![]() |
カレンダー
2018年10月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
お手軽登山の塩原弥太郎山
2018年10月21日 08:49
塩原温泉、今朝は晴れ。 きれいな秋晴れの青空が広がっています。 朝からこんなにいい天気なのは久しぶりかも。 先日、やはり、突然晴れた時に、 急ぎ、塩原弥太郎山に登ってきました。 大好きな塩那スカイラインの最終地点が登山口。 そこから山頂までは上り8〜90分、下り50分くらい。 最初と最後が割合勾配がある登りが続きますが、 後は比較的アップダウンもなく、 気軽に登れる山の一つです。 またここは鉄塔が連なっている場所でもあり、 いくつかの鉄塔の足元に入ることができます。 鉄塔マニアにはたまらないかもしれません。 弥太郎山の山頂は7号鉄塔と呼ばれる鉄塔の すぐ脇を少し登ります。 入り口が笹薮なので、見落とさないように。 すでに紅葉が始まっています。 ところどころ、楓やオオカメノキ、ツツジなど、 真っ赤に色づいている木もありました。 楽しい紅葉トレッキングでした。 ただ、最初と最後が勾配がきついので、 くれぐれも膝に負担がないように。 そして、今回2ヶ所でクマの糞を見ました。 比較的新しい糞でした。 熊よけ鈴は絶対に忘れずに。 音を立てながら、周囲に注意して歩いて下さい。 ![]() ![]() 左側からも行けますが、 右のほうが近道。 ![]() 途中落葉樹の紅葉がきれい。 ![]() 足元注意。 ![]() 「弥太郎山の竜」と呼んでいる倒木。 また会えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() この先一旦下り。 右に行くと8号鉄塔の下に。 ![]() ![]() 次の7号鉄塔が見えます。 7号鉄塔の左が弥太郎山山頂。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笹薮から山頂へ。 ![]() ![]() ![]() 秋色ですね〜。 ![]() ![]() ![]() | ![]() |