カレンダー
2019年2月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
2019年2月
2019年2月28日 08:45
|
パーマリンク
|
2019年2月27日 08:31
2019年2月26日 08:45
塩原温泉、今朝は晴れ。 今日はコートも着ないで出社。 暖かいです。 明日の午前中までは晴れマーク。 その後、少しお天気崩れてくるようです。 観測史上初めてという2月の大型台風の影響でしょうか。 少しずつ春が近づいていることを感じます。 春が近づくと、この鳥たちともお別れ。 今年も白鳥を見ることができました。 大体毎年見に行く、大田原市の羽田沼と琵琶池、 そして、塩谷町船場の白鳥たちです。 羽田沼と琵琶池では、訪れた時間帯が悪かったのか、 それぞれ1羽と2羽だけ。 塩谷町船場は、ちょうど夕方通りかかった時に、 沢山いるのが見えて、写真に収めることができました。 餌やりが問題になっていたりしますが、 今年も出会えたことは素直にうれしく。 無事に北の地に帰れますように。 大田原市羽田沼で。 那須塩原市との市境辺り。 今年もカモがいっぱい。 大田原市琵琶池で。 カモはほとんどいませんでした。 塩谷町船場で。
|
パーマリンク
|
栃木よもやま話 生き物たちのこと色々
2019年2月25日 08:48
塩原温泉、今朝は晴れ。 少し雲も出ていますが、まずまずの天気です。 この週末も<塩原のんびり湯っくり雛めぐり>、 ワークショップが行われ、沢山の方が参加していました。 土曜日は第3弾、フラワーアレンジメントの雛飾り、 日曜日は第4弾、金襴生地で作る変わり雛と相生雛。 ちょっと(2時間弱)がんばれば、 こんなに素敵なお雛様ができてしまうんですから、 皆さん、本当に楽しそうでした。 ワークショップはこれで終わり。 今度の日曜日、3月3日には、いよいよ十二単体験があります。 10名様限定。 すでに9名の予約が入っていて、あと一人だけ対応可能だそうです。 同じ日には普通の着物の着付け体験もワンコインででき、 この日、着物で雛めぐりをして下さった方は、 塩原もの語り館で、お抹茶とお菓子を無料でいただけます。 旅館の浴衣でもOKとのことですので、 ふるってご参加下さい! 2019年2月24日 08:21
塩原温泉、今朝は晴れ。 昨日よりは寒さが緩んでいます。 薄くなった月が今ごろ山の向こうに隠れようとしています。 2月もあと5日です。 毎年2月から3月にかけては、 栃木の郷土料理と言えば・・・の「しもつかれ」をお出ししています。 2月の初午に合わせて作られてきた料理。 お正月の鮭の頭を焼いて、水煮にして柔らかくし、 鬼おろしという竹で作られた 目の粗いおろし器でおろした大根と人参、 節分の大豆を加えて煮込み、 最後に酒粕で味を調えます。 地域によって、これに加わる素材もあり、 塩原では、隠元豆やさつま揚げが入ることが多いようです。 温かい赤飯にかけて食べる地域も。 基本、味付けは鮭の塩味だけ。 向こう7軒のしもつかれを食べると、 病気にならないと言われています。 栃木県民の間でも、好き嫌いが分かれるようですが、 元々、豆類と、鮭の水煮が好きな私は、しもつかれが大好き。 今年は使った大根(くらま)がみずみずしくて大きかったためか、 いつにも増して、おいしく感じられます。 お酒、特に日本酒の肴としても、相性が良いのではないでしょうか。 お口に合うと良いのですが。
|
パーマリンク
|
彩つむぎ料理について
2019年2月23日 08:48
