。
山の色もしっとりと美しい新緑の色になっています。


八方ヶ原のヤシオツツジの次に
日光地域のヤシオツツジを続けようと思いましたが、
今日は一旦、ヤシオツツジをお休みして、菜の花に。
塩原温泉街を抜けて、上塩原方面に向かうと、

道路右手に一面の菜の花が見えてきます。

塩原の地元の若者が中心となって、
耕作放棄地の整備や、獣害対策などを、
若い人ならではのやり方で行っている
「青空プロジェクト THE DAY」というプロジェクトがあります。

昨秋、耕作放棄地に、皆で菜の花の種をまきました
私もちょこっとお手伝いを。
その菜の花です。
満開で、一面の黄色のカーペットに

黄色っていい色ですね。
元気になる色です。
青空の下だと、本当にきれい。

行き方は、塩原唯一のコンビニ、
ファミリーマートの先にある橋を右に曲がり、
塩原小中学校の手前の道を左に入ります


まっすぐ進むと、右手にガストホフ夢木香さんが見えてきます。
その先の右側、菜の花畑の中に、
車を停めるスペースがあります。
道はその先行き止まりになりますので、ご注意ください。



DSCN8988













DSCN9013













DSCN9006













DSCN9000













DSCN9007













DSCN9010













DSCN8990













DSCN9016
2021年5月 6日 08:43



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は一日晴れ予報になっています。
風もなく穏やかな朝です。

さて、ミツモチ山のヤシオツツジ(アカヤシオ)
もう一ヶ所の群落を。

教えていただき、初めて足を運んだ場所。
山頂から少し下った所になります。
そのまま下ると、県民の森の育樹祭会場付近まで行く道の途中です。
下から登ると2時間くらいかかるそうですので、
山頂から下ってみました。

大丸とはまた違い、
塩原の土平園地や、弥太郎山のように、山の傾斜地
やはり、沢山の鹿の糞がありました(笑)。

こちらも見事な大木があり、見ごたえ充分です。
登れるような木があれば、
木の上に登って撮影すると、
また一味違う写真が撮れますけれど、
一人なので、落ちたら大変。
木に登るのは我慢して、下から見上げるように撮影しています。

遠くに日光連山の山並みが見えました。
とても薄い色の花も何本かあって、
木によるのか、気候によるのか、気になりました。



DSCN8462













DSCN8449













DSCN8452













DSCN8461













DSCN8464













DSCN8446













DSCN8456













DSCN8470













DSCN8471













DSCN8472













DSCN8474













DSCN8479













DSCN8495













DSCN8496













DSCN8521
2021年5月 5日 08:48



塩原温泉、今朝はくもり。
今日は晴れの得意日のはずなのですが、くもり後雨予報。
その後、明日は晴れ予報です。

さて、山に咲くヤシオツツジ(アカヤシオ)に魅せられて
毎年各地の山に登ります。
塩原の山と合わせて、こちらには毎年。

塩原の塩の湯から矢板市に抜ける八方道路から行く、
八方ヶ原のミツモチ山
大間々駐車場に車を停めて、1周2時間くらいのコース
途中の大丸という地点に、群落があります

見回しても、見上げても、ヤシオツツジばかり
気軽にこの景色に出会えるのですが、
注意しなくてはいけないことが一つ。

足元は笹薮で、時々マダニがいます。
何度か、お目にかかっています。
必ず写真を撮るために立ち止まる時に、
靴やパンツなどを這っていないか、
その都度、確認しながら撮影しています。
噛まれると厄介です。

撮影は4/27です。
少し早かったかなという印象ですが、
一部、写真のように、沢山の花を付けた木もありました。
最後の2枚の写真は山頂付近です。
ちょうどこの連休中、
見頃になっているのではないでしょうか?


