![]() |
カレンダー
2025年10月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
アナグマにも遭遇するようになりました・・・
2025年10月 5日 09:03
塩原温泉、今朝はくもり。
今日は日中ずっとくもりで、 夜だけ雨が降る予報になっています。 過ごしやすい朝になっています。 ニホンカモシカ、ニホンジカと来て、 今日は二ホンアナグマです。 二ホンアナグマは昔からいる在来種ですが、 この辺りではほとんど見かけたことはありませんでした。 5〜6年ほど前から、 塩原周辺の山などで見かけるようになっています。 今年は2回ほど見かけました。 ずんぐりむっくりして可愛い姿です。 まだあまり人里には降りてないようですが、 それも時間の問題なのかもしれません。 昔から狸と混同されていたらしく、 「むじな」と呼ばれることも。 体の色も顔の色も良く見れば違うので、 すぐ判別はできますが。 「同じ穴のむじな」ということわざは、 地下に巣穴をめぐらす二ホンアナグマの 使われなくなった巣穴を 狸が使うこともあったことに由来するそうです。 大体、道路脇の落葉の下から 食べ物を探しているところに出くわします。 地下で過ごすことも多いからか、 あまり目が良くないらしく、 車で近づいても、あまり逃げません。 そんな車の中からの撮影です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
パーマリンク
|
塩原よもやま話 生き物たちのこと色々
| ![]() |