塩原温泉、今朝は晴れ。 ただ風が強く、昨日までの春めいた空気と全然違い、 寒い朝となっています。 予報では月曜日まで晴れマークが並んでいます。 さて、塩原でも雛めぐりイベントをやるようになり、 他の地域の雛めぐりイベントを、 なるべく見に行くようにしています。 今年はあまり行く時間が取れないのですが、 そんな中でも、先日さくら市の氏家で雛めぐりしてきました。 氏家の雛めぐりは、今年で16回目。 雛めぐりイベントの大先輩で、 さすがの展示に感心させられることが多く、 とても勉強になります。 特につるし飾りを作る方が多いようで、 沢山のつるし飾りは本当に見ごたえがあります。 氏家は矢板市と宇都宮市の間にあり、 国道4号線を宇都宮方面に進み、 大体45分くらいの距離ですので、 雛めぐりに興味がある方は、ぜひ、お出かけ下さい。 県内他の地域、 日光、鬼怒川、鹿沼、真岡、益子、馬頭などでも 雛めぐりが開催されています。 大体3/3(日)までのようです。 他の地域の雛めぐりにも行く時間が取れると良いのですが。 氏家の雛めぐり http://www.ujiie-hinameguri.net/main/main.html?page=sel_1 氏家駅前、eプラザ壱番館。 毎年見事な展示。 創彩縫「薔薇」。 つるし飾りが圧巻。 今年のテーマは「狐の嫁入り」。 「雛の駅」。 手作りのものが沢山。 「まちかど館」。 押絵の雛飾りが楽しめます。 「めぐり屋」。 こちらも手作りのものが。 ミートショップナカヤマ。 お嬢さんが作る ふくべ細工がいっぱい。 2019年2月22日 08:52
2019年2月21日 09:12
塩原温泉、今朝は晴れ。 昨日は日中分厚い雨雲に覆われましたが、 夜は雲が晴れて、またきれいな月が見られました。 今日明日も晴れマークが並んでいます。 さて、先日行ってきたギフトショー。 色々発注してきた中で、 最も楽しみにしていたつるし飾りが届きました。 すでに3つほどつるし飾りを館内に飾っていますが、 今までのよりも、沢山の飾りがついています。 21本立てになります。 どこに飾ろうか悩んだ末、 玄関入ってすぐの場所に吊るすことにしました。 今回は備品用に注文したのですが、 かわいいし、豪華だし、それなのにお手頃価格だったので、 スタッフも欲しいというし、 追加発注いたしましたら、何とソ―ルドアウト。 ところが、キャンセルした方がいるとの連絡が昨日入り、 2個発送してもらえることになりました。 1本はスタッフお取り置きなので、 残り1本、限定で販売いたします。 一緒にお手頃価格の1本飾りも仕入れました。 こちらは限定10本。 お客様のお眼鏡にかなうと良いのですが。
|
パーマリンク
|
彩つむぎいろいろ 彩つむぎ館内について
2019年2月20日 09:06
塩原温泉、今朝は晴れ。 今までに比べて、かなり暖かな朝です。 吹く風も生温かで、頬をなでるような感じ。 季節がぐっと進んできました。 今日は満月。 しかも、今年最も大きく見えるスーパームーン。 正確には最大なのは昨夜遅くの月、 日付が今日に変わった真夜中だったようです。 昨日は日中雨が降り、夜は厚い霧に覆われて、 もう月は見えないものとあきらめていたら、 真夜中、外に出たら、いやに明るいなあと、 空を見上げると、大きくて真っ白な月が見えていました。 思いがけないプレゼントに、 カメラを取りに戻り、手持ち撮影で何とか。 まわりがぼこぼこしているのは、どうしてかなと思いますが、 まあまあ、きれいに撮れたんじゃないでしょうか。 今日は一日晴れマークなので、 今夜もきれいな月が見られるのではないでしょうか。 何しろ平成最後のスーパームーンですから、期待しちゃいます。 実は今日は夜に塩原温泉ビジターセンター主催の ナイトスノーシューツアーに申し込んでいたのですが、 天候不順と雪不足で中止になってしまいました。 この月あかりの下でスノーシュー、やりたかったなあ。 残念。 2019年2月19日 09:19
