|
カレンダー
2025年6月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
初夏の山には白い花が沢山・・・
2025年6月 8日 09:21
塩原温泉、今朝は晴れ。
この後曇ってくるようですが、 気温が上がって最高気温は25度越えになります。 さて、今日は八方ヶ原でも ツツジではない他の花を。 5月6月に山で見かける花は、 なぜか白い花が多いです。 先日も、色々な白い花があちこちに。 まとめてみました。 同定が間違っていたらすみません。 教えていただけたらと思います。 後半は塩原などで見かけた白い花も一緒に。 ズミ。ほぼ終わりでした。 アオダモ。こちらも少し残っていた程度。 ウラジロノキ。ちょうど満開。 ![]() カマツカ。満開ちょっと過ぎくらい。 今年は花付き良いです。 ![]() ![]() ![]() アズキナシかな?![]() ![]() ![]() サワフタギ。ワサワサ花がついてました。 ![]() ![]() アズキナシ?![]() サワフタギ。 グミの一種。![]() ![]() ミヤマザクラ?![]() ミヤマザクラ?![]() ![]() ![]() カマツカ?花が多くてびっくり。 ![]() ![]() |






