この場所は、少し後には、
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)とトウゴクミツバツツジも咲く、
花好き、ツツジ好きにはたまらない場所
です。
今年はシロヤシオの稀にみる当たり年なので、
またその頃に行きたいなと思っています。


DSCN8366













DSCN8370













DSCN8378













DSCN8381













DSCN8385













DSCN8421













DSCN8529













DSCN8531
2021年5月 4日 08:49



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は風もなく穏やかな朝です。
今日は一日晴れマークが並んでいます。
残念ながら明日はまたくもり後雨。
お天気、なかなか安定しませんね・・・。


さて、塩原で最も眺望が良い塩那スカイライン
その行き止まり地点に車を停めて、
左の山に登れば土平園地、
右の山に登れば弥太郎山
です。

弥太郎山から塩原温泉街の裏手にある山にかけては、
山のヤシオツツジ(アカヤシオ)の群落があちこちにあります。
どこも
大木・巨木・古木ばかりで見事です。

ただ、いずれも登山道から外れた場所で、
しかも急傾斜地(鹿の糞だらけ)に咲いているので、
登山に慣れた方でないと、その群落を見ることは難しいです。

ただ、一カ所、それほどハードではないスポットがあり、
ほぼ毎年、そこには足を運んでいます。

今年も急ぎ、行ってきました。
撮影は5/1。
ちょうど咲き始めと言ったタイミング。
天気があまり良くなかったのが残念ですが、
きれいな状態のヤシオツツジを見ることができました。
今年も見られて幸せです。


DSCN8937












DSCN8915












DSCN8921












DSCN8922












DSCN8923












DSCN8932












DSCN8919












DSCN8909












DSCN8911












DSCN8935












DSCN8936












DSCN8882












DSCN8939













追記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ場所にシロヤシオの木が沢山あったので、
シロヤシオ狙いで5/17に再び、この場所を訪れました
シロヤシオにはまだ早かったのですが、
まだアカヤシオが残っていました

実は、5/4の晴れの日にも行ったのですが、
その前日に強風が吹き、
写真のアカヤシオはチリチリになってしまっていたのです。
もう今年は終わりかと思っていたら、
その後、改めて咲いた花もあったようで
5/17にも楽しめたことに驚きました

そして足元には、
落花したアカヤシオ
これまた美しい風景を作っていました。
そんな写真を追加で。


DSCN8727












DSCN8713












DSCN8718












DSCN8728












DSCN8733












DSCN8735












DSCN8740












DSCN8743












DSCN8714












DSCN8723












DSCN8741
2021年5月 3日 08:55



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は一日晴れですが、風があり、寒く感じます。
明日も晴れ予報になりました。
GW中の晴れは嬉しいですね。

さて、少し前のブログで連日に渡り、
塩原渓谷のヤシオツツジ(アカヤシオ)の
開花リポートをお届けしました。

塩原渓谷のヤシオツツジが咲き終わり、
しばらく経つと、今度は山のヤシオツツジが咲き始めます


山のヤシオツツジは、大木、巨木、古木が多く、
渓谷のものとは、全く別物のよう

群生して咲く様子に魅せられ、毎年山に登ります。

今年も何箇所か見に行くことができましたので、
また、何日かに渡って。
何度か書いていますが、
このブログは、私にとって、記録であり、アーカイブです。
今しばらくお付合い下さい。

今日は塩原の山。
塩那スカイラインの行き止まり地点から入る、
こちらも渓谷遊歩道の一つ、
土平園地のヤシオツツジです。

土平園地には、二つの鉄塔があります。
二つ目の鉄塔が最終ポイント
途中、シロヤシオコース
ナツツバキコースという、二つの脇道がありますが、
両方の脇道に入っても1時間くらい。
二つ目の鉄塔まで行って帰るだけなら、
30分くらいのお手軽コース
です。

そのシロヤシオコースの途中に、
ヤシオツツジの群落が
あります。
ただ、少しコースを外れた斜面に咲いています。
足元にくれぐれも注意しながら進みます。
滑らないように、そして、鹿の糞を踏まないように(笑)。