塩原温泉、今朝はくもり。 今日から明日にかけて、 今年一番大きく見える月、 スーパームーンだそうですが、 あいにく、くもり又は雨の予報。 残念ながらスーパームーンは見られない確率が高そうです。 さて、先日、塩原温泉ビジターセンター主催の スノーシューツアーに参加した時に、 こんな小冊子をいただきました。 持ち運びできるようにポケットサイズ。 この中に、冬の自然観察の色々が詰め込まれています。 特に冬のメインとなる動物達の足跡を観察する アニマルトラッキング。 なかなか、これが難しいのですが、 こういうガイドブックがあると力強いですね。 先日のブログにあげた写真の足跡と比べてみましょう。 いきなり二つの足跡。 左側はウサギ、右側はテンのようです。 これも入り乱れてますが、 ほとんどテンのようです。 これも左右揃っているからテンでしょうか。 わっ、これは難しい。。。 引きずったような足跡。 これもテンだそうです。 一度ちょっと後ろに下がって また前を向いて、みたいな かわいい足跡が。 ノウサギでしょうか。 これはシカだそうです。 ここはシカが好きなルート。 典型的なウサギの足跡。 ウサギと並んでいるのは 深いのでシカでしょうか。
|
パーマリンク
|
塩原春夏秋冬 生き物たちのこと色々
2019年2月18日 08:49
2019年2月17日 08:45
塩原温泉、今朝は晴れ。 少し風はありますが、 それほど冷たい風でもないように感じます。 さて、先日、栃木の食材研修に参加した時に、 宇都宮で作られているというレモンを頂きました。 「宮レモン」。 これが、大きくて、そして、美味しくてびっくり。 皮が薄くて、果肉がたっぷり。 その果肉が、酸味が程よく、ジューシーなのです。 一目ぼれ。 早速、生産現場を訪れて、仕入れてきました。 宇都宮の徳次郎という地区。 宇都宮餃子の「さつき」という、 時々訪れる店のすぐそばでした。 ハウスの中で、たわわに実った大きなレモン。 地面に落っこちそうなほど、大きいのです。 果肉をそのまま、旬菜のサラダの上にトッピングとして使い、 果汁とすりおろした皮を使って、レモン豆腐にしてみたら、 これがまた、今までにない味わいの逸品に。 先付けでお出ししております。 美味しい食材を作って下さる生産者の方に感謝です。
|
パーマリンク
|
彩つむぎ料理について
2019年2月16日 08:50
塩原温泉、今朝はくもり。 時折雪が少しちらついています。 昨日までは晴れマークも出ていたのに、今朝になって雨マークが。 お天気変わりやすいようです。 久しぶりに大沼周辺をスノーシューで歩いてきました。 彩つむぎから歩いてすぐの塩原温泉ビジターセンター主催の スノーシューツアーに参加したのです。 塩原温泉ビジターセンターでは、 年間を通して、自然に親しむ様々なプログラムを用意しています。 冬でもスノーシューを装着してのトレッキングを楽しむことができます。 大体は土日開催なのですが、 今年は2回ほど平日開催プログラムがあると知り、 早々に申し込んでおきました。 ビジターセンター主催プログラムに参加するのも、 スノーシューで大沼周辺を歩くのも、本当に久しぶり。 3〜4年ぶりくらいでしょうか。 今年の冬は雪が少なくて、 今回のプログラムも開催が危ぶまれていたそうです。 でも、ちょうど少し前に寒波があり、 さらさらの新雪がたっぷり。 赤沼入口から入り、 狩場沼周辺を通って、大沼の奥から大沼の上を渡ります。 冬以外は歩くことができない場所ばかり。 動物達の足跡も、これでもかという程にあちこちに。 気温が低かったせいか、ダイヤモンドダストも見られました。 最後の「森のカフェ」のホットドリンクが最高に美味しかった! 普段の生活では絶対にできない体験ができます。 この後、2/23(土)にも半日ツアーがもう一度、 さらに、2/20(水)にはナイトスノーシューツアーも。 参加費は一般の方1500円ですが、 塩原温泉に宿泊の方は600円と、かなりお得。 スノーシューやストックは500円でレンタルできます。 お申し込み、お問い合わせは、 塩原温泉ビジターセンター☎0287-32-3050まで。 2019年2月15日 08:48
