カレンダー
2025年2月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
初めて見たけれどこれは太陽柱(サンピラー)?
2025年2月 2日 09:32
塩原温泉、今朝は雪が舞っています。
昨日の時点で雪予報は出てなかったのですが、 朝のうちだけ降るようで、 この後はくもりのち晴れとなっています。 今日は節分です。 あれ、節分は2月3日って決まっているのでは? と私も思ってしまいました。 太陽を回る地球の周期と365日は一致していない・・・ うるう年があることからもそれは分かっていました。 でもうるう年の1日だけでは足りないこともあるんですね。 大体、4年に一度節分の日がずれてくるそうです。 そして立春もまた一日早く、明日が立春です。 そんな今日のブログは素敵な夕景。 塩原温泉は山間の温泉地。 山に囲まれているので、 平野部に比べると、日の出が遅く、日没が早いです。 日没が早いので、なかなか夕焼け空というのも見る機会がありません。 極たまに、夕方、西那須野や大田原などにいると、 その夕景の美しさにじ〜んと感動します。 その日もきれいな夕焼けだなあと、 何気なく太陽が沈んでいく方向を見てみたら、 太陽の上に、まっすぐに光の柱が。 これは太陽柱(サンピラー)なのでしょうか? 調べてみましたが、今一つ確定できずにいます。 まあ、とにかく美しかったので、それで良しとしましょう。 また見られるといいなあ。 |