![]() |
カレンダー
2018年11月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
秋の塩原渓谷遊歩道その4「やしおコース」
2018年11月19日 08:38
塩原温泉、今朝はくもり。 夜少し降った雨も上がり、青空も見えています。 今日の午後、明日と晴れマーク。 まずまずの天気です。 秋の塩原渓谷遊歩道レポートです。 昨日の「回顧(みかえり)コース」から続く「やしおコース」。 留春の吊橋から上がった国道400号線から、 大網温泉の上を2回、上がって下りて、 箒川ダムの所で渓谷におり、 布滝の対岸を通って、 塩原温泉街、福渡地区に出てくるコースです。 大体1時間くらいでしょうか。 こちらのコースの特徴は ・箒川ダムの上を通っていく(紅葉絶景) ・布滝を見るにはこのコースから ・春のヤシオツツジの季節がすばらしい ・それほどアップダウンはきつくない ・大網温泉の上のコースは省略も可能(国道400号を歩く) ・ビジターセンターからスタート、もしくはゴールに と言ったところだと思います。 ※撮影は11月1日です。 ![]() 道路を渡ってすぐの場所。 自動車注意です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この区間、国道400号線を歩いても。 ![]() ![]() ![]() ダムの上が遊歩道。 ![]() 隠れた紅葉名所。 それを見つけたのは私かも・・・ ![]() ![]() 国道400号線下の紅葉が見えます。 ![]() ![]() 常緑樹の林があるという、 ちょっと面白い場所。 テーブルと椅子もあるので、 ランチに最適です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 白い渦と青い水の色が美しいです。 ![]() ![]() この辺り、全て柱状節理。 ![]() ![]() ![]() トンネルの出口の橋。 ![]() 落葉樹の美しい林が。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し登ると温泉街が見えてきます。 ![]() すばらしく水がきれい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春はヤシオツツジも。 ![]() ![]() | ![]() |