塩原温泉、今朝はくもり。 予報では今日明日とくもり時々晴れ(晴れ時々くもり?)。 まずまずの週末となりそうです。 2月は展示会が色々あり、 商品や備品仕入れに東京まで行くことが多くなります。 先日もテーブルウエアフェスティバルに続いて、 東京ビッグサイトのギフトショーへ。 毎回、勉強になります。 酒器など、色々発注してきた中で、 今回の目玉は縮緬細工のつるし飾りでしょうか。 つるし飾りは、ご存知のように手間がかかり、 お値段もそれなりに張るのですが、 こちらは、とても手頃なお値段。 一番長いものを10本だけ仕入れてきましたので、 お早目にお求めいただけるといいかなと思います。 21本のつるし飾りは、備品用に。 飾るのが楽しみです。 最後の2つの写真は、 大好きなマスキングテープのmtさんのブースで。 葛飾北斎の有名な作品をマスキングテープで作ってあります。 あまりに見事で了解を得てお写真撮らせていただきました。 2019年2月14日 08:34
塩原温泉、今朝は晴れ。 まずまずの天気です。 <塩原のんびり湯っくり雛めぐり>が始まり、 早くも10日が経とうとしています。 明日金曜日、関東地方では NHK『ひるまえほっと』にて、 <塩原のんびり湯っくり雛めぐり>と <塩原竹取物語>の様子の特集が組まれています。 そして、今週末と来週末には 4つの手作りお雛様を作るワークショップが開催されますので、 そのご案内を。 2/16(土)友禅折紙で作る小笠原雛(材料費500円) 2/17(日)風呂敷で作るお雛様リース(材料費1500円) 2/23(土)フラワーアレンジメントで作るお雛様(材料費1500円) 2/24(日)金襴生地で作る変わり雛(材料費500円) となっています。 いずれも午前が10時〜、午後が13時〜。 会場は塩原もの語り館2階になります。 当日受付も可能ですが、 材料準備もありますので、 できるだけ事前申込みをお願いします。 お問い合わせ、お申し込みは 塩原温泉観光協会☎0287-32-4000まで。 写真はいずれも参考写真です。 当日はちょっと違うかもしれませんので、ご了承ください。 2019年2月13日 09:28
2019年2月12日 08:10
塩原温泉、晴れ。 週末にまた雪が降る可能性があるそうですが、 とりあえず平日はまずまずの予報になっています。 さて、昨年に引き続き、 今年もテーブルウエアフェスティバルを見た後に、 目黒雅叙園百段雛まつりを見に行きました。 昨年初めて訪れて、圧倒された雛人形の展示。 雅叙園の有名な百段階段の建物の雰囲気と相まって、 唯一無二の世界が広がっています。 毎年テーマというか、地域を決めているらしく、 今年は東北。 青森、秋田、山形の古いお雛様たちです。 撮影はほんの一画のみしかできませんので、 その全体像をお伝えすることができないのが残念ですが、 明治、大正時代どころか、江戸時代のお雛様がいっぱい。 全長16メートルにもなる、弘前藩主、津軽家の雛道具や、 本荘藩主、六郷家の極小雛道具など、圧巻でした。 パンフレットを撮影しましたので、 少しでも雰囲気が伝わると良いのですが。 こちらは3/10(日)まで開催しています。 売店で色々な雛人形やお雛様グッズが買えるのも嬉しいです。 知り合いのビーズ工芸作家、 金谷美帆さんの作品も販売されていますので、 ぜひ、足をお運び下さい。 2019年2月11日 08:57
