カレンダー
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去の記事
沢山のシュンランにも会えました
2025年4月14日 08:38
塩原温泉、今朝は雨。
今日は午前中雨で午後くもり。
そして明日は日中ずっと雨予報になっています。
せっかく咲き揃ってきた桜の花、
ちょっとかわいそうな状況です・・・

さて、先日行ってきた那珂川町の花めぐりを続けます。
昨日で閉山されてしまった、
イワウチワ群生地の杉山ですが、
イワウチワ、ショウジョウバカマだけでなく、
シュンランもかなり咲いていたので、ご報告


花の色は地味な緑色だし、小さいし、
見逃してしまうことも多いかもしれません。
この花の全体の形がとても好きです。
古来より日本画のモチーフとして
描かれることも多く

とてもバランスの取れた美しい花だと思います。

シュンランは日本の春先に咲く野生ランで、
塩原の山の中で見かけることもありますが、
数は減っているように思います。
彩つむぎの敷地内にも何株か。

イワウチワが咲く斜面の反対側に何株もありました。
こんなにまとまってシュンランが見られるのは、
イワウチワやショウジョウバカマ以上に、
嬉しかったかもです

また会えますように・・・



DSCN9939












DSCN9938












DSCN9945












DSCN9943












DSCN9941












DSCN9940












DSCN9934












DSCN9933












DSCN9932












DSCN9931