どこもかしこも鹿の糞だらけ。
ヤシオツツジが咲くような場所は鹿の糞がいっぱい
鹿の糞ある所にヤシオツツジあり、と言ってもいいくらいです。

撮影は4/25。
すでに見頃になっていました。
ため息が出るような美しさです。
カタクリもあちこちで咲いていました。

塩那スカイラインの行き止まり地点は、
もう一ヶ所、弥太郎山登山道もあります。
そちらの方に、もっと沢山の群落があるのですが、
今年は行けるかな・・・。



DSCN8283












DSCN8228












DSCN8230












DSCN8249












DSCN8251












DSCN8263












DSCN8271












DSCN8278












DSCN8292












DSCN8299












DSCN8287












DSCN8304












DSCN8302












DSCN8264












DSCN8265









2021年5月 2日 08:40



塩原温泉、今朝はくもり。
先程まで晴れてたのですが、
にわかに雲が出てきました。
そして、この後雨になる予報。
本当に連休中、お天気が安定してません。
明日は日中だけ晴れるようです。

さて、
今年のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)はまれに見る当たり年!
もう一ヶ所、それをまさに感じさせてくれた場所を。

弥太郎山のヤシオツツジ(アカヤシオ)を撮影に行き、
その帰り道で、
ヤマツツジの状況を下見するため
立ち寄った箱の森プレイパーク

ヤマツツジはまだほとんどが蕾だったのですが、
あれっ、奥のほうに、真っ白な花が沢山咲いてる・・・
全部シロヤシオ(ゴヨウツツジ)でした

箱の森プレイパークに、
こんなに沢山のシロヤシオがあったとは

けっこうな大きさに育っていて、
ぎっしりと真っ白な花を付けています。

箱の森プレイパーク、いつできたんだったかな?
調べてみたら昭和62(1987)年
当時から植えられているとしたら、34年。
見ごたえ充分でした。

箱の森プレイパークはヤマツツジが有名
かなりの範囲で、朱色の花を咲かせます。
ヤマツツジも蕾がぎっしりで、もうすぐ見頃に。
満開になると、あしかがフラワーパークもびっくり?

春一番でミズバショウも咲き、
少し前には花桃も沢山咲いていましたし、
山桜や、夏のサルスベリや萩もきれいです。
箱の森フラワープレイパークに
名前を変えてもいいんじゃないかなあと思ったり


広大な敷地にお子さん向けの遊具や面白自転車、
キャンプやBBQ、色々な体験ができます。
とにかく、このシロヤシオとヤマツツジ、お見逃しなく!


DSCN8954












DSCN8957












DSCN8959












DSCN8961












DSCN8986












DSCN8944












DSCN8946












DSCN8986












DSCN8981












DSCN8985












DSCN8948












DSCN8949












DSCN8972












DSCN8970












DSCN8059












DSCN8061












DSCN8060












DSCN8965












DSCN8974












DSCN8973
2021年5月 1日 08:51



塩原温泉、今朝はくもり。
先程少し晴れましたが、今日は一日くもり予報。
夜から明け方にかけてまた雨が降り、
明日は午前中だけ晴れマークが出ています。
GW中、お天気少々不安定なようです。


さて、昨日お伝えしたように、
山のヤシオツツジの写真を
今日からアップしようと思っていました。

ところが、この数日の間に、
塩原渓谷のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)が
すごいことになっています


4/28のブログでも載せたばかりで、
今年は当たり年だと書きました。

当たり年どころか、
塩原に来て以来、
塩原渓谷でこれほど沢山、
シロヤシオが咲いたのを見たことがないレベル
です。

こんな所に?あんな所にも?
木がいきなり大きくなることはないのですから、
いかに花つきが良いのか、ということでしょう。

栃木県内、那須連山や八方ヶ原、奥日光など、
シロヤシオの名所が各地にありますけれど、
大体が山の中。
渓流とシロヤシオの組み合わせは、もしかしたら塩原だけかも?


とにかく、写真をご覧ください。
新緑の美しさとシロヤシオがまぶしい塩原渓谷です。
急ぎ追加の写真をご覧ください!
4/28にアップした場所から、
さらに下流域の、塩原街道沿いになります。
車を運転していても、視界に入ってきます。
脇見運転にはくれぐれもご注意ください。


DSCN8831












DSCN8834












DSCN8835












DSCN8731












DSCN8737












DSCN8817












DSCN8803












DSCN8792












DSCN8775












DSCN8736












DSCN8716












DSCN8684












DSCN8661












DSCN8675












DSCN8658












DSCN8653












DSCN8676