2019年2月10日 09:01
塩原温泉、今朝はくもり。 つい先程まで青空が見えていたのですが、 くもってきて、急に雪が舞ってきました。 予報では晴れマークが並んでいます。 全国的に大寒波で、 東京などでも大雪になると言われた昨日。 塩原では午前中は細かくて、さらさらのパウダースノー。 午後には柔らかくて軽い、さくさくふわふわのぼたん雪。 結局10センチに満たないくらいの積雪で終わりました。 とても軽い雪だったので、雪かきも楽。 夜はキラキラと光って、とてもきれいでした。 今日からは晴れの日が続くようなので、 あっという間に融けてしまうかも。 今年はまだ一度も「ドカ雪」というのがありません。 今回も10センチですから、やはり雪が少ない年のようです。 写真は今朝の様子と、昨日の夜の様子です。 道路に雪はほとんどありませんが、凍結箇所がありそうです。 運転にはくれぐれも注意して下さい。 2019年2月 9日 08:44
塩原温泉、今朝はくもり。 どんよりとした空です。 今日は全国的に寒気が入り込み、東京でも雪予報が。 平野部で雪になる時は、 意外と山間部の雪は少ないのですが、 さて、今回はどうなるでしょうか。 お車は冬用タイヤが安心です。 さて、毎年の恒例行事になりますが、 今年も東京ドームで開催されている テーブルウエアフェスティバルに行ってきました。 お客様によく器のことを聞かれます。 同じ器が欲しい・・・ どこで器を購入していますか・・・等々。 全てではありませんが、 このテーブルウエアフェスティバルでも購入しています。 全国からの器やテーブル小物、輸入食器など、 テーブルウエアに関する、全てのものが、 一般の方でも購入できる(おそらく)唯一の場なので、 器などに興味のある方には、おすすめです。 またテーブルコーディネートの勉強にも。 全国からの公募作品も見事ですし、 著名人の方の作品にため息が出たり。 今年は2/11、この三連休までです。 かなり混み合いますので、午前中に行くと良いと思います。 今年の著名人の方のテーブルコーディネートを。 石坂浩二さん、 小倉優子さん、 川崎景太さん、 TETSUYAさん、 東儀秀樹さん、 黒柳徹子さん&田川啓二さん。 常連の方が多く、いつもテーマがあって興味深いです。 時々ご本人がいらっしゃったりするのも楽しみです。 2019年2月 8日 08:55
塩原温泉、今朝はくもり。 少し雪が舞っていますが、積もる程ではありません。 気温は昨日までと比べて低くなっています。 さて、彩つむぎでも早々に、 1月下旬からお雛様を飾っております。 3年前、<塩原のんびり湯っくり雛めぐり>を始めるにあたり、 ちょっと変わったお雛様を飾りたいと、 土人形のお雛様や、陶器の立ち雛を集めたほか、 それまでにもあった、色々な小さなお雛様、 また、娘の初節句の時のお雛様、 ワークショップで作った手作りお雛様など。 今年は、宇都宮で買い求めた、 ひょうたんを使った「ふくべ細工」のお雛様と、 東京に行った時に買い求めた、 青森県弘前市の小川原焼の小さな土雛が 新しく仲間入りしました。 「ふくべ細工」は干瓢生産の盛んな栃木県の伝統工芸品です。 先月初めて見たところで、即決購入してきました。 その他、タペストリーやつるし雛なども。 3月いっぱい飾っています。 お楽しみいただければと思います。 土人形のお雛様たち。 岐阜高山の山田焼の土人形雛一揃いと、 山形県鵜戸河原人形の内裏雛2対。 陶器の立ち雛など。 益子焼のお雛様。 20年前くらいにいただいた 西陣織の端切れを使ったお雛様。 小さなお雛様色々。 ふくべ細工のお雛様(中央)。 米粒のお雛様(右)。 つい先日買ってきた 弘前の小川原焼の土雛。 実はポスターのお雛様は 彩つむぎのお雛様です。 2019年2月 7日 08:49
