カレンダー
2013年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去の記事
興奮の国立科学博物館
2013年9月19日 08:52



塩原温泉、今朝も快晴です。
爽やかすぎるほどの秋晴れです。
今夜の満月、楽しみです。

さて、9月に入って、もう一か所、
東京上野の国立科学博物館にも行ってきました。
こちらも、以前から、一度ゆっくりと訪れたいと思っていた場所。
ちょうど、話題になっている、ダイオウイカを中心に、
深海の生き物を取り上げた深海展をやっているので、良い機会かと。

噂のダイオウイカの標本や模型
調査潜水艇や、深海の生き物いろいろ、興味深く見てきました。
9月の平日とはいえ、人も多く、
意外?に若いカップルも。

珍しい生き物が沢山いることと、
こんな特殊な分野を丁寧に研究している人がいること、
そして、食卓に普通に深海魚が上がっていることなどに驚きました。

昨日の新聞に、
どうして、ダイオウイカがこんなに人気なのか・・・という記事。
確かに、ちょっと不思議。
でも宇宙と深海は、やっぱり永遠の興味の対象ではないでしょうか。

今回、私のとっての大収穫は国立科学博物館の常設展でした。
こちらが前から見たいと思っていたもの。
深海展のチケットで一緒に見ることができ、得した気分です。

さすがにナショナルミュージアムです。
期待していた以上に充実、迫力、見ごたえあります
植物、生物大好きな私にとっては、聖地のよう
もっと早く来れば良かったと。

こういうの、中学生や高校生に見たら、感動するでしょうね
必修授業に入れてほしいくらいです。

嬉しいことにこちらは常設ですから、
見ようと思えば、いつでも見ることができます。
今回、やはり時間が足りなくて、
もう一度、丸一日かけて見学したいと思いました。

国立科学博物館のHPです。
http://www.kahaku.go.jp/

深海展は10月6日(日)まで
http://deep-sea.jp/


国立科学博物館国立科学博物館。













深海展深海展入口。
並ばないで入れましたが、
中はかなり混雑していました。











深海展一番人気のダイオウイカの標本と模型。













動物の標本常設展。
哺乳動物達。
このスペース、迫力です!











恐竜や恐竜!













マンモスやマンモス!













化石や化石!













隕石や隕石!













昆虫昆虫!













科学技術の発展科学技術のコーナーも。
ここは最もじっくり見たいコーナーでした。