![]() |
カレンダー
2020年7月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
反対側から入る奥日光戦場ヶ原
2020年7月20日 09:21
塩原温泉、先程までよく晴れていましたが、今はくもり。 昨日と今日と、梅雨の中休み。 今日も青空が見られそうです。 さて、数日にわたり、 奥日光戦場ヶ原の花をお伝えしてきました。 奥日光に住んでいる方からも、 今年の戦場ヶ原の花はどれも当たり年と、 そのようにお聞きしています。 そんな戦場ヶ原なのですが、歩くには注意が必要です。 昨年、台風の時だったか、 倒木により、現在、木道の工事中で、 通常歩き始める、赤沼側からはアクセスできません。 先日も、赤沼を通り越し、 三本松駐車場に車を停めて、 光徳牧場入口バス停まで歩き、 その少し先から、戦場ヶ原に入りました。 行き方について、写真でご説明しようと思います。 尚、赤沼から小田代ヶ原方面には、普通に歩けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木道の左右に、 ツルコケモモが。 ![]() サギスゲが。 ![]() 少し樹林帯に。 ![]() ![]() ![]() 鉄分の多い水が。 ちょうど境界が わかるでしょうか。 ![]() 広葉樹林に入っていきます。 ![]() 湯滝方面も通行止め。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ショウマの花が。 ![]() どちらも泉門池へ。 ![]() テーブルがあって よく遠足の子供達が、 休憩している場所。 ![]() ![]() 右側に行くと小田代ヶ原。 ![]() 赤沼に出ますが、 ここで通行止め。 普通は赤沼側から、 こちらに向かってきます。 | ![]() |