塩原温泉、今朝は晴れ。 青空が広がっているのですが、 明日の明け方、そして明後日に雪マークが出ています。 週末塩原温泉にお越しの方は 冬用タイヤでお越しいただいたほうが安心です。 さて、<塩原のんびり湯っくり雛めぐり>の メイン会場である塩原もの語り館。 1階で約500体のお雛様を見たら、 続けて、2階に上がってみて下さい。 2階にはレストラン「洋燈(らんぷ)」が。 こちらにも、沢山のお雛様が飾ってあります。 まず、ちょっと変わった御殿飾り雛が目につきます。 こちらは昭和30年代のものだそうです。 約50年前になりますね。 珍しいタイプのお雛様ですから、お見逃しなく。 そして窓辺にも、様々に。 スタッフの皆さんの工夫した飾り方に感心します。 レストランの料理にも定評があります。 眺めの良いお席でランチや喫茶しながら、 雛めぐりをお楽しみくださいね。 2019年2月 6日 08:31
|
パーマリンク
|
2019年2月 5日 08:45
塩原温泉、今朝は晴れ。 雲一つない快晴の青空です。 少し風があります。 昨日はお伝えしたように、 第3回目となる<塩原のんびり湯っくり雛めぐり>が始まりました。 オープニングイベントとして、 塩原もの語り館で、お琴の演奏と、 塩原温泉女将の会による「塩原小唄」の披露、 そして甘酒と地元産品である経木コースターの配布などを。 沢山の方にお越しいただき、 無事に終わってほっとしています。 早速皆さん、雛めぐりを楽しんでいらしたようで、 早々にスタンプラリー達成の方が続々と。 昨日の様子はとちぎテレビとNHK、毎日新聞が取材に。 特にNHK宇都宮放送局では、 少し前から始まっている竹灯籠イベント、 「塩原竹取物語」とのセットで密着して下さっていて、 2月15日(金)11:05〜『ひるまえほっと』の中で、 取り上げていただけるとのこと。 楽しみにしています。 2019年2月 4日 08:38
塩原温泉、きれいな青空が広がっています。 風があるものの、気温も高いような。 立春にふさわしい青空。 本日より、<塩原のんびり湯っくり雛めぐり>が始まります。 今年で第3回となります。 明日より3月31日(日)まで、 塩原の62か所にて、飾ったお雛様を公開し、 スタンプラリーなどを楽しむことができます。 今日11時からオープニングイベント「雛はじめ」として、 メイン会場である、塩原もの語り館において、 お琴の演奏や、塩原温泉女将の会による 甘酒ふるまいなどが行われます。 すでに塩原もの語り館はじめ、各施設でお雛様を飾っております。 どうぞ、3月いっぱい「のんびり」「ゆっくり」 そして「湯」めぐりなどもしながら、 塩原の冬を満喫して下さい! 期間中のイベントなどは以下の通りです。 2/4(月)オープニングイベント「雛はじめ」 ・琴演奏と甘酒ふるまい 3/3(日)桃の節句イベント「桃の節句の宴」 ・十二単着付けデモンストレーションと着付け体験 ・着物着付け体験 ・琴演奏他 3/31(日)フィナーレイベント「雛じまい」 ・女将の会による「春のお福わけ」 ・琴演奏と桜茶ふるまい 旧華族三島家ゆかりのお雛様公開(天皇の間記念公園) 塩原生きがいサロンの皆さんによる折り紙作品展(塩原もの語り館) 塩原認定こども園のお子さん達によるお雛様の絵展示 色々なお雛様を作るワークショップ ・2/16(土)折紙で ・2/17(日)風呂敷で ・2/23(土)フラワーアレンジで ・2/24(日)布で お問合せや体験参加申込みは 塩原温泉観光協会☎0287-32-4000まで。 2019年2月 3日 08:55
