カレンダー
2025年2月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
畑下地区道路工事に伴う通行規制について
2025年2月 4日 09:26
塩原温泉、今朝は晴れ。
朝のうちだけ晴れで、この後はずっとくもり予報。 明日の夜中から明後日にかけて雪予報です。 この冬最強の寒波襲来とのことですが、 塩原の予報では雪マークは 明後日の夜中から夕方まで。 その後は晴れてきます。 それほどの雪にはならないかもです。 さて、今日は工事による通行規制のお知らせです。 彩つむぎがある塩釜地区から温泉街に向かう道の途中、 畑下(はたおり)地区のカーブの所(普門淵)で、 法面の落石防止工事を行っています。 工事は秋から始まっていまして、 今までは片側規制通行になっていましたが、 昨日2月3日から2月末まで、 平日の8:30〜17:00の間、 車両全面通行止めとなりました。 平日のそれ以外の時間や、 土日祝日は全面規制が解除になり片側規制に。 また歩行者は普通に通してもらえるようです。 全面通行規制の時に温泉街方面に行かれる場合は、 彩つむぎの少し先、 塩湧橋で左折迂回して、国道400号線に出て、 湯っ歩の里近くの交差点で右折するようになります。 また、塩原街道を下から上がってくると、 福渡橋の信号の所で道路が二股になり、 彩つむぎは直進なのですが、 昨日から警備員の方が、 全ての車を左折誘導しているようです。 彩つむぎや塩湧橋の先、 普門淵手前までは関係者の車は通れますので、 もし福渡橋信号で左折誘導されたら、 「この先の彩つむぎに行きたいのですが」と 警備員さんにお伝えして下さい。 公共交通のバスについては 曜日、時間に関係なく路線が変わり、 福渡橋から湯っ歩の里近くのT字路までは 国道を通りますので、 それに伴いバス停の場所も変わります。 ※後から訂正します。 夜間と土日祝日は他の車両同様に走れるようです。 彩つむぎ最寄りのバス停「七ツ岩吊橋」は 吊橋を渡ってその上の 塩原温泉ビジターセンター前になっています。 吊橋を渡ったり、 階段を登り降りする時間が 余計にかかりますので、ご注意下さい。 工事自体は来年までかかるようで 3月からは再び片側通行規制に戻ります。 福渡橋信号。 左折誘導していますが、 彩つむぎは直進して下さい。 塩湧橋T字路。 温泉街に行く時は、 ここを左折して 国道400号線経由で迂回。 徒歩の方はそのまま進めます。 上塩原や温泉街方面からの場合。 湯っ歩の里がある 八汐橋の所で迂回して下さい。 普門淵の工事現場。 土日祝日 夜間、早朝は片側規制。 |