人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ
カレンダー
2020年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
エイプリルフールの雪景色
梅の花があちこちで
ミツマタ群落も見頃に
千本松牧場前道路の河津桜も
道の駅アグリパル塩原の河津桜咲き始めました
那珂川町の花名所がそろそろ見頃
いつも充実のなかがわ水遊園
なかがわ水遊園『ベビっこライフ』展
『湯けむり餃子祭り』無事に開催できました
アニマルトラッキングはヨシ沼のほうが楽しいかも
カテゴリー
カテゴリを追加
プライベートな話でごめんなさい (108)
塩原よもやま話 (1444)
塩原・那須地域のお店紹介 (194)
塩原春夏秋冬 (2047)
大好きな花のこと (1232)
大震災・原発事故・災害・新型コロナ感染症など (59)
彩つむぎいろいろ (286)
彩つむぎのおもてなし (96)
彩つむぎ料理について (200)
彩つむぎ春夏秋冬 (288)
彩つむぎ館内について (66)
栃木よもやま話 (523)
生き物たちのこと色々 (255)
那須地域のこと色々 (364)
過去の記事
2025年4月 (1)
2025年3月 (31)
2025年2月 (28)
2025年1月 (31)
2024年12月 (31)
2024年11月 (29)
2024年10月 (31)
2024年9月 (30)
2024年8月 (31)
2024年7月 (30)
2024年6月 (29)
2024年5月 (31)
2024年4月 (31)
2024年3月 (31)
2024年2月 (29)
2024年1月 (31)
2023年12月 (35)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年9月 (30)
2023年8月 (31)
2023年7月 (31)
2023年6月 (30)
2023年5月 (31)
2023年4月 (30)
2023年3月 (31)
2023年2月 (28)
2023年1月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年9月 (30)
2022年8月 (31)
2022年7月 (31)
2022年6月 (30)
2022年5月 (31)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (32)
2019年3月 (32)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (28)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年9月 (28)
2017年8月 (30)
2017年7月 (28)
2017年6月 (30)
2017年5月 (29)
2017年4月 (29)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (30)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (30)
2016年4月 (28)
2016年3月 (31)
2016年2月 (27)
2016年1月 (31)
2015年12月 (30)
2015年11月 (28)
2015年10月 (31)
2015年9月 (31)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (29)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (30)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (32)
2014年6月 (29)
2014年5月 (31)
2014年4月 (29)
2014年3月 (28)
2014年2月 (26)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (31)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (28)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年9月 (28)
2012年8月 (31)
2012年7月 (30)
2012年6月 (30)
2012年5月 (30)
2012年4月 (29)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (31)
2011年12月 (29)
2011年11月 (30)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (34)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言
山野草の宝庫キスゲ平
2020年7月24日 08:52
塩原温泉、今朝はくもり。
今日は一日くもりの天気。
明日は小雨になりそうです。
さて、
ニッコウキスゲ
で有名な
日光霧降高原キスゲ平
ですが、
元々はスキー場だった場所で、
斜面に
四季折々の山野草
が見られます。
今回、シモツケソウが多いのにびっくり。
塩原だとなかなか見ることができない花です。
他にも色々な花。
花好きにはたまりませんでした。
シモツケソウ。
ヤマブキショウマ。
アカショウマ。
シモツケ。
シモツケとヨツバヒヨドリ。
ヨツバヒヨドリ。
ヨツバヒヨドリ。
ヨツバヒヨドリ。
クルマユリ。
クガイソウ。
クガイソウ。
ノハナショウブ。
コバギボウシ。
カラマツソウ。
コメツツジ。
イタドリ。
シシウド。
|
パーマリンク
|
大好きな花のこと
栃木よもやま話
栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227