塩原温泉、今朝は晴れ。 快晴の青空です。 しかも、風もなく、穏やか。 寒さも緩む一日になるようです。 今日は節分。 恵方巻がだいぶバッシングされているようですが、 今年の恵方は東北東だそうです。 私は一度もカブリとやったことはないものの、 毎年、この日には太巻きを食べるのを楽しみにしています。 「ほどほど」にやれば、 節分の日の恵方巻も良いのではないでしょうか。 塩原妙雲寺でも本日豆まきがあります。 そして、道の駅アグリパルでは、節分の「がらまき」。 アグリパル塩原の「がらまき」のチラシを貼っておいたら、 お客様に「がらまき」って何ですか?と聞かれました。 そうですよね、あまり聞かない言葉かもしれません。 私もこちらに来て、初めて知りました。 他の地域は何と言っているのでしょう? 「もちまき」? 節分の「豆まき」のように、豆ではなく、 お菓子とか、餅とか、みかんとか、色々なものを撒く行事です。 この辺りだと、小正月のどんど焼きの時にやるようです。 アグリパル塩原の「がらまき」はどんな物が撒かれるのか。 ちょっと興味がありますが、行けないので残念。 そして、その先、千本松牧場では、 「アイス詰め放題」イベントが。 冷蔵庫を入れ替えるため、在庫一掃セールだそうです。 1000円で大体9〜10個ぐらい入るそうですよ。 他にもケーキなどが格安。 これは、今日はアグリパル塩原〜千本松牧場、 素通りはできませんね。 健闘をお祈りいたします。 (くれぐれもがらまきは譲り合いの精神で・・・) 2019年2月 2日 08:48
塩原温泉、今朝はくもり。 青空も見えているのですが、 少し雪も舞っているという複雑な天気になっています。 予報では今日明日と晴れ時々くもり。 雪もすぐ止むのではと思います。 さて、明日の節分を前に、今日は花の情報を。 真冬の寒さが続く毎日ですが、 季節は着実に進んでいます。 大好きなロウバイの花が見られる場所で、早くも、満開に。 塩原から宇都宮に一般道で向かう道すがら、 上河内のスマートインターの近くにある、羽黒山神社です。 道路から杉林を抜けた山頂。 眺めもすばらしい場所です。 車のドアを開けた瞬間に、ロウバイの芳しい香りが。 今年は花が早いのではないでしょうか。 すでに満開。 ロウバイは花の時期が長いので、 しばらく楽しむことができます。 こちらの神社は11月の梵天祭りで有名な修験道の神社。 何ともいえない「気」に満ち溢れています。 明日の節分の日は豆まきもあるようですよ。 羽黒山神社 住所:宇都宮市今里町1444 2019年2月 1日 08:48
塩原温泉、今朝はくもり。 青空も見えているのですが、 風があり、寒くなっています。 昨日は予報では雪マークが出ていましたが、結局降らず。 今年は本当に雪の量が少ないです。 さて、この間の日曜日ですが、 道の駅アグリパル塩原の 農村レストラン「関の里」のバイキングに行ってきました。 と言っても、毎日開催されているものではなく、 冬期期間、月1〜2回の週末、合計でも7回しか開催されない、 貴重なバイキング。 これが、実は大変人気があって、リピーター続出なんです。 11時からスタートしますが、 30分前くらいから、皆さん待っているのだとか。 60分という時間が決められていて、1500円で食べ放題です。 (小学生930円、幼児300円) しかもメニューは、ざっと数えたら30種以上。 どれも、地元の食材を使った、手作り料理。 これは、「こでらんね〜(たまらない〜)」。 あと残りの開催は、 2/9(土)、2/23(土)、3/9(土)の3回。 2月には寒ざらし蕎麦や、 栃木の冬の郷土料理「しもつかれ」も登場するそうです。 日にち、メモしておく価値、ありますよ! ちなみに、このバイキングを食べた日、 夜になってもお腹が減らず、夕食抜きでした(笑)。 |